sarunashiのブックマーク (131)

  • Google EarthとGoogleローカルで、地図と衛星写真を楽しむ!

    検索サービスでおなじみのGoogleが、地図サービスを開始した。地図としての機能性はもちろん、衛星写真によるビューも用意され、見るだけでも楽しめるサービスだ。また、地域検索サービス「Google ローカル」とも連携していて、近くのコンビニなどを探すなどの実用的用途にも利用できる。今回はGoogleの地図サービス「Google Earth」「Google ローカル」を活用するためのサイトをご紹介しよう。 ●衛星写真で世界を見よう! 「Google Earth」 ではまず、Google Earthから見ていこう。Google Earthは、Windows OSに対応するソフトウェアだ。現時点では日語版は公開されておらず、英語版を利用することになるが、“デジタル地球儀”と呼ぶにふさわしい機能性を備えている。利用は無料なので、地図や衛星写真に興味があるなら、一度使ってみる価値はあるだろう。ここで

  • 神話辞典

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • preston-net.com - preston net リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • デイリーポータルZ:電車のドア際不動産を評価する

    電車に乗って、座席が空いてなかったらどこに陣取るか。私は真っ先に「ドア際の三角コーナー」(右の写真)ですね。並んだ座席の真ん前に立って、座った人の視線を浴びるのは耐え難い。ドア近くの広いスペースは吊り革がない。断然「三角コーナー」。たいていの人もそう考えると見えて、三角コーナーはいつも取り合いだ。 嗚呼、魅惑の三角コーナー。全身を壁に預け、流れる景色さえ堪能できる三角コーナー。ひとりになれる三画コーナー。乗降時にはちょっと邪魔だが三角コーナー。 そんな三角コーナーをいろいろまわって、どの電車の三角コーナーが居心地がいいか、評価してきた。保存版「三角コーナー物件情報」です。 (乙幡 啓子) 3時間で20路線 とにかくいろいろな電車に乗ろうと、ニフティのある大森から主に私鉄を乗り継ぎ、池袋まで北上してみた。 同行をお願いしたニフティ古賀さんが池袋経由で帰省するというので、とにかくそこまで乗れる

  • 壁のなかの柱を探せ :: デイリーポータルZ

    建築用の壁裏探知器というものを買った。 壁の裏にある柱や梁を探す機械だ。壁にあてて、その裏に柱があるとランプがついて音が鳴る。 手当たりしだいに柱を探してみました。見えないものが見える、見る必要はないんだけど見たい。(林 雄司) 一部始終をスライドでご覧ください 壁の向こう側が見えるなんて興奮する。その興奮をコマコマした動きで表してみました。 スライドが1.8Mあるので、loading,,,の表示が消えるまで少々お待ちください。 スライドを見る

  • 好き好き錯綜地 :: デイリーポータルZ

    最初にタネあかし とはいうものの、出かける前に調べたら、要は町の境目がぐっちゃぐちゃになっているところのことなのだ。錯綜地。 マピオンの地図がわかりやすいのでリンクしておきます。クリック! パッチワークみたいな土地である。 錯綜の名前の謎はとけたが、錯綜地への思いはいっそう高まった。地図に載ってない町を見にいこう。 最初の錯綜から 東武野田線 初石駅を降りて錯綜地に向かう。歩くこと15分。最初の錯綜ポイントに到着した。この原っぱのなかに2ヶ所だけ別の町がある。ここの地名は「桐ヶ谷」なのだが、ふたつ「上貝塚」の飛び地があるのだ。 僕はいま錯綜地に来た。錯綜の現場を目の当たりにしているのだ。ドラマチックな思いで自分を盛り上げる。 ………が、感想はない。 要はただの原っぱだもんなー、と思いながら次の錯綜ポイントへ。 ガソリンスタンドで住所を聞く。ここは上貝塚だと教えてくれた。道に迷っているのだと

