ブックマーク / serizawa-yoshiki.hatenablog.com (152)

  • 家族や友人が離れていって ひとりぼっちになりました - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 大切にしたもののみが残っている 世の中に 大切にしたもののみが 残るといった法則があげられます 残ってほしいのなら 大切に考えたらいいです とてつもなく わかりやすい話しですよね? 仮に ご家族を大切に考えると ご家族が残ってくれることになります それから ビジネスなら お客様を大切に考えると お客様が残っていただけます もっと言うなら お金を大切に考えると  お金が残ります それ以外だと 健康を大切に考えると  健康が残りますし 友人を大切に考えると 友人が残ります こういったように 大切に考えると 残ることになっているというわけです 残ってほしいのなら 大切に考えることを意識してみてください それから あなた自身から離れていったとなると 大切に考えてなかったからと 思ってください 現実に 大切に考えてなかったから 距離を置いていったというわけです あなたは 何

    家族や友人が離れていって ひとりぼっちになりました - 1日1分 ポジティブシンキング
  • コミュニケーションを取ることが苦手で怯えている人の お話 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 今の時代 コミュニケーションを苦手とする方が 沢山いるような気がしています SNSが進化し コミュニケーションの取る方法が 広がっていく一方で オンラインでもオフラインでも 他の人とのバランスのとれた「間隔」を 掴む事が 難しい人が多くいます コミュニケーションの回数が増すことによって むやみにヘコんだりダメージを与えたりすることを 「怯えている」と言う人が増加しています しかし これらを怖く感じて コミュニケーションを取らないというのは さらに 負のスパイラルに繋がります 無菌環境の中で成長した人が 病原菌に対する抵抗力を失くすかのように ちょっとでもダメージを受ける事を 恐怖に感じてしまって 周りの人を遠ざけるという事は 自分自身をジワジワと ひとりぼっちに向かわせているのです そうして ちっちゃなトラブルでも ひどくへこんでしまいます... たくさんの人とコ

    コミュニケーションを取ることが苦手で怯えている人の お話 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 魔法の興味を感じる効果 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 興味を感じることは あなたに素質が見られる証拠です あなたは 何に興味を感じるでしょうか? 何を隠そうと 興味を感じるというのは それ自体すごいことだと言えます 興味を感じないことには 何をしても興味は湧きません とりあえず このことに気づきませんか? 素質がないと 興味が湧きません ていうか 興味を感じることが難しいです 興味というものは 心の中に眠っている素質を ひきだし、開花させてと あなたに訴えてきています 例をあげると みんなが知っている歌手の方たちの デビュー当時のテレビなんかを見ていると 決まって 子どもの頃から 歌が好きで仕方がなかったと言われています この世の中に誕生する限り どんな人でも ミッションやテーマ その人にだけしかできるはずがない事を どんな人でも一つは抱えて生まれてきています そして このテーマやミッションに気付く 大きなキーポイン

    魔法の興味を感じる効果 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ぼやきばっかり口にしているアンチの人へ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 財産家を貧しい身としたとしても 貧しい身が財産家となるわけじゃない 財産家や一流を嫉みで叩いても それをする人のお財布が潤うはずもない そのうえ 行動している人にぼやいていたとしても ぼやきを入れる人が 行動できる人になれるわけもありません あなたも内には 何かしら行動をはじめようと考えながらも まず失敗に終わるかもしれないと 恐れている人もいるかもしれませんね 行動しないなら失敗もゼロ 失敗を不安に感じて行動しないでいたら 存在していない人に近くなっていきますよ 更に まったく行動しないで ぼやきばっかり口にしているアンチの人へ・・・ あなたの目線まで しっかりと行動している人は見ていませんよ あなたは 何も無いゼロです 存在していないと同じですよ 失敗に終わる近い将来を想像しているが 故に行動できないということは 失敗に終わる近い将来を想像し過ぎて 自由を奪わ

