タグ

2017年5月17日のブックマーク (7件)

  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17
  • [書評]子どもたちの学び合う姿に感動!学びの共同体研究会に参加しました。 - まなびと!

    最近、職場のトレンドが協同学習…! どうすれば子ども達が学び合えるようになるのか、ということがテーマなので「学びの共同体授業研究会」に参加してきました。 学びの共同体とは? 学びの共同体は21世紀型の学校のヴィジョンであり、哲学であり、活動システムです。学びの共同体の学校改革は、学校を子どもたちが学び合う場所にするだけでなく、教師たちも専門家として学び育ち合う場所とし、親や市民も改革に参加し協力して学び合う学校づくりを推進しています。 その目的は、一人残らず子どもの学びの権利を実現し、一人残らず教師の専門家としての成長を保障し、大多数の親や市民が信頼し協力し合う学校を実現して、民主主義社会を準備することにあります。 japan.school-lc.com 佐藤学さんのブックレットを読むと、理解が深まると思います。 学校を改革する――学びの共同体の構想と実践 (岩波ブックレット) poste

    [書評]子どもたちの学び合う姿に感動!学びの共同体研究会に参加しました。 - まなびと!
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17
  • 楽しい社会科の授業づくり!主体的・対話的で深い学びにも対応!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    生徒が楽しく積極的に取り組むことができる授業はどうやって作るのだろう? 主体的・対話的で深い学びにもならなくてはいけません! 〇田口式楽しい社会科の授業 今回は私の授業の進め方を紹介したいと思います。 私は中学社会科を受け持っております。 基的には自作のプリントを用いて授業を行っています。 1、前時の復習(5分程度) …前回の授業内容を振り返りながら発問をし、挙手発表を求めていきます。 私はこの場面はコの字体型で行っています。 コの字体型で行うことで周囲の様子が分かるので積極的に手が挙げやすくなります。 一年生のころから発表しやすい雰囲気を作ることで3年生になっても1クラス20人以上が挙手を行ってくれます。 この後、時の導入を行ういますが、実際授業の入りは必ずこの復習からになるので、ここで穏やかに楽しく、そして真剣に学ぶ雰囲気を作るように努めています。 ※コの字についてはこちら。 ww

    楽しい社会科の授業づくり!主体的・対話的で深い学びにも対応!! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17
  • 【失敗しない】コーチング資格の種類・内容・選び方とは?

    【失敗しない】コーチング資格の種類・内容・選び方とは?
  • 「N高等学校」どうだった? 第1期卒業生に聞く、学校生活と現在

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「N高等学校」ってどうなの? 卒業生に聞いた、学校生活と現在ドワンゴは開校したN高等学校。「n高校ってひどいの?」など、ネットには色々な噂がありますが実際はどうなのでしょうか。エヌ高校の通信制を卒業し、現在はIT企業で働く太田さんに話を聞きました。沖縄の伊計校での課外活動の様子や当時の授業、テストについてのエピソードについても聞いています。

    「N高等学校」どうだった? 第1期卒業生に聞く、学校生活と現在
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17
  • 小学校の先生「プログラマーは年収400万くらいで低いからやめておけ」

    これは、「プログラマーになりたい」と発表した娘が小学生の時に、担任に言われた言葉だ。 先生はIT土方を想定しているのかもしれない。 念のため、他の子どもは何を発表していたのか聞いてみた。 ケーキ屋さん警察官プロ野球選手いずれも、給料が低いからなるなという指摘は無かったらしい。 私は娘にGoogleやFacebookの創業者など、プログラマーあがりの資産家のことを教えて、先生の指摘は気にするなとアドバイスした。 後日、学校で「自分の夢新聞を作る」という宿題があり、娘は「世界のお金持ちにはプログラマー出身者が多い」というテーマで記事を書いていた。 それを先生に提出した際の反応を聞いてみた。 「ふーん。OK。」 という程度の、そっけない態度で、先生自身がした娘への指摘のことは忘れている様子だったとのこと。 いろんな先生がいることは承知しているが、収入が低いからやめておけなんていう先生がいるとは驚

    小学校の先生「プログラマーは年収400万くらいで低いからやめておけ」
    sanryuu
    sanryuu 2017/05/17