2018年10月5日のブックマーク (15件)

  • 真夜中の緊急速報 - 午前三時の独り言

    sapic
    sapic 2018/10/05
    こちらでも今日は鳴ってました…(;´д`)
  • 【清水良太郎】FRIDAY 発‼︎パチンコで借金2千万円超‼︎反省なし⁉︎ - 空手ヲタと人間は共存できる 

    この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 要点をざっくり 清水良太郎(30)といえば、言わずと知れたものまねの大御所である、清水アキラ(64)の三男です。 覚せい剤取締法違反で、12月に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けました。 その前には違法カジノへの出入りも報じられており、今は改心したかと思いきや、やはりギャンブルはやめられず借金まみれだとフライデーが報じています。 今もギャンブル狂いの清水良太郎 清水良太郎(30)といえば、言わずと知れた清水アキラ氏(64)の三男で現在執行猶予中の元タレントです。 参照:東スポ 良太郎は、 2017年10月にデリヘル嬢を池袋のホテルに呼び、その場で覚醒剤を使用し女性にも吸引を強要したとして、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。 12月に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けました。 また、事件直後に父・アキラの芸能事務所『清水エイジェンシー』を解

    【清水良太郎】FRIDAY 発‼︎パチンコで借金2千万円超‼︎反省なし⁉︎ - 空手ヲタと人間は共存できる 
    sapic
    sapic 2018/10/05
  • 黒酢ダイエットを試してみたよ - Take Action

    みなさんこんにちわ ここのところ季節の変わり目と気温の急激な変化で 体調が不安定になりがちですね。 ワタシも仕事柄、体力勝負なので健康には気をつけているつもりですが、 ストレスでべまくってしまいますww 年齢と共に新陳代謝も落ちてくるので、運動もそれなりでは効果が出にくくて でも、べないのが一番だめなので色々と試している最近です。 で、最近はまってて効果があるかなあ。。。と思っているのが 黒酢ダイエット!!!!! まあ、有名ですよね、個人的には無難なところから手を出すのでこれにあたりました。 ワタシが使ってるのはこれ!ミツカンさんのうめ黒酢!! ミツカン ビネグイット 黒酢ブルーベリーミックス 6倍濃縮(1L)【イチオシ】 ジャンル: ダイエット・健康 > 健康品 > 天然酢・酢飲料 > 黒酢ショップ: 楽天24価格: 965円 ↑これもいいかもです↑ 飲み方としては、黒酢30mlに

    黒酢ダイエットを試してみたよ - Take Action
    sapic
    sapic 2018/10/05
    私はリンゴ酢を炭酸で割って飲んでいます(*´∇`*)
  • イケメン男性youtuberランキング - ゲーム人生

    イケメン男性youtuberは、顔良し、女性からの人気も高いし、子供からの人気も高いし、年収は億超えだし、企業案件も豊富に貰えるし、ただ動画とってるだけでかね貰えるしで、同じ同性から嫉妬されやすい存在であります。そんな嫉妬されやすいイケメン男性youtuberの動画の多くは、OOをやってみたやOOを実験してみたや自分のリア充動画をアピールするものや人気ゲームの実況動画や架空請求業者と戦ってみたやOOの商品紹介をしてみたや祭りのクジはあたるのか?を検証してみたや1000円がちゃであたりが出るまでまわしてみたという誰でもできる子供向け動画が多く、大人がイケメン男性youtuberの動画を視聴しても面白いと思うことが出来ません。今回は、イケメン男性youtuberランキングについて書いていきます。 イケメン男性youtuberとは? イケメン男性youtuberの多くは、動画内容が子供が好きそう

    イケメン男性youtuberランキング - ゲーム人生
    sapic
    sapic 2018/10/05
  • ジェイエステで脱毛するの待った!脇脱毛が300円って本当? | Luluepi

    あなたはジェイエステの口コミが気になっていませんか? 「勧誘はない?」 「何回ぐらいで効果を実感できた?」 「予約は取れる?」 このページでは、実際にジェイエステで脱毛を体験した人の口コミ・評判をまとめて紹介します。 ジ・・・ 続きを読む

    sapic
    sapic 2018/10/05
  • 大津駅前カレンダーで日替わりランチを食べてきた! - 鯛ライフ

    sapic
    sapic 2018/10/05
    美味しそう(๑´ڡ`๑)
  • ミッション:インポッシブル3のロケ地、西塘(シータン)へ - ひつじ泥棒2