  • 渋谷駅屋上に昔、ロープウェイが通っていた :: デイリーポータルZ

    この前、ある人から昔の渋谷駅についてこんな信じがたい話を聞いた。 「あの屋上から、昔、ロープウェイがのびてたらしいよ」 うえーーーーーーーーー! あの渋谷駅に?日々周辺の開発は進み、若者文化の発信地であり、いつも人がひしめいているあの渋谷駅の、屋上に、ロープウェイ??? (乙幡 啓子) ロープウェイと言えば観光地、それも山や渓谷にかかっているもんだと相場は決まっているのに、よりによって渋谷のど真ん中にぶらさがっていたというのか。この件について東急電鉄に問い合わせたところ、「そのような話は聞いたことありますねぇ」との返事が返ってきた。 なんだか他人事だ。しかし丁寧に、調べてからかけなおしますとのことで待っていると、「個人の方なんですが、当時の写真を持っている方がいらっしゃいます」という返事が。さっそく、その所有者である赤石さん宅にお邪魔して、当時のことをうかがった。

  • ソイラテ豆腐はできるのか :: デイリーポータルZ

    牛乳のかわりに豆乳を使ったコーヒーがある。ソイラテだ。 豆乳を使っているのならば、にがりをいれて温めれば豆腐になるんじゃないか。コーヒー味の豆腐だ。 コーヒーだけじゃない、スーパーの飲料品売り場に行ったらいろんな豆乳飲料があった。これで変わり豆腐を作るぞ。 (林 雄司) 豆乳飲料はいろいろあったのだ 今回、エントリーした豆乳飲料はこの4つ。先週に引き続き、宮崎県で実験を行ったため、地域限定飲料も含まれている。豆乳ブームを実感するバリエーションだ。豆腐にするまえに飲んでみて味の解説も加えておいた(なぜ味のコメントをいれたか、後半を読めばわかります)。

    sarunashi
    sarunashi 2005/10/22
    豆乳飲料好きです
  • カモを見分けたい :: デイリーポータルZ

    「カモ ハンドブック」というを買った。 カモの見分けかた満載である。いままで「カモ」としか見ていなかった、いや、下手すると「とり」としか思ってなかったものがこんなに種類があるなんて。 むやみに憶えてカモの種類を言い当てたい。「ああ、ハシビロガモね」なんて軽く言ってみたりして!それってかっこよくない? ………。誰も同意してくれないし、カモがいるところまできてくれないのでこの場を借りて披露させていただきます。(林 雄司) 不忍池である カモといえば上野の不忍池だ。「不忍池」で「しのばずのいけ」と読むにはレ点が必要だと思うが、いまはカモだ。 池のまわりにはトレンチコートのふたり組、カモにパンをあげるけど そのパンをハトがべると怒る人、池に向かってうたう人などがいてカオスなことになっていた。 しかも池のほとりにあるには「スッポン感謝之塔」「ふぐ供養碑」などネタ満載の石碑がごろごろ建っているのだ

  • いろいろなハムでハムカツを :: デイリーポータルZ

    ハムカツ・ペァラダーイス(paradice) 揚げまくってここに集結。さて興味があるのは正面からの姿ではなく(どれもほぼ丸いんで)、やはり切り口であろう、ということにさせていただく。飲み屋やいろんなところでも、切り口ってしげしげ眺めたりしませんか?その喜びを共有しましょう。 ビアソーセージ ・心のハムカツに近い安っぽさ ・奴自体にも白い脂がボコボコ埋め込まれているので、どうしようもない油&脂っこさがガツンと胃に来る。

  • ピエロになって、なにもしない… :: デイリーポータルZ

    ピエロが子供達に囲まれているのに、 「いや、そういうんじゃないすから」 と言ってなにもしなかったらおかしいんじゃないか。外見と行動のギャップ。普通にしてるピエロ。アナーキー。それが今回のテーマだ。楽しそうな企画だと思う。実際、わくわくしていた。 そう思って、はじめてみたんですが。(林 雄司) ピエロになる 8月12日、東急ハンズでピエロの服とメイクのセットを買ってきた。その日の夜、新宿の知人の事務所で着替えてメイクをさせてもらう。 これで街に出て軽くようすをつかんでおこう。夜からはじめるのはずるいかもしれない。だって酔っぱらいにあっというまに囲まれてしまうかもしれないから。 ……しかしメイクをするうちに気づいたことがある。 怖いぞ、おれ。 あまり楽しげな雰囲気がない。いや、いま室内だから悪夢っぽいのかもしれない。そとに出れば違うかもしれない。 夜の新宿に出ることにします。

