タグ

2008年12月24日のブックマーク (7件)

  • mixiモバイル、デザイン変更機能「mixiコレクション」に有料版--キャリア課金のポイント制導入

    ミクシィは7月22日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のモバイル向けサービス「mixiモバイル」において、サイトのデザイン変更機能「mixiコレクション」をリニューアルした。 mixiモバイルでは、ユーザー自身が閲覧するホームや、ほかのユーザーが閲覧するプロフィールや日記、フォト、動画といったページのデザインを変更できる機能であるmixiコレクションを2007年10月より導入し、10ジャンル245のデザインを無償で提供してきた。 今回のリニューアルでは、無償サービスに加え、ディズニーや機動戦士ガンダム、ハローキティなどのキャラクターをモチーフにしたmixiコレクション「キャラクターミクコレ」を追加した。 キャラクターミクコレの利用には、有料の会員登録をして付与されるポイントが必要となる。有料会員の料金は月額300円で300ポイントが付与される。この有料会員は既存の有

    mixiモバイル、デザイン変更機能「mixiコレクション」に有料版--キャリア課金のポイント制導入
  • mixiユーザー1500万人のために新決済システムを、ミクシィと三菱商事が会社設立

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    mixiユーザー1500万人のために新決済システムを、ミクシィと三菱商事が会社設立
  • 「ケータイSNS」の傾向を強めるmixi

    2008年11月12日 12:00 先日11月5日、日国内最大手のSNS【mixi】を運用する【ミクシィ(2121)】の2008年第2四半期決算が発表された。業務は比較的堅調で一時の爆発的な伸び率ほどではないが堅調な成長振りを見せていることなどが報じられていたが、特段気になることもなく、チェックはしていなかった。今日付けの記事【mixi、リクルートと共同でバナー広告のデザインを一般ユーザーから募集】を書き上げた際、「せっかくだから」とばかりに短信と、さらに【決算説明資料(PDF)】を見たところ、改めて確認できたことがあった。「mixiはケータイSNSへの道を歩みつつある」ことに。 ●ページビュー数ではすでに「パソコン1」対「ケータイ2」に もちろんmixiは元々パソコン向けのSNSとしてスタートしており、現在でもパソコンでほぼフル機能を使うことができる。むしろパソコンで出来ることの方が多

  • これからのミクシィはどうなる? - mixi Platform発表で新ステージへ | ネット | マイコミジャーナル

    サービス開始から4年、約1,600万ユーザー、月間約150億PV(※)という巨大SNSに成長したmixiが、新たな事業戦略をとる。27日、都内で会見を開いたミクシィは、OpenSocial参加表明以来、期待されていた同社のオープンプラットフォーム「mixi Platform」の提供を明らかにした。また、mixiへの参加方法として、従来の招待制に加えて登録制も採用することも発表された。 ミクシィ代表取締役社長 笠原健治氏 ミクシィの新たな事業戦略 「mixi Platform」を開放へ mixi Platformは、パートナー企業や開発者がmixiを利用してサービスやアプリケーションを提供するための環境。会見では、mixi内でアプリケーションやサービスを提供するための「mixi アプリ」の提供、外部サービスでmixiのデータを利用するための「mixi Connect」の公開がアナウンスされた

  • ミクシィ、mixiモバイルでGoogleのコンテンツ連動型広告サービス

    ミクシィ、mixiモバイルでGoogleのコンテンツ連動型広告サービス:ページに関連した広告を配信 ミクシィはGoogleのモバイルサイト向けコンテンツ連動型広告サービスの運用を開始した。音楽や美容などのコミュニティーをはじめとしたページで、関連のある広告を配信する。 ミクシィは12月1日、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」の携帯電話向けサービス「mixiモバイル」にGoogleの携帯電話向けコンテンツ連動型広告サービスを採用し、運用を開始した。Googleが同日に明らかにした。 同社が採用したのは「モバイル コンテンツ向け AdSense」。これは携帯電話で表示するWebページに掲載しているコンテンツと関連のある広告を表示するサービス。mixiモバイルには、音楽や美容、ゲーム旅行などのコミュニティーがある。こうしたWebページの内容に合った業種の広告を配信する。

    ミクシィ、mixiモバイルでGoogleのコンテンツ連動型広告サービス
  • 「ミクシィ年賀状」の申し込み、20万枚以上に--サービス開始から2週間を目前に

    ミクシィがソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」にて提供中の年賀状郵送サービス「ミクシィ年賀状」。同サービスで申し込まれた年賀状の枚数が、12月11日時点で20万枚を超えていることが明らかになった。 ミクシィ年賀状はmixi上のマイミクシィ(友人)や自分が参加するコミュニティのメンバーなどに年賀状を郵送できる11月28日開始の期間限定サービスだ。 利用にはまず、送り手のユーザーが受け手のユーザーを選択し、デザインの選択やメッセージを記入する。すると、受け手のユーザーに年賀状が送られる旨のメッセージが通知されるので、受け手のユーザーが自身の住所や名を入力。この作業が完了することで年賀状が送信される。 年賀状の通常価格は1通98円。版権キャラクターなどをデザインしたプレミアムテンプレートは1通130円または180円、企業広告の入ったスポンサードテンプレートは1通48円となっ

    「ミクシィ年賀状」の申し込み、20万枚以上に--サービス開始から2週間を目前に
  • ミクシィ笠原社長に聞く、mixiが登録制に移行したワケ

    ――登録制で入って簡単に知人を見つけられる仕組みというと、Facebookのようにウェブメールなどのアドレス帳をインポートする機能などがあると思います。 原田:それも1つですね。具体的なことは申し上げられませんが、今後追加する機能に入っています。ほかにもいくつかありますが。 ――登録制と招待制、どちらかを選ぶことでSNSの形は変わるのでしょうか。 笠原:SNS自体がいまモバゲータウンやGREEも含めて、広義な意味合いになってきています。弊社が考えるSNSとしては、招待制、登録制どちらであっても変わらず、リアルな友人、知人を中心としたコミュニケーションを提供することです。 もともとmixiを立ち上げたときからそれを目指してやってきましたし、それを実現する上で当初は招待制の方が合っているという想定のもと、招待制を採用してきただけです。今回のタイミングで登録制を併用していくことに問題はないし、そ

    ミクシィ笠原社長に聞く、mixiが登録制に移行したワケ