ブックマーク / gigazine.net (15)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
    saradd
    saradd 2011/04/01
    今日は「日本は面白いから大丈夫」ということを痛感する唯一の日(嘘)。
  • ホールズを女の子に「あ~ん」してもらえる無料iPhone/iPadアプリ「ホールズイーター」

    カワイイ女の子に「あ~ん♪」してもらえる機会があるとしたら「してもらう」と答える男性は多いのではないでしょうか。しかし、実際に「あ~ん」してもらうのは結構気恥ずかしく、いったいどんな顔をして「あ~ん」してもらえばいいのやら。 しかし、iPhone/iPad用の無料アプリ「ホールズイーター」ならカワイイ女の子が自分だけのために「あ~ん」してくれるので、誰にも気兼ねなく「あ~ん」してもらうことができます。「あ~ん」してくれるのはただの女の子ではなくミスマガジンに選ばれた4人の美少女で、上手く「あ~ん」するとご褒美画像ももらえるという、イイコト尽くめのアプリとなっています。 実際に「あ~ん」するとどんな感じになるのか、詳細は以下から。 ホールズキャンペーンサイト「ケンコバトの巣」 「のど・はな スッキリ!」のフレーズで知られるホールズが日上陸30周年を迎えました。30周年というと、講談社のヤン

    ホールズを女の子に「あ~ん」してもらえる無料iPhone/iPadアプリ「ホールズイーター」
    saradd
    saradd 2010/10/22
    キモさで口コミねらうとか、その案クライアント通した人に敬意と羨望を感じます
  • 鍵のかかったドアの内側に小包が……住民をドキッとさせる警備会社のクレバーな広告

    帰宅してマンションの鍵をあけ、玄関の内側に見覚えのない箱を見つけたとしたら、留守中に誰かが部屋の中へ侵入したのかと疑い、特に一人暮らしの人はゾッとするのではないでしょうか? 警備会社ADT Security Servicesがチリで展開した広告では、薄く折りたたんでドアの下のすき間から差し込むと部屋の中で箱型に開くポップアップ式のクレバーなチラシで、多くの人々に「住居に侵入するのはあなたが思っているよりずっと簡単です」というメッセージを伝えることに成功しています。 詳細は以下から。copyranter: ADT shows how easy it is to break into your home by (fake) breaking into your home. ドアの下のすき間からスーッと差し込むポップアップ式のカードは、チリの首都サンティアゴでマンションやアパートを中心に配布され

    鍵のかかったドアの内側に小包が……住民をドキッとさせる警備会社のクレバーな広告
    saradd
    saradd 2010/10/05
    これはたのしい恐怖訴求。
  • YouTubeが一部有料化へ、月額課金などの導入を検討していることが明らかに

    動画共有サイトとして世界有数の規模を誇るYouTubeに、新たに有料プランを導入することが検討されていることが明らかになりました。 これまで広告収入で運営されており、ユーザーに対しては直接課金が行われていなかったYouTubeですが、どうやら背景にはさまざまな事情があるようです。 詳細は以下から。 YouTube looks at subscriptions, more ad dollars | Reuters ロイター通信社の報道によると、Googleの副社長でコンテンツプロバイダとの提携などを担当しているDavid Eun氏が、Google傘下の動画共有サイト「YouTube」について、ケーブルテレビ(CATV)局が行っているような月額課金をはじめとした有料プランを導入することを検討しているそうです。 YouTubeは現在、ハリウッドの映画会社やテレビ番組製作会社などと提携することで、

    YouTubeが一部有料化へ、月額課金などの導入を検討していることが明らかに
    saradd
    saradd 2009/12/16
    横綱の土俵入り。期待。
  • あえて目にもとまらぬ速さで看板を振り回す宣伝業者

    多くの人に見てもらうための看板広告は、ビルなどに設置するものからサンドイッチマンやラッピングバスなどのように移動しながら宣伝をするものまで様々なものがあります。当然ながらこれらの広告はよく見えるように看板のサイズを大きくしたり、派手なデザインにしたりして注目を集める工夫をしているのですが、あえて看板が見えないほど素早く回すというパフォーマンスをしてアピールするという宣伝業者が海外にあります。 彼らの技はみんなスゴイのですが、その中でもまるでバスケットボールのように華麗に看板を回す技を見せているムービーをご紹介します。 詳細は以下から。 体の前後でクルクルと看板を回す男性。 YouTube - Dances With Signs 回している間はほとんど文字が読めません。 しかしポーズを決めた時には看板の動きが止まるので、何を宣伝しているのかが分かります。 看板が体にくっついているかのようなパ

