2016年11月25日のブックマーク (8件)

  • 『「モアイ」は終了しました』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「モアイ」は終了しました』へのコメント
    santo
    santo 2016/11/25
    上手い。
  • 闇 - Everything you've ever Dreamed

    事業全体を預かる身になって以来、知らなきゃよかったことばかりの毎日だが、どうやら僕は会社の闇を掘り当ててしまっていたようだ。保身のためにスルーするつもりだったが、僕がそれを見つけたことに上層部が気付いてしまったっぽい。きっつー。すでに密偵と暗殺者は放たれていて、味方と敵の識別は困難、いつ、足元をすくわれて僕のせいにさせられるかわからない状態。ただちに会社員生命を守る行動をとらないといけない。落ちつくまで潜伏いたします。

    闇 - Everything you've ever Dreamed
    santo
    santo 2016/11/25
    どんどんハリウッド化するフミコフミオ氏の人生続報にご期待ください。
  • 報酬体系は、極めて不公平に設計されていてしかるべきだ、と有能な人は考えている。

    web上で、こんな記事がシェアされていた。 カンファレンスに参加したいという技術者に会社が許可を出さないので、技術者が実際に転職しようとしている、という話だ。 カンファレンス参加費(8,000円)を払わないと優秀なエンジニアを失う可能性があるという話 転職をしようとしている彼がどのような方なのか全く知らないので、以下は全くの当て推量だが、これを見て「知識労働者」の思考の様式の一端を垣間見た気がした。 一体、彼は会社の何に不満なのだろう。 もちろんたった8000円を惜しんでいるわけではない。彼は自腹でも参加費を出してカンファレンスに行っただろう。そうではなく、おそらく、やりたかったのは、会社を「試す」ことだ。 ————— 有能な知識労働者は、常に会社が自分のことを正当に評価しているか、試そうとする。例えば、以下のようなシーンでは常に会社を試す。 ・給与の交渉 ・セミナーへの参加許可 ・図書の

    報酬体系は、極めて不公平に設計されていてしかるべきだ、と有能な人は考えている。
    santo
    santo 2016/11/25
    良くも悪くも考えさせる話。平等論には万人が納得するラインはない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    santo
    santo 2016/11/25
    見える化自体は悪くはない。結果、上手くいくかはお手並み拝見。
  • 高校で傷害事件 男子生徒を少年院に送る決定 | NHKニュース

    先月、東京・千代田区の私立高校で同級生などにナイフでけがをさせた男子生徒について、東京家庭裁判所は、「同級生への恨みを晴らし、事件を起こせば学校が解決に動くと考えて切りつけたもので、問題点は根深い」として少年院に送る決定をしました。 男子生徒の審判で、東京家庭裁判所の川清厳裁判長は、「悪口を言われていた同級生への恨みを晴らし、事件を起こせば学校が問題の解決に動くと考えて切りつけた」と指摘しました。 そのうえで、「少年の資質や行動傾向などの問題点は多岐にわたり、根深いことを考慮すると、社会の中で更生を図るのは難しい」として男子生徒を少年院に送る決定をしました。

    高校で傷害事件 男子生徒を少年院に送る決定 | NHKニュース
    santo
    santo 2016/11/25
    背景がわからないのだけど、一方的ないじめへの報復なら僕は擁護派。とはいえ、まあ、ヤンキー文化内の話だったらどうでもいいですが。
  • From Word Embeddings To Document Distances

    From Word Embeddings To Document Distances Matt J. Kusner MKUSNER@WUSTL.EDU Yu Sun YUSUN@WUSTL.EDU Nicholas I. Kolkin N.KOLKIN@WUSTL.EDU Kilian Q. Weinberger KILIAN@WUSTL.EDU Washington University in St. Louis, 1 Brookings Dr., St. Louis, MO 63130 Abstract We present the Word Mover’s Distance (WMD), a novel distance function between text docu- ments. Our work is based on recent results in word emb

    santo
    santo 2016/11/25
    あれ、そもそもLSIってこんな性能いいのか?
  • From Word Embeddings To Document Distances

    Joint inference of named entity recognition and normalization for tweets

    From Word Embeddings To Document Distances
    santo
    santo 2016/11/25
  • 「田舎のプロレス」発言、萩生田副長官が撤回し謝罪:朝日新聞デジタル

    萩生田光一官房副長官は24日の衆院議院運営委員会の理事会で、野党の国会対応をめぐり「田舎のプロレス」「茶番だ」と述べた自身の発言を撤回して謝罪した。萩生田氏は理事会後、記者団に「私の発言で、国会運営に結果として支障を来すことになってしまった。例えに不適切な部分もあったと反省して、発言の撤回と謝罪をさせていただいた」と語った。 萩生田氏は23日に都内で開かれたシンポジウムで「あの(野党の)人たちが声をからせて質問書を破りながら腹の底から怒っているかといったら、『田舎のプロレス』と言ったら怒られるが、ロープに投げて返ってきて、空手チョップで一回倒れて、みたいなやりとりでやっている。ある意味、茶番だ」と語った。 萩生田氏の発言は、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案などの採決強行をめぐる野党の対応が念頭にあるとみられる。民進党や共産党などからは24日、発言の撤回や萩生田氏の更迭を求める声が上が

    「田舎のプロレス」発言、萩生田副長官が撤回し謝罪:朝日新聞デジタル
    santo
    santo 2016/11/25
    プロレスみたいに鍛えてない。プロレスみたいに楽しめない。プロレスみたいに愛がない。