  • 私家版 漫画のあの肉 :: デイリーポータルZ

    いつからだろう、漫画に出てくる肉を「あの肉」と呼ぶようになったのは。 単純な線で表されたその肉感は、あまたの子供らにその感まで想起させるに十分であり、永く憧れのべ物として記憶せられることとなる。 ある肉屋さんなど、その名の通りの品を作って大ヒット。「骨付き」の「あれ」だ。 しかし、あの肉といえば、もうひとつあるだろう、「あれ」が。私が再現しよう。 (乙幡 啓子)

    sarunashi
    sarunashi 2005/10/22
    サブちゃん笑った
  • カップラーメンの「あの小袋」だけでチャーハンを作る :: デイリーポータルZ

    カップラーメン、週1回はべている。酒を飲んだあとはほぼ買って帰るし、深酔いした翌日などは1日に2続けてべるときもある。 ああ、やめられない。日々「おっこれはべてみたいな」と思わせるような魅力的な品が開発されているからだ。 さて、年々その材料、調理法は複雑になってきているが、最近特に目に付くのが、「秘密の小袋」。いかにも他のかやくやスープとちょっと違いますよと言いたげな、隠し味の入った小さい袋。秘伝の、とか特製、という枕詞とともに、フタにわざわざ「小袋付き!」と記され、特別扱い。 それが投入されることにより、ただでさえうまいラーメンが、ラーメン店主をうならせるような絶品・入魂の一品に変わるというのだ。 そんな隠し味、特製のスパイスを集めて、それだけでチャーハンでも作ったらどれだけうまいだろう? (乙幡 啓子) 実行してみた、と一口に言っても、準備は地味に大変だ。 1) 多くのカップラ

  • どっさりケーブル :: デイリーポータルZ

    たらみのどっさりフルーツは衝撃的だった。 カップのなか 溢れんばかりに詰まったみかん。まさにどっさりだ。 「どっさりだ…」 あけたときに嬉しくつぶやいた人も多いだろう。多くないかもしれないが少なくとも僕はそうだった。 今回は、そんなどっさりフルーツにリスペクト企画です。(林 雄司) うちのどっさり 僕の家にどっさりとあるもの、それはケーブルである。デジカメや携帯、小さいパソコンについていた接続ケーブル、充電器などが衣装ケースいっぱいに詰まっている。

  • 古本に自由に書き込みができる本屋 :: デイリーポータルZ

    一週間の期間限定だが、古に自由に書き込みができる屋がオープンしたらしい。 来店したお客様が展示しているに勝手にペンで書き込めるわけだ。普段は禁じられているいたずら書きをここでは存分に楽しむことができる。 学生時代、歴史の教科書のザビエルにいたずら書きしたことがあるすべての人々へ、夢のひとときへご招待します。 (梅田カズヒコ) さっそくお話を伺いに。 さっそく会場になっている恵比寿のギャラリー「Point」へ。残念ながらこの記事が掲載されている今日にはこのイベントは終わってしまいましたが、6月23日から29日まで、毎日ここでへの書き込み(というかほぼいたずら書き)が行われていました。 会場には20冊ほどが並んでいてペンで思う存分書き込む事ができる。中には三島由紀夫の偉大な名著から約50年前の映画雑誌まで「ほんまにここに書き込んでええの?」な贅沢な品揃えでした。何はともあれこの企画を

  • 発泡スチロール切り芸寄席 :: デイリーポータルZ

    「発泡スチロールを切るカッター」というものを、しばらく前に特集記事のために購入した。 以来、必要なときがくればそれをいそいそ持ち出し、有効に活用してきた。いや、このカッターを使うために企画を考えたこともあった。それほどに魅力的な道具だといえよう。 普通に切ればプワプワと、崩れた切れ端が舞ってしまう発泡スチロールが、電熱線でメリメリ切れていく快感。 もっと何かこれでお遊びはできないものか、と考え、前からやってみたかった「紙切り芸」に応用してみました。さあお立ち会い。 (乙幡 啓子) テレビで皆さんもご覧になったことがあるだろう、「紙切り芸」。一枚の紙を、途中途切れることなく、しかも話術と踊るような仕草で場を盛り上げながら、繊細なシルエットをハサミで切り出すアレだ。いっぺんやってみたかった。 しかしよく見ると「芸者の立ち姿」や「鶴」など、ものすごく細かな輪郭を表現しているものが多く、さすがは伝