    あえて目にもとまらぬ速さで看板を振り回す宣伝業者
    saradd
    saradd 2009/12/14
    「そんなに面白いことしたらクルマが見えなくなるじゃないか」とかつて言ったクライアント宣伝部のオッサンをふと思い出した。
  • 7年間Axe製品を使い続けたがモテなかったとして380万円を請求

    「Axe製品を7年間利用したが全くモテなかった」として販売元に約380万円を請求した男性がいるそうです。 Axeはユニリーバが展開する男性用化粧品のブランドで、日でも7種類のフレグランススプレーを販売されています。CMでは男性が体に製品を吹きかけると香りにかぎつけた女性が大挙して押し寄せてくるという内容になっているのですが、この男性は「Axe製品をつけると必ずモテる」と思い7年間使い続けていたとのこと。 詳細は以下より。 Unable to attract even a single girl, frustrated man sues Axe | Faking News Ananova - Man sues over lack of 'Lynx effect' これらの記事によると、インドに住むVaibhav Bediさん(26歳)が「7年間Axe製品を使い続けたが全くモテなかったことに

    7年間Axe製品を使い続けたがモテなかったとして380万円を請求
    saradd
    saradd 2009/11/02
    新しいPR?
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2009年版

    saradd
    saradd 2009/04/01
    毎年参加数が増えていきますね。喜ばしいことです。
  • iPhone 3GのCM、「こんなに速くない」と放送禁止に

    イギリスでアップル社のiPhone 3GのテレビCMが、通信速度を誇張しすぎているとして放送禁止になったようです。 一体どのような内容だったのでしょうか?詳細は以下から。UK Bans Apple 3G IPhone Advertisement - PC World イギリスの広告基準協議会(Advertising Standards Authority:ASA)は消費者からの苦情を受け、11月26日、アップル社のiPhone 3GのテレビCMの放送禁止を決定しました。 放送禁止の理由は、iPhoneのネットワークの速度を誇張しており、CMと同じような速度でインターネットのブラウジングや情報のダウンロードが出来るとの誤解を招く誇大広告であるとのこと。 問題となったiPhone 3GのCMの再生は以下から。 YouTube - Banned Apple iPhone 3G UK ad 「で、

    iPhone 3GのCM、「こんなに速くない」と放送禁止に
    saradd
    saradd 2008/11/28
    「※画面は2倍速です」ってスーパー入れれば解決ですね。
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    saradd
    saradd 2008/08/28
    さいきん広告関連の話題がつまらないので、クズ企業の対応の失態もとりあげていくことにしました。他人(ひと)のコミュニケーションみて、我がコミュニケーションなおそうぜ。
  • 1ヶ月でファンクラブ会員数が2万人を突破した、うわさのアイドル「ルーシア」とはいったい何者?

    デビューしてからわずか1ヶ月という全くの新人でありながらファンクラブ会員がすでに2万人を突破しているというとんでもないアイドルが存在しています。テレビや新聞など、マスコミのどこを見渡してもその名前を見つけることはできないのですが、かといって知る人ぞ知る秋葉原の地下アイドルというわけでもありません。彼女が日々綴っているブログにはいつも相当数のコメントがファンから寄せられていて、あろうことか、そのブログに人自らすべて返事を書いているという徹底っぷりを見せる新ジャンルアイドルなのです。 そのアイドルの名はルーシア。彼女の魅力を伝えるLucia official FanClubにはすでに2万人以上が会員登録しているという、新人ながらも注目を浴びているアイドルです。 ■「ルーシア」の所属事務所代表に聞いてみた 今回、なんとかルーシアに話を聞けないかと交渉してみたところ、ルーシアが所属している事務所

    1ヶ月でファンクラブ会員数が2万人を突破した、うわさのアイドル「ルーシア」とはいったい何者?
    saradd
    saradd 2008/08/12
    こんなげんなりする広告久しぶりにみた。
  • 「.com」や「.net」といったトップレベルドメイン名部分に好きな文字列を使用することが可能に

    わかりやすく言うと、今までは「gigazine.net」「gigazine.biz」のようにできたわけですが、これが「yahoo.gigazine」とか「google.gigazine」のようにして、トップレベルドメイン名の部分に好きな文字列を使用することができるようになるというわけです。 詳細は以下から。 ICANN | Biggest Expansion to Internet in Forty Years Approved for Implementation 今回の決定によると、最終バージョンの決定は2009年となり、現在の21種類のトップレベルドメイン名の制限をなくすというもの。 例えば、ニューヨーク用の「.nyc」であるとか、ベルリン用の「.berlin」、あるいはフランスのパリ用の「.paris」というのが新しく申請可能になります。これに伴い、現在使用可能な37種類のローマ字