    映画に触発されて行ってみたい場所、メジャー映画でいうと、タイのピピ島(ザ・ビーチ/レオナルド・ディカプリオ)や、インドのゴア(ボーン・スプレマシー/マット・デイモン)などがありますが、未だどちらも行けてません。 そして今回訪れたのが、そのうちのひとつ、ミッション:インポッシブル3(トム・クルーズ)の撮影で使われた中国の西塘(シータン)です。 ラストの方のシーンで、トム・クルーズがこの水郷の街を脱兎のごとく駆け抜けるシーンが印象的。「脱兎」といえば、この映画で「rabbit foot /ウサギの足」が何かのコードネームとして使われていた気がしますが、結局なんだったんでしたっけ。 西塘は、上海から車で1時間ほど、浙江省嘉興市(せっこうしょう、かこうし)にある、明・清時代の建物が残る古い街。さすがロケ地、とても雰囲気のある絵になる街です。 勝手に秘境のようなイメージでいたけど近かった こんな感じ

    ミッション:インポッシブル3のロケ地、西塘(シータン)へ - ひつじ泥棒2
    sapic
    sapic 2018/10/05
    いいなぁ(*´∇`*)散策、とっても楽しそうです!?
  • 【星ドラ】3周年は大天使⇒セラフィム錬金来る!?現在の残された錬金の可能性を考察していく【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 いよいよ3周年まで10日になりました! 皆々様、宝箱ふくびきクエストは順調ですか? 因みに10/5時点の答え合わせですが、これで合ってますか? 「え?まさてぃーお前少ねぇよ?」て場合、Twitterか、はてブコメントから教えてくださいw たぶん大丈夫なはず。 さて、今回の話題ですが、10/15に星ドラ3周年ですが、ふくびきやイベントなど、運営からのアナウンスが待ち遠しいところかと思います。 そして期待したいものとして、新錬金! こちらも大いに期待したい所ですよね? ということで今回は、3周年の新錬金には、果たして何が来るのか? 考えていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! アニバーサリー錬金 現状残された錬金は少ない! ルビスの剣、よろい、盾、かぶと メタキン錬金 既錬金済みの名前が変わる系 エンデシリーズ 忘れてはいけない!これもレジェンド パイセン 闘神シリーズ

    【星ドラ】3周年は大天使⇒セラフィム錬金来る!?現在の残された錬金の可能性を考察していく【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    sapic
    sapic 2018/10/05
    あと10日(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 【マサト食堂】100均のアイテムでトルネードポテトを作ってみた!って話。コツを覚えれば綺麗にできそう! - 生きるのに一生懸命!

    う~ん、どれも千円とか二千円以上だな。 高級品だと1万超・・・。 渦巻き状にカットするだけで、その値段はちと高い。 何か方法は無いか? 思案すること3分。 有益な情報を手に入れたぞ。 100均のセリアに売ってる「くるりんカッター」ってのを使えば、簡単にトルネードポテトが出来る、って情報だ。 さいわい徒歩10分の場所にセリアがある。 善は急げ! 買ってきたぞ。 これだ・・・。 税込み108円・・・。 さすがに安っぽいww 袋から取り出してみた。 素材はプラスティックだ。 手に持った感じも、なんだか安っぽさ全開ww 大丈夫なのか!? 少々、不安だけど、まぁ損しても108円。 やってみない事には、何も判断できない。 同居人は、早く作れ!ってうるさいし、さっそく作ってみた。 朝の5時。 キッチンに立つ・・・。 使う材料はじゃがいもだけだ。 お気に入りの品種、メークインをよく洗うぞ。 芽が有ったら、

    【マサト食堂】100均のアイテムでトルネードポテトを作ってみた!って話。コツを覚えれば綺麗にできそう! - 生きるのに一生懸命!
    sapic
    sapic 2018/10/05
    すごい!108円でこのクオリティ!!それにしても同居人さんの希望を叶えてあげるマサトさん、優しい(*´∇`*)
  • 中華三昧 酸辣湯麺 食べてみました!爽やかな酸味と強い辛みによる本格中華が手軽に楽しめる美味い一杯!|きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    中華三昧 酸辣湯麺 食べてみました!爽やかな酸味と強い辛みによる本格中華が手軽に楽しめる美味い一杯!|きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    sapic
    sapic 2018/10/05
    酸辣湯麺大好き(*´∇`*)
  • ダイソーのキッチンスポンジはタフスポがおすすめ!長持ちで水切れ抜群 - 転勤族の暮らしの知恵

