タグ

教育に関するsanko0408のブックマーク (21)

  • 半数近くが「歩きスマホしている」 男性より女性が多く 「迷惑」と分かっていても……

    電気通信事業者協会(TCA)はこのほど、「歩きスマホ」の実態についての調査結果を発表した。普段歩きスマホをしている人はスマホユーザーの44.8%と半数近くで、男性より女性に多いとの結果。歩きスマホが「迷惑」と答えた人は全体の9割に上り、迷惑と分かっていてもやめられない実態が浮き彫りになっている。 調査は、東京23区や名古屋市、大阪市など都市部の15~69歳のスマホユーザー600人に対して昨年12月に実施した。 歩きスマホを「日常的にやっている」人は10.0%、「時々やっている人」は34.3%と、合わせて44.8%が歩きスマホをしていたが、「ほとんどやっていない人」も35.3%いた。男女別で日常的にやっている+時々やっている」人をみると、男性33.3%、女性36.3%と女性がやや多かった。 年代別では、「日常的にやっている」と答えた人は10代で20%と全体の2倍。「時々やっている」は10代4

    半数近くが「歩きスマホしている」 男性より女性が多く 「迷惑」と分かっていても……
  • 学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」

    ■編集元:ニュース速報板より「学校給が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」」 1 名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/10/19(水) 17:27:25.04 ID:IqFXPMRt0 ?BRZ 米子市が学校給「申し込み制」導入 山陰で初 鳥取県米子市は18日、学校給費の未納額を減らそうと、給を2012年度から「申し込み制」にすると発表した。 保護者に「学校給申込書」を提出してもらい、給の提供を契約化する。同制度の導入は鳥取、島根両県で初めてで、全国的にも珍しいという。 契約の中には、未納者に対して法的措置を取る条項も盛り込む。 学校給課によると、未納額は05年度1万円、06年度42万円から10年度は約300万円まで増え、05~10年度で計781万円となった。 支払い能力がある保護者の滞納も多く、同課は「給費を充てている材の購入に支障が出る

  • 全国トップ1%に入る秀才受験生、全国1番になれず母親に怒られるのを恐れて殺害 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 22:30:06.55 ID:f23xtR570| 韓国、受験生が母親を殺害 日以上に学歴社会の韓国で受験生が母親を殺害する事件が起きました。母親に成績がばれるのが恐かったと供述しています。 母親を殺害した疑いで逮捕されたのはソウルの高校に通う3年の男子生徒(18)です。 警察によりますと、男子生徒は成績が全国で上位1%、5000番以内に入るほど優秀でした。しかし、中学3年のころから母親に成績を見せる際には上位70番以内に偽造するようになったということです。そして、今年3月に母親が学校を訪問することを知り、偽造がばれるのを恐れ、寝ていた母親の首を包丁で刺して殺害。8か月間、遺体を自宅に隠していました。 男子生徒は「母親からは全国1位になることを求められていた。成績を見せると事を与えてもらえなかったり、ゴルフクラブで殴

  • RED NOTE 日本の大学は多すぎるのか?

    提言型政策仕分けで「大学改革の方向性」が仕分け対象となりました。僕の専門分野は基礎教育で、高等教育はそれほど明るくないのですが、あまりにも分析が稚拙な点が見られたので少しその点を分析してみようと思います。 僕が気になった議論は、「大学数や入学定員が過剰ではないか?」「定員割れによる学力低下」の2点です。驚くべき事に評議員の10人中10人が大学の数は過剰であるとしていて、誰一人として大学の数は過剰ではないに賛成していません。ちなみに、池田信夫氏のアゴラやChikirinの日記でも大学の数が多すぎるのではないか?という問題提起がなされています。これは正しいのでしょうか?先に僕の考えを書いておくと、日の大学数や入学定員は決して過剰ではない、です。 大学生が多すぎるのではないかという議論は日だけでなく、アメリカでも行われています。今年に入ってからでも、NY TimesでDo we spend

  • より速く適切に学べる人、その理由:ほめ方の研究

  • 全国学力テスト:数学の問題 高校野球の記録が題材に - 毎日jp(毎日新聞)

  • 本当に強い大学【2011年版】教育・就職・財務で独自に計算 1位東大 2位京大 3位・・・ カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/10(木) 17:47:23.87 ID:+jwsGR3V0| 当に強い大学【2011年版】総合ランキング・トップ100――教育力・就職力・財務力で独自ランキング 受験生・学生そしてその親が、通いたい・通わせたいと思えるような、「社会に出て生きていける力」を身に付けられる大学ははたしてどこか。それを探ったのが、恒例の「当に強い大学ランキング」だ。対象は、『週刊東洋経済』2011年10月22日号の別冊綴じ込み付録「大学四季報」に掲載している182大学(私立114、国立60、公立8)である。 ■教育・就職・財務力を計11の指標で総合判断 週刊東洋経済では、その評価軸として、「教育力」「就職力」「財務力」の三つを重視した。それぞれについて3〜4項目の指標を、財務情報や就職率などの属性情報を基に計算。合計11の指標ごとに偏差値を算出し、