    「.com」や「.net」といったトップレベルドメイン名部分に好きな文字列を使用することが可能に
    saradd
    saradd 2008/06/27
    ドメインマニアのオレ涙目。
  • アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、 「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」 との考えを明らかにしました。 今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか? 詳細は以下から。 (PDFファイル)私的録画問題に関する当協会の基的考え方について 上記ファイルの3ページ目から4ページ目にかけてが今回のポイントです。 (2) 放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録

    アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE
    saradd
    saradd 2008/06/23
    なんだってオレがしつこく著作権問題をとりあげるのか、ここらを読めば判ってもらえるかと。
  • 硫化水素で自殺するための情報をネット上から削除するべきか否か?

    警察がついにネット上における硫化水素自殺方法を見つけ次第、削除依頼する方針を固めたわけですが、実際にはどうなっているのでしょうか? また、硫化水素自殺をやたら宣伝し続けたマスコミに責任はなく、ネットのみに責任があるのでしょうか? 代表的な例として、2ちゃんねるとウェブ魚拓がどのような対応をしているのか、そして現時点で検索結果のトップに出てくるWikipediaで行われている激論、そして当は一体どうするべきなのかを見てみましょう。 まず、これが警察による今後のネット上における削除依頼方針です。 (PDFファイル)硫化水素ガスの製造を誘引する情報の取扱いについて 硫化水素ガスの製造を誘引したと判断されるためには、硫化水素ガスの製造方法に係る情報に加えて、 ○ 製造を誘引する(簡単に作れる等) ○ 利用を誘引する(簡単・確実に死ねる等) と認められることが必要となる。 なお、化学式等の記述のみ

    硫化水素で自殺するための情報をネット上から削除するべきか否か?
    saradd
    saradd 2008/05/07
    TVを観ずにネットばかりみてたために、最近まで硫化水素自殺の流行を知らなかった件。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版 - GIGAZINE

    毎年、様々な有名サイトが大嘘を平然とネット上に垂れ流しまくり、一体何が当で何が嘘なのかわからないという油断も隙もない状態になるのがまさに日、エイプリルフール。一日限りのイベント状態なので、今日を見逃すと二度とお目にかかれないようなものが続出です。 というわけで、GIGAZINE編集部で見つけたエイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。ほかにもここに掲載されていないものがあれば、トラックバックやメールフォームからご連絡をお願いします。 では、まとめは以下から。お楽しみください。 ■ニコニコ動画 0時になった瞬間、謎のアナウンスが流れ、文字がすべて逆方向に流れるように。 ■カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ ついにカネゴンがブログを始めました。 ■SekaiDays 最終回が流されず代わりにボートが流された「School Days」のゲーム発売元が気合いの入ったアニメーショ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版 - GIGAZINE
    saradd
    saradd 2008/04/01
    みなさま今年もお疲れさまでした。 さて、仕事するか。
  • NHK、番組を放送翌日にハイビジョン画質でネット配信する「NHKオンデマンド」を開始へ

    以前GIGAZINENHKが2008年中に過去の番組を有料配信することをお伝えしましたが、日経済新聞社の報道から、その詳細が明らかになりました。 サービス名は「NHKオンデマンド」で、ドラマなどの人気番組や過去の人気番組がハイビジョン画質で有料配信されるようになるとのこと。 詳細は以下から。 NHK、放送翌日にネット配信――「朝ドラ」など有料で10日間 この記事によると、NHKは今年12月にケーブルテレビ大手のジュピターテレコム(JCOM)や家電各社が出資するネット配信会社のアクトビラなどと提携して、人気番組などをハイビジョン画質で有料配信する「NHKオンデマンド」を開始するそうです。 地上波で放送された番組をそのまま家庭のテレビやパソコンに配信する格的なサービスは国内初とのことで、人気ドラマなどの約20番組が放送翌日から最大10日間配信されるほか、過去の人気番組約1000作品が提供

    NHK、番組を放送翌日にハイビジョン画質でネット配信する「NHKオンデマンド」を開始へ
    saradd
    saradd 2008/03/26
    でもBBCは去年から、しかも無料でやってるよ(ハイビジョンじゃないけど)。さいきんipodに対応したし、Wiiでもみれるようにする予定だし。
  • 1