    器洗い用キッチンスポンジを 100均で買って失敗すること よくありますよね。 たくさん入って1袋108円という お得感に負けて買うものの 使い始めてすぐボロボロになると がっかりしてしまいます。 でも、数ヶ月前にダイソーで 丈夫で長持ちが売り文句の 「タフスポ」を見つけて 試しに使ってみたら大正解! ここまで長持ちなら大満足です。 ダイソーのキッチンスポンジ「タフスポ」の特徴 100均のダイソーに行くと どれを買えば良いか迷うほど たくさんのキッチンスポンジが ずらーっと並んでいますよね。 その中で目立っていたのが 「タフスポ」なんですよ。 いかにも強そうな名前や 「3倍の耐久力」というフレーズ、 そして「日製」という文字。 思わず手に取ってしまいました。 タフスポは3層構造 100均のキッチンスポンジと言えば ネットスポンジやソフトスポンジ、 薄いハード面の付いたスポンジなど 1~2

    ダイソーのキッチンスポンジはタフスポがおすすめ!長持ちで水切れ抜群 - 転勤族の暮らしの知恵
    sapic
    sapic 2018/10/05
    いつもダスキンのキッチンスポンジを使っているのですが、このタフスポ、ダスキンのものに似ている気がします!!
  • 世界で数カ所しか見られない、海嘯(かいしょう)を見に行く - ひつじ泥棒2

    海嘯(かいしょう)とは、潮の満ち引きの関係で、海からの潮が川の流れに逆流して上っていく自然現象。世界でも数カ所しか見ることのできないという、海嘯を見に行ってきました。 その場所は、上海から車で2時間ほどのところ、海寧(ハイニン)市にある銭塘江(チエンタンジアン)という大きな河川です。 海寧(ハイニン)市を流れる河川、銭塘江(チエンタンジアン) 高速の様子も、道路からの景色も日と変わらず 毎月大なり小なりの海嘯が起こるそうですが、秋分の頃が一番大きく「大逆流」とのこと。銭塘江の海嘯は、規模としてはアマゾン河に次いで2番目に大きい規模だそうです。アマゾンのはテレビで見たことがあります。確かにすごかった。 この日はお昼くらいが大逆流タイムということなので、少し早めのお昼ご飯をべたり、近くの617年に建造の門を持つ「塩官景区」という古い街並みをぷらぷらしながら過ごします。そろそろかなという頃、

    世界で数カ所しか見られない、海嘯(かいしょう)を見に行く - ひつじ泥棒2
    sapic
    sapic 2018/10/05
    海嘯、恥ずかしながら初めて知りました!!
  • 10/1よりオールナイトニッポンプレミアムがスタート! - 鯛ライフ

    sapic
    sapic 2018/10/05
  • 身勝手な人々 - 午前三時の独り言

    sapic
    sapic 2018/10/05
    まあ、これはお互い様だなって思ってます。現在進行形で裏のお宅が外壁塗装中なのですけどね(;´д`)
  • 個人年金保険の積み立て商品はすべていらないのか - たぱぞうの米国株投資

    生命保険会社の個人年金保険商品とは 生命保険会社による個人年金積立商品というものがあります。月々保険料を積み立てで支払い、60歳以後に受け取れるようにするという商品です。期間が非常に長いものが多く、30年40年単位のものがあります。 個人年金保険料控除が受けられるというメリットがありますが、今の商品は基的には返戻率、利回りが低いために以前ほどの魅力はありません。さて、今回はこの個人年金保険に関してご質問を頂いています。 20年前の個人年金保険を止めるか、続けるか たぱぞう様 大変有益な情報をいつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。私は現在会社員で現在49才になります。 日の生命保険会社に個人年金として19年毎月積み立てていた、およそ一万円の保険を米国株ETFなどに変えて運用した方が良いのではと、思いました。 もし出来ましたら,たばぞう様からアドバイスをいただければ幸

    個人年金保険の積み立て商品はすべていらないのか - たぱぞうの米国株投資
    sapic
    sapic 2018/10/05
    保険は控除を使えるのがお得ですね!