エジプトで反政府デモが拡大している問題で、政府は2011年1月31日、現地時間の1月31日中にチャーター機をカイロに派遣し、日本人旅行者を退避させることを決めた。180人乗りのチャーター機を、ローマからカイロまで3往復させる。31日時点で、エジプト国内に約1600人の日本人旅行者が滞在しているものとみられる。
NEC、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学、横浜国立大学は1月31日、独立行政法人情報通信研究機構情報信頼性プロジェクトの協力を得て、インターネット上の大量のテキスト情報を分析・整理し、情報信頼性の判断を支援する技術を共同開発したと発表した。 今回開発された技術は、利用者が気になる意見を入力すると、関連するネット上の大量のテキスト情報を分析・整理し、その信頼性や有用性判断の裏付けとなるよう、賛否やその根拠となる意見、意見の対立点の解説、人々の意見に影響を与えた出来事を提示するというもの。これにより、利用者は広い観点から情報を得ることができるため、ネット上に溢れた情報の信頼性判断に役立てることが可能になる。 具体的には、次の3つの要素技術から構成される。 意見の論理的な裏付けを分析・可視化する「言論マップ化技術」(東北大と奈良先端大の成果) 重要な意見間の対立点の読み解き方を解説する「整理
アニメ「スイートプリキュア♪」の制作発表で自作の変身ポーズを披露する「FUJIWARA」の原西孝幸さん アニメ「プリキュア」シリーズの8作目「スイートプリキュア♪」(ABC・テレビ朝日系)の制作発表が31日あり、北条響(ひびき)役で声優の小清水亜美さん、南野奏(かなで)役で声優の折笠富美子さんらが登場。お笑いコンビ「FUJIWARA」も応援に駆けつけ、「プリキュア」の大ファンという原西孝幸さんは作品への出演を熱望、「キュアメロディ」「キュアリズム」に続く新キャラクターを考えたとして、「キュアト音記号!」と叫びながら変身ポーズを披露したが、満場一致で不採用だった。 「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士「プリキュア」に変身し、さまざまな困難に立ち向かうアクションファンタジー。最新作は音楽と友情をテーマとしている。スポーツ万能で負けず嫌いな北条響と、学年トッ
OpenJDK OracleでJavaプラットフォームグループのチーフアーキテクトを務めるMark Reinhold氏が自身のブログにおいて、OpenJDKコミュニティ規則の策定作業を進めており、近いうちに草案を公開することを伝えている。Mark Reinhold氏は2010年11月以降、OpenJDKコミュニティが従うべき規則を策定する取り組みをIBM、Eclipse、SUNY Oswegoらのメンバーとともに検討してきたと説明。規則を策定することでOpenJDKコミュニティのメンバーがよりオープンで透過的に活動できるようにし、長期に渡る健全性と成長を実現することを目指していると説明している。 2010年末はOpenJDKコミュニティにとって、IBMとAppleの両社が参加を表明した記念すべきタイミングとなった。Mark Reinhold氏はIBMとAppleがOpenJDKコミュニティ
Opera’s newest Web browser introduces a new technology platform. 標準規約には可能だからといって多くの機能を盛り込めばよいというものではない。また、仮にある面で便利だったとしても、それがもたらす弊害の方が大きい場合には、標準規約として適切とはいえないこともある。ケースバイケースでの判断になるが、標準規約として判断する場合には多方面からその機能がもたらす効果を検討しなければならない。 そうした議論で槍玉に上がりがちな機能のひとつに、HTML5のVideoやAudioで指定できる"autoplay"属性がある。名前の通り自動的に再生を開始するための指定だ。たしかに、自動的に動画や音声を流したい場合、この指定は便利といえる。しかし、不必要にこの属性を使われれば、煩雑で面倒、とても厄介なページが制作されることは想像に難しくない。規約と
滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や、奈良県の「せんとくん」などご当地ゆるキャラが全国的な人気を得ているが、ネット上では最近、北海道長万部(おしゃまんべ)町のゆるキャラ「まんべくん」がブイブイ言わせている。 丸い頭にカニの体が付いた“キモカワイイ”いでたち。Twitterでは投稿数の上限までつぶやきまくってフォロワーと交流し、「今だから言うけど、李選手のボレーシュートまんべくんならもっと美しく決めてた」などウザい発言を連発したり、「ウルトラまんべ」なるオリジナルの詞を公表してみたり、台車に乗っているだけの動画をYouTubeに公開するなど、自治体公式とは思えないぶっ飛んだ活動で、存在感を増している。 まんべくんは2003年、長万部町のキャラクターを公募した際、107の応募作品から選ばれたキャラで、フルネームは「おしゃ・まんべ」。現在7歳という設定だ。頭にはピンクのアイリスの花、耳にはホタテ、体は
Googleが、Gmail向けディスプレイ広告のテストを開始し、地域密着型広告サービス「Google Boost」をAndroidとiPhoneに対応させた。 米Googleは1月24日の週、デスクトップおよびモバイルの広告への取り組みを強化した。Gmailでのディスプレイ広告をテストし、小規模ビジネス向け広告サービス「Google Boost」の米AppleのiPhoneおよびAndroid版を立ち上げたのだ。 メディアブログのSearch Engine Landが最初に報道したGmailのディスプレイ広告は、メール本文の右側にメールの内容に関連する広告が表示されるというものだ。これは、Google検索ほか幾つかの同社サービスで表示される画像ベースの広告フォーマットを踏襲している。同社のディスプレイ広告の2010年通年売り上げ規模は25億ドルに上るという。 Googleの広報担当者は1月
エサをめがけて立ち上がるカピバラの風(右)と夕=熊本市動植物園 「癒やし顔」で人気のカピバラが立ち上がってエサをねだる様子がかわいいと、熊本市動植物園で話題になっている。飼育係の松成忠広さん(45)も「短い手でねだるしぐさがたまらない。お客さんからも『かわいい』と好評です」とデレデレだ。 立ち姿を見せているのは、風(ふう=3歳)と夕(ゆう=11カ月)の母子。松成さんによると、以前は座りながらエサをやっていたが、昨年12月にエサを持ったまま立つと、夕も一緒に立ち上がったという。すると母親の風もまねして直立。以来、エサの時間になると、2匹は小さな後ろ足で立ち上がって、松成さんからエサをもらっているという。 カピバラは南米産の最大のネズミ。全国の動物園を回ってカピバラの写真集を出している東京都の会社員渡辺克仁さん(40)によると、関東や関西では人気を呼んでおり、ここ2年ほどで飼育する動物園
「次世代自販機」で飲料を買う客。購入者の属性に応じて飲料に「おすすめ」などの表示が出る=横浜駅北改札内 あなたにお薦めの飲み物はこれ――。JR横浜駅北改札内に、客の性別や年齢にあわせて商品を薦める「次世代自動販売機」が登場した。JR東日本横浜支社によると、東京都や埼玉県の駅に設置されているが、神奈川県内では初という。 自販機に近づくと、大型画面にペットボトルや缶入りの飲料が表示される。画面の前の客の顔を自販機のカメラがとらえて性別・年代を識別。その属性の人に売れている商品などに「おすすめ」マークを表示する。気温や時間帯によってお薦め商品も変わる。どの商品がどんな人に買われたかのデータを蓄積し、今後の商品開発にいかすという。 滋賀県から出張で来た会社員男性(46)は「珍しい」と言って薦められたカフェオーレを買っていた。 同駅5・6番線ホームにも設置されたほか、2月には川崎、大船、小田