  • ドコモと学研、教材アプリの共同開発で業務提携

    NTTドコモと学研ホールディングスは11月7日、スマートフォンやタブレットを活用した新たな学習サービスの提供について、業務提携に合意したと発表した。今後、Androidアプリや小中学生向け学習教材を共同開発する予定。 具体的には、スマートフォン向け学習支援サービス「ドコモゼミ」において、学研が提供する幼児向け知育教材や絵、大人向けの科学や教養などのAndroidアプリを共同開発し、11月下旬から順次提供する。 また、2012年のサービス提供を目指し、スマートフォンやタブレットで学べる学習教材を共同開発する予定だ。

    ドコモと学研、教材アプリの共同開発で業務提携
  • 日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況

    アメリカの非営利団体「Common Sense Media」の調査によると、0歳から8歳までの子どもたちのインターネットに費やす時間が、を読む時間の約3倍となっているそうです。 この調査ではさらに、かなりの低年齢層にまで携帯電話やタブレットの普及が始まっていることが示されており、アメリカではすでに「生まれた時からスマートフォンが身近にある」という新世代のデジタルネイティブが生まれつつあるようです。 Study: Children spending more time with screen media than books 高校生のWEB利用状況の実態把握調査 : 調査報告 : リクルート進学総研 小学生には子ども向けSNSが普及中。高校生は寝ても覚めてもネット!メール!ゲーム!|ファミリーネットニュース|小学館ファミリーネット 第3回「子どもの携帯電話利用」に関する調査 : gooリサ

    日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況
  • これからは大学中退者が激増する! 4分類した学生像にみる、あの子が辞める理由:日経ビジネスオンライン

    20世紀までは「就職課」や「就職部」と呼ばれていた大学内組織が、ここ10年余りの間に次々と「キャリアセンター」もしくはそれと似た名称に看板を替えている。就職課時代のように就職活動生のお世話をするだけではなく、さまざまなキャリア形成支援やキャリア教育を担う新組織が必要とされてきたからだ。 そのキャリアセンター職員として複数の大学を渡り歩いてきた人物が、10月17日発売の『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話 知的現場主義の就職活動』という新書で、現在の就職活動、大学生模様、企業の新卒採用活動、大学生の保護者の意識などについて実態を紹介、そこにある構造的課題をひも解いてみせた。 大学が受験生集めのために妙な計算式を用いて「高い就職率」をひねりだしている実例など、現役の大学キャリアセンター関係者が「ぶっちゃけ話」を書籍で明かしたのは邦初で、発売まもなく大学人や企業人事の読者を中心にネット上でも話

    これからは大学中退者が激増する! 4分類した学生像にみる、あの子が辞める理由:日経ビジネスオンライン
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • asahi.com(朝日新聞社):全教員ストレスの検査 心の病早く発見 休職増の都教委 - 社会

    印刷  教職員が精神疾患で休職するのを防ごうと、東京都教育委員会は今年度から、公立学校の全教職員6万人を対象にストレスの度合いを調べる検査を始めた。忙しさや保護者への対応などで心を病み、休職する先生は全国的に増えているが、特に東京は増加率が高い。都教委によると、全教職員対象のストレス検査は全国で初めてだという。  精神科医らの意見を参考に、都教委が独自に問診票を作成した。「よく眠れるか」「1日3とっているか」といった生活習慣のほか、日常の仕事についても「苦痛を感じるか」などの設問を設けた。回答時間は1分程度。短時間で答えることで「音」を引き出すねらいがある。  検査は年1回、定期健康診断に合わせて実施する。ストレスの強さを分析し、精神疾患になる危険性がある場合は病院での受診や臨床心理士への相談を勧める。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ラック、セキュリティ体験学習プログラム提供--標的型メール攻撃を疑似体験

    ラックは6月14日、疑似標的型メール攻撃による情報セキュリティ体験学習プログラム「ITセキュリティ予防接種」サービスの提供を開始した。近年被害が拡大しているサイバー産業スパイ活動の侵入方法として悪用される標的型メール攻撃への対策として提供する。 ITセキュリティ予防接種は、疑似的なメール攻撃を社員へ送付することで体験学習ができる教育プログラム。実際の標的型メールを経験することで的確な知識と判断能力を身につけられ、標的型メール攻撃の発見の確率を高め、メールに添付されてくるウイルスへの感染リスクを最小限にとどめることができるという。 具体的には、ラックと企業であらかじめ実施手順をすり合わせると同時に、社内に向け事前に標的型メール攻撃に関する注意喚起や集合教育を実施する。実際の疑似メール攻撃は数週間後と数カ月後の2回にわたり実施し、その都度種明かしする。全2回の訓練結果とアンケート内容を集計した

    ラック、セキュリティ体験学習プログラム提供--標的型メール攻撃を疑似体験
  • いじめを無くすため生徒同士が触れることを全面的に禁止…イギリスの高校 : らばQ

