タグ

ブックマーク / ckworks.jp (4)

  • 【埋】「切り捨てて良いオタク」がいなくなる?! - 一億総オタク化社会

    日曜コラムです。こんばんは。3連休のため月曜日にお送りしております。 「電車男」 この言葉を知らない日人は、もはや居ないでしょう。この「電車男」が、 その内容はどうであれ、メディアの世界に与えた影響は小さくありません。 その影響の1つに、「電車男」に乗じた 「オタクブーム」が立ち上がりはじめた ことが挙げられます。いや、正確には、ブームを作りたがっている人々がいて、 汗水流して頑張っている最中、といったところでしょう。 「『韓流』も道半ばで雲散霧消しちゃったし、 何か代わりになるモンねーかなぁ~。 あー、そうだ。「電車男」もあったことだし、 これからは『オタク』でしょ!、ってのはどうだ?」 くらいのノリで、勢いだけでアクセル吹かしている感が伝わってきます。 十分に露出を増やして、キーワードを消費 して、ブームが飽きられる頃には 「もう十分稼いだしオッケー!」 というシナリオを描いているの

    【埋】「切り捨てて良いオタク」がいなくなる?! - 一億総オタク化社会
    saqu
    saqu 2005/10/11
  • 【埋】3度の「偶然」を起こせ - ブログが記憶に刻まれるとき

    日曜コラムです、こんばんは。 先週のコラム 文字の洪水に流されない - 脳みそを支配するキャッチーなフレーズたち では、ブログ記事の タイトル の重要性についてお話しました。 そして人々の目に留めてもらうために、タイトルだけでなく文中にも 「ピンと来るフレーズをいくつ盛り込めるか」が大切だと書きました。 これに対して、「北の大地から送る物欲日記」のへじほぐさんから、 トラックバックを頂きました。 ■ブログでの発信 - タイトルでひきとめ、継続で信頼を http://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20050919/p1 さて、タイトルで注目を引いて記事を読んでもらうのだけが記事を 目にとめてもらう方法なのかと言うと、それだけではありません。 記事タイトルを目にしてもらうということは、どこでその 記事タイトルを目にしてもらうか?という問題があります。 (中略) 一瞬の話題性

    【埋】3度の「偶然」を起こせ - ブログが記憶に刻まれるとき
    saqu
    saqu 2005/09/26
  • デジモノに埋もれる日々:個人ニュースサイトが織り成す「華麗なる波状アクセス」一部始終

    日曜コラムです。こんばんは。 今回はコラムというより、ドキュメンタリー でお送りいたします。 まずは右のグラフをご覧ください。 何のグラフだか判りますか? これはこの デジ埋のアクセス数(PV,UU)を 示したグラフです。デジ埋では、右サイドメニューの「アクセスカウント」の リンクから毎日の「デジ埋」+「デジモノREVIEW」のアクセス数を確認できます。 (これほど細かな数字を公開しているブログも珍しいとは思いますが・・・) ここで急激にアクセスが増えている部分がお判りいただけると思います。 通常は 5,000PV/日 のところを、7/5、7/6 の2日間だけはその3倍近く にあたる 14,000PV/日 というアクセス数を記録していたのです。 その原因を調べてみると、ちょっと面白いことが判ります。それは、 影響力の大きな個人ニュースサイトさま同士の相互作用が引き起こす、 波状的なアクセス

    デジモノに埋もれる日々:個人ニュースサイトが織り成す「華麗なる波状アクセス」一部始終
  • 【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?

    日曜コラムです。 先日、山手線の車内で、20歳前後の女性二人 の会話が聞こえてきました。 「いま音楽は全部iPod miniに入れちゃってるな~」 「4ギガ? あれば持ってるCDだいたい全部入るしねぇ~」 「あと ネットで音楽買えるショップ? も始まるとかいうし。 そうなったらもっと楽になるからね~」 実話です。( ̄□ ̄;) iTMS Japan が発表された翌日のことでした。 最近すごく気になるのは、iPodに限らず、携プレ、つまりデジタルオーディオ プレイヤーのユーザを当にあちこちで見かけるようになったことです。 東京都内だから、ということもあるかもしれませんが、 iPodシリーズ、ウォークマンシリーズ、さらにはiAUDIOやRioの プレイヤーを使用している人をとてもよく見かけます。 しかも老若男女問わず、下は10代から上は40代くらいまで。 男女比にしても男性のほうが圧倒的に多い

    【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?
    saqu
    saqu 2005/08/08
    欲をどれだけかきたてるか
  • 1