2025年6月7日のブックマーク (6件)

  • 古古古米の次はミニマムアクセス米🌾令和の米騒動🍚 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    米から外国産米へ 備蓄米が放出され、販売が始まっています。 2021年産の古古古米が5キロ2000円前後で売り出されるとあって、長蛇の列。 次はミニマムアクセス米という外国の米が店頭に並ぶかもしれないので、心配されるカビ毒について考えます。 スポンサーリンク 味は変わらないと農相 ミニマムアクセス米 リスクはカビ毒 まとめ 味は変わらないと農相 日のお米 小泉進次郎農相が就任してから、あっという間に備蓄米が売り出され、なぜか2024産の米も並ぶように。 東北は米農家が多いためか、備蓄米が売られている話をまだ聞いておりません。 きのう、スーパーへ行くと、地元のお米が10キロ7,380円くらいから、ありました。 税込み8000円ほどでしょうか。 www.tameyo.jp 古古古米は通常よりほんの少し水分を多めにして炊くと、美味しいそうです。 平均的な米価よりも若干価格を下げて、べられ

    古古古米の次はミニマムアクセス米🌾令和の米騒動🍚 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sapic
    sapic 2025/06/07
    日本のお米、美味しくってこれからも食べ続けたいのですが、今後が不安です。台湾米は日本のお米とほぼ変わらぬ美味しさということで少々気になっています。
  • 今年度のお米定期購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私はお米が大好きです。 パンも麺類も好きな、炭水化物愛好家です。 白米も赤飯のもち米も北海道産 私は毎年、お米を1年契約で購入しています。 通常のスーパーで買うよりはお高めでしたが、美味しい北海道米をべたいので、こちらで暮らすようになってからは、ずっと注文しています。 いつも6月にはカタログが届き、10月~翌9月までの1年分を注文します。 昨年の6月に申し込んでいるので、その申し込み時点での安定したお値段でこの1年間美味しい北海道米をべることができました。 画像はイメージです しかし、昨今の日のコメ事情です。 今年は6月になってもカタログは届きません。 ハガキでのお知らせが届き「昨今のお米の需給状況により、お申込み開始時期が遅れる予定です」とのことでした。 正直、お米定期購入はもう無理なのかなと半ばあきらめていたのですが、なんとか今年も購入できそうです。 昨年まで購入していた人が優先

    今年度のお米定期購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    sapic
    sapic 2025/06/07
    北海道のお米、昔は本当に美味しくなかったんですよね。今はとっても美味しくなってうれしいです!
  • エクソシスト! - 木乃花テラス

    なかなか信じられない、 もしくは半信半疑の方も多いと思います。 そんな報告をします。 なにかと、色々あり、 更新が滞ってしまいました。 前記事にも書きましたが、 私はここ数年、霊感が強くなっていました。 と、ここまでは良いのですが、 なんと、見知らぬ霊に憑依されていることがわかりました。 どのメッセージが守護様で、 どのメッセージがよいメッセージなのか わからなくなってしまっているので、 しばらく封印することにしました。 まず真っ先に除霊が必要ということなんです。 少しばかりの霊感があると、 このように憑依されてしまうことがあるので、 自分で少し霊感があるのではないかと思う方は 注意してくださいね。 私はおそらく初めてではなく、 憑依体質かもしれません。 しかし今回は少し深刻なのです。 なかなか、しぶとい霊なので、 また除霊したら、報告いたします。 このことがわかったのは、5月下旬で、 現

    エクソシスト! - 木乃花テラス
    sapic
    sapic 2025/06/07
    私、子供の頃は霊感があったようなのですが大人になってからは残念ながらさっぱりで…
  • フラれました💦 - 合格医学部の日記

    今日は午前中託児でした。 兄(6歳)、妹(2歳)、私ともう1人の方との託児。 前回は私が兄担当だったのですが、妹が私にべったりだったので担当をチェンジしたということがあり、今回は私が妹担当に。 すると、今日はもう1人の方にべったり😅💦 見事に、2歳児に振られました🥲 もう1人の方は前回振られてすごいショックを受けてたので、私もその気持ちがよくわかりました😭 良い歳をしたおばさん2人の心をもてあそぶ2歳児🤭 私は兄とその上の姉(小学3年生ちなみに小学生は託児無しで児童センター遊べるので託児者は付きません)とで、ブランコやサッカーゲームをして遊びました。 こんな日もあるさ😅 産直で、丁寧に下処理をされてるらっきょうがあったので漬けることにしました。 さつまいも🍠は5で200円😳‼️ 安い! さつまいもは僕のだよね?とトナ🤭💕 ダイエットをしなきゃだから、ブロッコリー🥦が

    フラれました💦 - 合格医学部の日記
    sapic
    sapic 2025/06/07
    2人をもてあそぶ2歳児!!!!それにしてもらっきょうもさつまいももお安いですねーーー!
  • 豚キムチ丼+かけそばでっせ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気の一日で、午後から「百万石行列」を撮ってきました。明日からいろいろUP予定です。 買ったキムチがのこっており、豚肉を追加してどんぶりにしました。お供は「かけそばでっせ」にふりかけ薬味をチョイ足しして、リーズナブルにおいしく頂きました(笑) 明星の「かけそばでっせ」は、明星品から発売されているカップ麺の一つで、お手頃価格でシンプルな「かけそば」の味わいを楽しめるのが大きな特徴です。しなやかでコシのあるそば麺は、つゆとのなじみが良いように改良されており、適度な感が楽しめます。油揚げ麺です。具材がシンプルなため、天ぷら、卵、わかめ、おにぎり、他のお惣菜など、色々なものをトッピングして楽しむことができます。 【撮影場所 自宅:2025年06月03日 Xiaomi 15 Ultra】

    豚キムチ丼+かけそばでっせ - 金沢おもしろ発掘
    sapic
    sapic 2025/06/07
  • 世界グルメフェスでちょっとだけ旅気分 - ひつじ泥棒2

    数日前にSNSで流れてきた、「大使館シェフ直伝の世界のおいしいレシピ」を配信しているYouTubeチャンネルのイベント「世界のグルメフェス」。名前からして美味しそう。おひるごはんがてらふらっと行ってきた。 天気も良くて、こじんまりとした国際感。ちょっとだけ旅行気分。隅田公園だけど。 いちばん楽しみにしていたのは、元・在日メキシコ大使館シェフのビクトル・バスケスのタコス。「男子ごはん」など、日のメディアにちょいちょい出演しているシェフなので、すごく楽しみ……と思ったら、まさかの、明日限定出店。今日じゃなかった。 気を取り直して……。いちばん行列ができていたのはいちばん目立つポジションを陣取っていたアメリカの農務省のキッチンカー。メニューの見た目も華やかだし、謎料理が出てこなさそうなところがポイントか。 そしてペルーはというと……炎をあげてガンガンお肉を焼いていた。肉たちに吸い寄せられる男子

    世界グルメフェスでちょっとだけ旅気分 - ひつじ泥棒2
    sapic
    sapic 2025/06/07
    世界のグルメフェス!!!なんと魅力的な!!これは東京にいたら2日間とも行っちゃいそうですーーーー。