    ぼやきばっかり口にしているアンチの人へ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ウソと思われるかもしれませんが ギネス世界最高新記録を達成しました - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です ギネス世界最高記録では ウソみたいな結果が存在しています 73歳で エベレスト山に登頂を成し遂げた日人女性です 世界一高い山と言えるエベレスト山は ちょっとしたことから登れるものじゃないです 20代のエネルギッシュな人であっても エベレスト山の登頂ということは ハードルが高く 命がけです 73歳だと 足と腰が弱くなる頃ではないだろうかと思いますが 事実上・・・ エベレスト山に登頂させた女性がいらっしゃいます ビックリすると思いますが彼女は 63歳で エベレスト山登頂を成し遂げた女性ということで もうすでに ギネス世界最高記録集に登録されています けれども 63歳の世界最高新記録を樹立した 後の10年間 誰一人も 世界最高新記録を打ち破っていないため 世界最高新記録をもっと書き換えたわけです エベレスト山へのチャレンジというのは 下手をしたら 生命の危険性もあげら

    ウソと思われるかもしれませんが ギネス世界最高新記録を達成しました - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 脱出ゲームと同じ あなたに見舞われた苦悩は 本当に苦悩ですか? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 失望の中 困難突破の突破口がない時があります 周囲を見ても まわりは壁しかありません 密室に隔離されたみたいな感じです 出口が見えなければ 失望したりして当然ですよね けれども 出口が見当たらないだけで 「もはや無理だ」って ギブアップすることは まだまだ早すぎです 出口は 必ずと言っていいほど  見つかります 神様は人に 乗り越えることができない苦難というのは与えません あなたに見舞われた苦難には 絶対にと言えるほど どこかに突破口があると言えます じつは 出口がないんじゃありません 見えないだけです 密室から 脱出するゲームと同じように 見つけ出すことが決まりです パッと見で探しだすことじゃなく アイテムをどかしたり 手さぐりで探し出しましょう 冷蔵庫の後ろ側に 出口が隠されただけかもしれません 床下よく調べると 地下へと繋がる入口を見つけることができることも

    脱出ゲームと同じ あなたに見舞われた苦悩は 本当に苦悩ですか? - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ダメ出しモンスター出現 ダメ出ししかされないけど - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 今  親しいご家族だったり友人を目を通してみて あなたのことを「べた褒めする」人以外 誰もいないならば それは注意が必要だと言えるでしょう 人はどのような人でも おかしな意思決定や行動をすることから その時々に 愛を失わず心の中を鬼として 指摘していただける人がなくてはなりません どんな人も このような憎まれ役はしたくないものだと 言えるでしょう だけど お相手の為にと思って 伝えるということが 真実の「愛情」じゃありませんか? ビジネスの世界で成功に繋がった人さえも 身近にYESマンばかり。並べる人は 一瞬にして力を失います 手に入れた巨額なお金に人が群がり そこのところに ジワリジワリと摩が差し込むことになります 「好事魔多し」 で 波に乗っているタイミングこそ 自分自身をコントロールしておかないと 次の瞬間ひっくり返されてしまうのです 飛躍し続けている人の近

    ダメ出しモンスター出現 ダメ出ししかされないけど - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ドMの極み それは・・・ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です わたくしは  今までの人生で ストレスを感じない 素敵な人との関係も ストレスを感じる  悲痛な人との関係さえも これでもかというほど経験しました 素敵な人との関係というのは 親しくしているひとときが嬉しさに溢れかえり いつまで経っても 一緒に走り抜けたいと 印象を受ける人といったお付き合いです 悲痛な人との関係とは 親しくしているひとときが困難に感じ取ったり ある時期は 素敵な お付き合いだったのに ある問題をきかっけで信頼関係が 消えてしまった人といったお付き合いです たくさんの人は 素敵な人との関係のみで これから先 歩み続けることができたら幸運だと言うはずです けれども わたくしにおいては 悲痛な人との関係それこそが 偉大な学びがもたらされてくれたのではないかと感じます これらのものが欠けていたら 現在の幸せな気持ちをこれ程 ハッピーだと感じられなかったと

