タグ

軍事に関するsanrisesansanのブックマーク (1)

  • 【戦後75年】日本人として胸を張る、戦争のはじまりについて

    1929年から起きた世界恐慌は日にも影響を及ぼしました。いや、世界恐慌のせいにして、戦争していいなんてことあるわけないですよしかし、恐慌の影響で「失業者が溢れる」 、「モノが売れなくなる」という負のスパイラルが出てくる予想でした。 そこで大陸に進出することで軍事力(労働力)が必要になり植民地支配をして、勢力を拡大すれば新たな市場や資源を確保できるということから軍部からの意見が出されたわけです。 失業者を出さずにいれて、列強国では当たり前だった植民地まで確保できるんですもんね。こうして、満州などに進出するようになったんです。 ちなみに満洲は日露戦争前まではロシア(当時は帝国)の植民地でしたが、日が勝利し、ロシアと共同で権益を確保するようになりました。 その後満州事変が起こり、日が満州を占領し、満州国を建国しました。これがのちに世界各国との歪みを生むことになりました。 日中戦争から突入し

    【戦後75年】日本人として胸を張る、戦争のはじまりについて
  • 1