http://www.cocoa-study.com/ 今週末、5/30(土)に水道橋でやります。予定されている発表は以下のとおり。 「iPhoneでタブバーを非表示に(無理矢理)する方法」 「画像変換」 「Bonjourを使ったMac/iPhone/touchの通信」 「InputMethodKitで日本語入力」(おれ) ちょっと少なめなので、質問コーナーとかがある予定。自分の発表はまだ資料ぜんぜんできてないぜっ、明日は何時までかかるかなあ。。。
「自然言語処理は Python がいちばん」とか見てて、iPhoneで使いたかったので、Objective-Cでも書いてみようと思い、書いてみました。 日本語 WordNetデータベースにアクセスするためのObjective-Cクラス http://nlpwww.nict.go.jp/wn-ja/ 2009.4.4修正 2011.6.27 伊藤真央さんからご指摘、修正。 databaseをクローズしていない部分を修正 実用になる速度となりました。 辞書を抜いて置いてあります。 「wnjpn.db」を入れて使用してください。 https://github.com/oomori/WordNetJP_ObjC 間違いあればご指摘ください。 WordNetJPN.h // // WordNetJPN.h // // Created by 大森 智史 on 09/03/31. // Copyrigh
Leopardの登場以降、Mac OS Xではスクリプティング言語環境のサポートが活発だ。それは、単に動作環境を標準インストールすることにとどまらず、CocoaやQuartzといった、Mac OS Xネイティブのフレームワークにアクセスする手段が提供されることで、デスクトップアプリケーションを作るための新しい道という位置づけがなされている。Rubyに関するものとしては、RubyからCocoaを含む様々なフレームワークへのブリッジを提供する、RubyCocoaが標準でインストールされている。 そして去る2月28日に、新しいRuby環境が登場した。MacRuby である。MacRubyの動機として挙げられているのは、RubyCocoaが抱えている問題を解決する、というものだ。RubyからCocoaへアクセスするという目的はRubyCocoaと同じものだが、その実装のアプローチはかなりユニークで
All user-submitted text and content on this website is licensed under a Creative Commons Attribution 2.5 License unless otherwise noted. Copyright © 2008 Apple Inc. All rights reserved. MacRuby Welcome to the MacRuby project homepage. MacRuby is a version of Ruby 1.9, ported to run directly on top of Mac OS X core technologies such as the Objective-C common runtime and garbage collector, and the C
Cygwinだと以下のような方法でJavaScriptを呼び出すことができたのだが、 cygstart "/cygdrive/c/Program Files/Mozilla Firefox/firefox.exe" \ "javascript:alert(location.href)" MacだとAppleScriptを使わないと駄目らしい。 AS Holeのページによれば 以下のようなスクリプトを使うといいらしい。 tell application "Firefox" set aURL to «class curl» of window 1 end tell osascriptというコマンドを使うこともできる。 osascript -e 'tell application "Firefox" to «class curl» of window 1'
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く