    ドMの極み それは・・・ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 騙す側にも責任あるけど 騙される側にも責任はある - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です わたくしたちを「木」に例えた場合 大地より上の面 わかりやすく言うと 幹 とか 枝 あるいは 花 にだけ、 注目されているように感じます ルックスや手にしているモノ 肩書きなどというような 外見ばかりを目にして 見比べられてしまいがちです しかしながら 存在感を発揮しているように感じられる 人間であっても いつの間にか 灯かりが消えて無くなることがあると感じます わかりやすく言うと 急に枯れ木に変化したり 倒木すことになるというような 「根の張らない」木です 無理やり栄養を吸い上げ 大地より上の面を豪華に見せつけると じきに 抜け殻と同じように 変わるという意味です わたくし自身 過去に生きる事がしんどいと感じていた頃は 根がきちんと成育してなかったに違いありません あの頃の自分自身は ひ弱で弱々しい人であると思っていました まだまだ根が成育していなくて 幹さえ芯

    騙す側にも責任あるけど 騙される側にも責任はある - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 大好きな彼女にフラれました.. - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 10代の頃の失敗は オーバーに考えてしまいがちです わたくしは学生の頃 当時大好きだった彼女とフラれ破局したとき 「これから先はもはや終わりや」と嘆きました 校舎の窓ガラスを割りまくり 「これ以上は生きぬいていけない」と ひどく落ち込んでました 両親・教師に怒られた時 「自分の一生は運が悪い」と 自分自身の未来を憎しみました けれども 面白いことに 成人になるにつれ「不幸せな思い出」ほど 「良い思い出」に変化してしまいます 不幸せな思い出のほうが 一番の学習があって これからの人生によい影響を及ぼすからです 確かに不幸な思い出はない方が 良いかもしれません しかしながら 一生は不幸な思い出があった方が 100パーセント良くなります かえって 「もっともっとたくさん活動して 数えきれないくらいの不幸な思い出を作りあげておけばよかった」と 思ったのです 10代の頃の失

    大好きな彼女にフラれました.. - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 空気を読めなかったからか?おい!オヤジ!!と呼ばれた - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 空気を読むために 必要なのは「見られている」といった意識です 見られているというつもりで 生活スタイルのさまざまな面で 雰囲気が意識することなく 空気を読める人になれます 道を歩いているとき 事をしているとき 電話をしているとき 友達とのしゃべり方 自分は いつでも周りの人に見られている意識があると おのずと背筋が伸びてきます 人は誰でも カッコ悪いところを印象を持たれたくないから.. 見られている意識が カッコ悪いところを見られたくない思いになり 自分で自分自身に 目を向けてなおすことのできることになります 見られている感じは 人に優美さを見せ 進化させることがあります このような意識が抜け落ちてしまうと おじさん・おばさんに変化してしまいます おじさんおばさんは 「自分たちが見られている」ということが 欠けているがために ダラダラしているとも言えます 自分が

    空気を読めなかったからか?おい!オヤジ!!と呼ばれた - 1日1分 ポジティブシンキング
  • ちょっとしたことで悩んだとき - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 人は ちょっとしたことに悩んでしまいます... 「やりたいか?やりたくないか?」 胸の内が濁っていて 気持ちの整理が上手くできません やりいとと言ったらやりたいし やりたくないと言ったらやりたくない といった ハッキリしない気持ちです その胸の内 すごく共感できます 自分自身のことであるくせに 自分自身でもハッキリとわからない 「自分自身の胸の内をハッキリすることができない」 自分自身が 情けなくなってしまいますよね そうなった時は 質問のやり方を変更してみたらどうでしょうか? 「やらなかったことで後悔をするか?後悔をしないか?」です それをやらなくても 悔いは残らないならば しなくてもいいと思います 悔いが無いと言うなら 大したことじゃありません パッと忘れ去って次にいっていいと思います けれども やらなかったために悔恨しそうなら した方がいいに決まっています