W3Cは米国時間1月28日、ウェブアプリケーション向けの新しいタッチスクリーン規格をエディターズドラフトとして公開した。同ドラフトはスクリーンを持たない描画タブレットなどの端末も対象にしているが、タッチスクリーンの重要性がさらに高まっているのは今日注目を集めているスマートフォン市場のおかげである。ハイエンドのスマートフォンからローエンドの機種、タブレットへと搭載対象が拡大されるにつれ、タッチスクリーンは主要なユーザーインターフェースとなりつつある。 規格が策定されれば、複数のブラウザで動作するウェブアプリケーションソフトウェアを作成することが可能となり、プログラマーらの作業が軽減される。 当然ながら現在も、タッチスクリーンを使ってモバイルブラウザをある程度うまく動かすことは可能だ。しかし、本来ならタッチスクリーンではマウスとは異なる機能が実現できるはずなのに、現状は主にマウス操作を再現して
4年制のオンライン大学「ビジネス・ブレークスルー大学」(BBT大学)が、スマートフォンでの受講体制を強化する。iPhone/iPad向けのアプリを強化したほか、4月からはAndroid向けのアプリも提供する。 BBT大学は、すべての講義をオンラインで受講して学士を取得できる日本初の4年制オンライン大学。2010年4月に開校し、現在の学生数は約300名。 PC向けのオンライン受講システムでは、講義の動画と資料をストリームやダウンロードして閲覧できる。またツリー型の掲示板を用意しており、講師と学生、学生同士でのディスカッションが可能。一定のタイミングごとに指紋認証を促すなどして、本人確認も積極的に実施しているという。 PCに加えて、iPhone/iPad向けアプリ「AC Mobile」も提供中だ。アプリでは、講義の動画と資料を同時に閲覧できる。2倍速での再生にも対応するほか、動画の再生記録を自
地域の人に自転車を放置しないよう呼びかける聖和小の児童ら=大阪市阿倍野区、河原写す 「まちをハッピーにする」ため、町の問題点を考える児童ら=大阪市天王寺区寺田町1丁目の聖和小学校、河原写す 働く年齢になっても仕事や学校通学をしない「ニート」の若者を減らそうと、大阪府がユニークな取り組みを始めた。合言葉は「対策は小学生から」。地域とかかわりながら、コミュニケーション能力と問題解決の力を養う試みだ。(河原夏季) 「あいさつをしましょう」 「自転車を置いてはいけないところにおかないで」 昨年12月、大阪市天王寺区の市立聖和(せいわ)小学校の3年1、2組の児童たちが、こう書かれた段ボール製の看板を手に通行人らに声をかけた。別の児童は、公園のごみ拾いをしたり、学校の花壇に花を植えたりした。いずれも、町を良くしようと、自分たちで考えて実行したものだ。 児童らは1月24日、活動を人形劇で発表し
日本プロ野球組織(NPB)はこのほど、現役の若手選手を中心に実施した引退後の「セカンドキャリア」に関するアンケート結果を発表した。4回目の調査で、引退後の生活に不安を感じている選手は72%で過去3年とほぼ同じ。今回から貯蓄についても調査し、「貯蓄がない」と答えた選手が10%に上った。 アンケートは昨年10月、宮崎・フェニックスリーグに出場した若手選手238人を対象に実施した。平均年齢は23.9歳。一部選手の高額年俸が話題になるプロ野球界だが、厳しい競争の世界で「将来に不安を感じながらも金銭的には無頓着」という選手が多いことが分かった。 「貯蓄」については「あるのか分からない」が19%で、「ある」と答えた選手も約半数が貯蓄額1千万円以下だった。調査を行ったNPBのセカンドキャリアサポート担当の手塚康二さんは「貯蓄では踏み込んだアンケートができなかったが、高額の契約金の行方を確認する必要が
レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー
政府は30日、エジプトで航空便を待つ邦人を出国させるため、民間のチャーター機を派遣することを決めた。31日午後から計3便を、カイロ-ローマ間に運航させる。対象はカイロ空港に足止めされている邦人約500人。菅直人首相が30日、エジプト情勢が深刻化していることから、前原誠司外相、枝野幸男官房長官を首相公邸に呼び、邦人保護に全力を挙げるよう指示していた。欠航となったエジプト航空の増便の見通しが立たないため、早期に出国させるにはチャーター機の派遣が必要と判断した。 前原氏は同日午前、アブデルナーセル駐日エジプト大使とエジプト航空の日本支社長を外務省に呼び、善処を求めていた。【犬飼直幸、吉永康朗】
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く