    いじめを無くすため生徒同士が触れることを全面的に禁止…イギリスの高校 いじめの問題は世界中にあり、簡単に解決できることではありません。 それだけに様々な対策が試されていますが、イギリスのとある高校が変わった方法を採用したことで注目を浴びています。 なんと生徒同士が触れ合うことを一切禁じてしまったのです。 ロンドン南部の高校"Quest Academy"では、昨年9月に生徒がよくやるハグ、ハイタッチ、握手にいたるまで全てを禁じました。友達とハグしたことで居残り罰を受けた生徒の母親は、親愛表現する行為まで禁じてしまうのは行き過ぎだと反発しています。 アンディ・クロフト校長は、「身体的な接触は不良行為やいじめにつながり、喧嘩に発展しやすい」と述べています。また、直接のインタビューには応じなかったものの、この規則がいじめの対処に大いに役立っていると言い、劇的にいじめなどが減るなどめざましい効果があ

    いじめを無くすため生徒同士が触れることを全面的に禁止…イギリスの高校 : らばQ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 大学の授業料が安くハイレベルな教育が受けられる7つの国々

    by mprove 日での小学校から大学卒業までにかかる教育費は内閣府の調査によれば528万円と試算されていますが、大学の授業料は国立で年間約50万円、私立では約80万円と、決して安いとは言えないものとなっています。 これに対して、ドイツやフランスでは高等教育の無償化が推進されており、大学での授業料も国立大学であれば年間数万円レベルと、極めて安くなっています。国によって大きく変わる大学の授業料ですが、授業料が安く、かつ高い教育レベルが望める国というとどんなところになるのでしょうか。 詳細は以下から。7 Countries Where Graduate School Is a Fraction of US Costs ◆スペイン バルセロナ大学は年間約2000ドル(約17万円)で大学に通うことができるというちょっと信じられないようなリーズナブルさ。ランクとしては、イベロアメリカに存在する大

    大学の授業料が安くハイレベルな教育が受けられる7つの国々
  • 心に響く子供たちへの3つの質問 : らばQ

    心に響く子供たちへの3つの質問 大人には大人の都合がありますが、子供たちがその犠牲になることも少なくありません。 アメリカの都市部の公立小学校でボランティアとして働くジュディ・ゲルスさんは、アジアやヒスパニックからの移民者、アフリカアメリカ人の子供たちと一緒に仕事をしてきました。 彼女は子供たちとコミュニケーションを図るためにどの子にも3つのシンプルな質問をしました。すると子供たちの答えは悲しく心に響くものだったそうです。 子供たちにした質問はシンプルな3つです。 一緒に住んでいる人はだれですか? 今一番望むことは? 今不安に思うことは? 僕は学校に3人の敵がいる。一人は家に帰る途中で僕を殴り、他の二人は学校で僕をからかう。学校から家に帰るまでに3回殴られる。2年前にいとこを訪ねてベトナムに行った。ベトナムのほうがよかった。ベトナムに住めたらいいなと思う。 私はお母さんとお父さんとおばあ

    心に響く子供たちへの3つの質問 : らばQ
  • スペインの小中学校教科書に記載された健康に関する記述、25%が科学的論拠なし

    スペイン・グラナダで行われた調査により、スペインの小中学校で使われている教科書に記載された健康に関する記述の実に25%が、科学的論拠のまったくない「迷信」のような内容であることが明らかになりました。 スペインの小中学校の教科書には、理科や社会、家庭科や保健などさまざまな教科で、端々に「事のあとは歯を磨きましょう」「フッ素入りの歯磨き粉は虫歯予防に効果的です」といった健康上のメッセージが盛り込まれているそうですが、中には科学的事実にもとづくケガへの対処法などとまったく逆のことを勧めているメッセージもあるとのことで、より慎重に事実を検証し「うそを書かない」ようにするという教科書作りの課題が浮かび上がってきています。 詳細は以下から。Around 25 percent of health messages in Spanish text books are not based on scien

    スペインの小中学校教科書に記載された健康に関する記述、25%が科学的論拠なし
  • asahi.com(朝日新聞社):茶髪・ピアスで21人不合格 都立蒲田高07・08年度 - 社会

    東京都立蒲田高校(大田区)が2007、08年度の入試で、選考基準にない頭髪や服装の乱れなどを理由に受験生を不合格としていたと、都教育委員会が25日発表した。来は合格していながら不合格になった生徒は21人いるという。直原裕・都立学校教育部長は「あってはならない事態。関係者に深くおわびする」と話した。  都教委によると、同校が独自にチェックしていた項目は茶髪など頭髪の色、ピアスの着用や跡の有無、スカートの長さやズボンの腰の位置など。願書提出や面接控室、受験室内の様子を複数の教員が見て、抵触する受験生の一覧を作成していた。  都教委の入試実施要綱では、同校は中学校が提出する調査書や面接、小論文などを点数化して評価するとしており、頭髪や服装などに関する基準はない。しかし、該当する受験生を不合格にするため、点数(1千点満点)を最大154点減点。来なら不合格だった受験生9人に加点して合格とするなど