    ちょっとしたことで悩んだとき - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 悪口を言われ心の中に大ダメージを受けた日 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 「あなたの その言い方で心の中にダメージを受けた」 「あなたの言い方が原因で 再起できない」 「心の中に突き刺さった」 と ひどい言葉を口に出されて 心の中にダメージを受けたといった人がいます あなた自身も ごく自然に使っているこの言葉ですが あらためて考えてみるとおかしな話しだと思いませんか? 心の中は見通せないし 直接さわるということもできません どう相手の心の中に ダメージを与えることが出来るのでしょうか? 人は あなた自身の心の中に ダイレクトダメージを与えることなどできません ダメージを受けたというなら 自分自身で強引に解釈しているだけ あなた自身のためを思って 言ってもらっている言葉を 強引に悪口と感じ止め あなた自分自身で 心の中にダメージをつけます 傷つけている人は 自分自身だと言えます 相手からの言葉を受け入れ マイナス面へと感じ 最終的には 自

    悪口を言われ心の中に大ダメージを受けた日 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 人生に必要なことは全て変化することで学んだ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です ご無沙汰しております 何もお変わりないでしょうか? 急に変わり始めようというのは 簡単ではありません いきなり急な変化を自分自身に与えると 身体・精神面で 心理的ダメージを受けることになります 「いち早く変わってしまいたい」といった 意志は良いのですが 身体や精神面が追っつかないことになるのも 事実 「あせらずに変化しよう」と 意識してみませんか? 自分らしく一生懸命に 「ちょっとずつ外に出よう」 「ちょっとずつ働こう」 「ちょっとずつポジティブになろう」 「ちょっとずつ人と関わろう」 「ちょっとずつ勉強しよう」 ちっちゃな変化を何回も重ねていると 一番最後に 大きい変化となっています ひとまず自分自身に 「あせらずに変わり始めよう」と 言って聞かせてみませんか? ちょっとずつが どんなことより一番いい方法だと思います ちっぽけな変わりでも 変わりは変わりです 「ちょ

    人生に必要なことは全て変化することで学んだ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 30代の冴えないおじさんが ついに初体験しました - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 新型コロナの影響からなのか 試験が延期になりました 試験の延期は 今まで経験をしたことがないので 初体験です 延期になったおかげで インプットをする時間に余裕ができたので ありがたいのですけどね ある意味 自分にプラスできそうです 初体験 今日まで活用されていない 脳細胞を起動させるので 脳に元気を与えるのに効果的です これまでなかった体験を受け入れることがきっかけで 脳細胞それぞれのネットワークが密になり 一段と器が大きくなっていきます わたくしたちは 「人生経験がたっぷりの人はよく知っている」と よく言っています なんでよく知っているんだろうかというと いろいろな経験に触れ 脳がアプローチに及ぶ準備ががなされているからです 脳の神経細胞が密で たくさんのアプローチも受け入れられるから 理解する力を見せてくれます 初体験は 脳の器を一段と拡大させるだけでなく 一人の

    30代の冴えないおじさんが ついに初体験しました - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 記事更新ができていなくて すみません 9月に 試験を受けるために 真剣にインプットしていました まだ80%ぐらいしかインプットできていないので また更新ができなくなる時があるかもしれませんが.. あなたは 自分自身がこんなふうになってきたのは 周囲が妨げてくるからだ そう思っていませんか? これは勘違いですよ 誰も どなたも あなた自身を妨げてなんかいません 妨げるどころか かえって応援してくれています 周囲の人からの応援を 妨げていると誤解しているだけなのです 受け止め方が ちょっとばかり消極的になってしまっているだけですよ 妨げと感じる事を そろそろ応援だと気付きませんか? 「スピーディーで仕事をして」といった一言は 妨げしていることじゃなく 応援だと言えます 「将来のビジョンはどうなっているか」という声は「まだまだ何とかなるよ」とされる応援だと言えます 「いつま