  • チーズで立体地図を作る :: デイリーポータルZ

    紀伊国屋書店をうろついて、地図コーナーに行くたびに気になっていたものがある。「てづくり立体地図」 だ。昔 皆さんも、地理の時間に似たような教材を使ったことがあるのではないでしょうか。 等高線どおりに切り抜いて貼っていくだけで、立体的な地図ができあがる興奮。1795円、買おうか買うまいかずっと迷っていた。で、ようやく、何かのはずみで購入したのだった。 せっかくなので、普通に作るだけでなく、何か広げて遊んでみたい。 夏休みの宿題を早めにやっておく気分です。 (乙幡 啓子) この地図は、ニシムラ精密地形模型」さんというところから出ている「だんだん地図」というシリーズのものだ。定価1795円。 「新しい趣味にいかがですか・・・」 と、裏にコピーが書いてある。 「インテリアに」 とも書いてある。それはどうなんだろう、と思いながらも作業を開始する。

  • 多摩川飛び地めぐり :: デイリーポータルZ

    多摩川は東京と神奈川の県境を流れている。 だが、地図を見ると境界線は川の流れに沿ってないのだ。境界線が蛇行して、川沿いに飛び地を作っている。 飛び地、そのストレンジな響きにつられて、多摩川沿いの飛び地をまわってみました。 (林 雄司) 一歩ごとに県がかわる場所 まずは田園調布ちかくの多摩川。境界線がジグザグになっていて飛び地がたくさん発生しているのだ。 陸続きになっていれば、そこを歩くだけで一歩ごとに神奈川と東京が入れ替わるのだ。東京・神奈川・東京・神奈川って。考えただけでわくわくする。巨人になったみたいだ。 ただ、地図によって陸続きだったり中洲だったりするのが気になる。 中洲でした いってみたが、どう見ても中洲。残念だが対岸から飛び地を眺めることにする。あの島が東京と神奈川が入り混じっているのだと思うと……、感慨深い、かな。 うん、感慨深いぞ! 次はすごいぞ 次は羽田に近い河口部。川はま

    sarunashi
    sarunashi 2005/10/22
     ↑スポーツ?
  • 長いマウス :: デイリーポータルZ

    子供のころ、テレビを見るときは1メートル離れるようにと言われた。 しかしどうだ今は。パソコンのモニターに顔を近づける毎日である。いま測ったら顔からモニターまで40センチしか離れていなかった。これでは目が悪くなって当然だ。 なんでこんなに近づかなければならないのか。マウスのケーブルが短いからだ。(林 雄司) リモートソリティアに挑戦 5メートルの延長用USBケーブルを3買ってきてマウスにつなげた。マウス自体のケーブルが1メートルなので合計16メートルのマウスができた。

  • @nifty:デイリーポータルZ:iPod新製品 欲しいがビーズで織って我慢する

    iPodが欲しい。いわずと知れたAppleのデジタルオーディオプレーヤー、その新機種「iPod Nano」が発売されたのだ。私はすでにiPod Miniを所有している。それを買ったときだって、毎晩枕元に置きたいくらい舞い上がった、はずなのに。また欲しい。 次々指の動く新製品を投入してくるメーカーの思う つぼだ。踊らされてる。操られている。静まれ物欲。 電器店の店頭で実物をおがんで以来、今持っているゴールドのiPod Miniを見る私の目も変わってきた。「そろそろ次か・・・」そう思う私の考えを察知してか、彼(今のiPod)の動作も最近あやしい。 わかったよ。まだ我慢しようじゃないか。そもそもそんなの余分に買うお金ないし。ということで、デジタルな物欲をなんとか昇華してみたいと思う。手芸で。 (乙幡 啓子) 「手芸で」といっても、やけくそなんかではなく、あながち あさっての方角から来た考えでも

    sarunashi
    sarunashi 2005/10/22
    ビーズ織り機!