    知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 末期のがん患者さんが 奇跡の快復を果たすことができました..それは.. - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です することができないを考えるという事は ギブアップする事です 「することができない」といった言葉が 意識の中にあると 何かしら行動を起こす前から ギブアップしてしまいます 「どう考えて不可能 絶対できない」と 考えるからできないのです することができない...と 思ったその瞬間から アクションを起こす努力をしなくなってしまいます することができないを 可能にするコツは 1つだけ 「することができない」という 言葉を忘れることとなります それは 「することができない」という 言葉を忘れると 現実にするコツを考えざるを得なくなります 「ほかのやり方はないか?」 「気づかないやり方はないか?」 「ひょっとしたらできるのではないか?」 現在に至るまで イメージもすることはなかった事を 考えるようになると思います 結果的に 実現可能なやり方を見つけ出し することができない事を実現

    末期のがん患者さんが 奇跡の快復を果たすことができました..それは.. - 1日1分 ポジティブシンキング
  • もういい加減「暑い夏の太陽はイヤだ」と思った時にオススメしたいこと - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です いつも太陽が現れるのは あなた自身を元気づけるためです あなた自身が どんなに落胆しても 太陽に限っては いつだってチカラ強い味方です 「やる気を出せよ!元気一杯になれよ!なんとかなるさ!」 しゃべることができない太陽だけれど このような姿勢を見せてくれます 太陽が見られることもあって わたしくたちはどれだけ落ち込んでも もう一度立ち直れます 励まされたければ 家から外に出て 日ざしを浴びるだけ 太陽からの勇気づけを たっぷりと受けることが出来ます 日ざしには どういった人でも 落ち込みから快復させる力を見せてくれます 日ざしを浴びていると ジワジワとエネルギッシュになると思います 太陽は あなた自身が誕生してから 亡くなるまで 一緒になって生存し続ける存在です 今日も太陽は あなた自身を勇気づける為に 光り輝いていますよ 家の外に出て、太陽を浴びませんか? 最後まで

    もういい加減「暑い夏の太陽はイヤだ」と思った時にオススメしたいこと - 1日1分 ポジティブシンキング
  • エンジンはガンガンだから まだ少しはスピードが出せる - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です ネガティブで どうしようと思っているなら 少しスピード感を出してみませんか? ネガティブだから スローになってしまうのはありません スローだから ネガティブになっていくのです 体を休めていたら いらないことさえも考えてみる 余裕を自分自身に与えてしまいます 言うまでもなく 生きている間は余裕も必要になりますが 余裕が有りすぎることだって問題が生まれます 時間が有りすぎると 人はたいてい マイナスのことを意識し始めます 行動しない原因や 途中でやらない言い逃れを考えてしまいがちです ヒマを持て余して ダラダラやっていると 思考さえもダラダラしてしまうというわけです 考えがブルーになっている時は 少しスピード感を上げたほうがいい 歩いている スピード感をアップさせる 考えてみる スピード感をアップさせる 話す スピード感をアップさせる スピード感を胸に刻むと ネガティブが

    エンジンはガンガンだから まだ少しはスピードが出せる - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 本当の絶望も知らないのに なんで勝手に絶望しているイメージを考える? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あなたは絶望を経験したことがありますか? 当の絶望も知らないのに 絶望したことがあると思っていませんか? あなたは 絶望を経験したのじゃなく 絶望をイメージしているだけじゃありませんか? 自分自身には もう希望も望みも可能性もとてもじゃないがない と信じ込んでいませんか? 家の中で 悪影響を与える妄想だけを大きくさせ 自分自身のこの先は終わっていると思っていませんか? 強制的に 自分で自分自身を苦しめるなんて 不毛じゃないでしょうか? 今の時点で この先の人生が終わっているなら もうすでに亡くなっています 物の絶望とは 死だと言えると思いませんか? 命がある限り まだまだこれからの人生は終了していませんよ 言うまでもなく希望も望みも可能性もあります 「絶望をイメージしているのみ」と 気が付くことが大切ですよ 「絶望をイメージしているだけ」と 気が付くと 自分自身に

    本当の絶望も知らないのに なんで勝手に絶望しているイメージを考える? - 1日1分 ポジティブシンキング