タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

将棋に関するsasabonのブックマーク (6)

  • なぜ丸山忠久は唐揚げではなくヒレカツを頼むのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.03】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ増田康宏は中学生棋士になれなかったのか?【vol.02】 叡王戦24棋士 白鳥士郎特別インタビュー 『なぜ丸山忠久は唐揚げではなくヒレカツを頼むのか?』 201

    なぜ丸山忠久は唐揚げではなくヒレカツを頼むのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.03】
  • 攻めの理想形を作りやすい原始中飛車の定跡やプロ棋譜、対策の紹介

    将棋ウォーズで原始中飛車を指される方がいて、良く分からなかったので、調べてみました。 結構面白い戦法で、2つの利点があります。 1つは、無条件に片美濃囲いが組める点ですね。 これは振り飛車ですので当然ですね。相手が何をしてきても気にせずに片美濃囲いまでいけます。 もちろん、原始棒銀などで、一直線に攻めて来られた場合は、話は変わってきますが、基的には組めると思います。 もう1つは、攻めの理想形である、飛車角銀桂歩の形を作りやすいんです。 なぜなら、全てを5筋に集めることができるから、ですね。 相手は一切考えないで、原始中飛車側だけ見ると、こんな感じです。 ここまで組めれば、勝ったも同然です。中央突破を免れませんから、このまま一直線に攻めていって押し潰せます。 もちろん、相手がいることですから、ここまでうまくいくことは少ないと思います。 思いますが、この形を作りやすいのが原始中飛車ということ

    攻めの理想形を作りやすい原始中飛車の定跡やプロ棋譜、対策の紹介
  • 【棋譜並べ】飯島流引き角戦法(序盤) 藤井猛九段vs羽生善治三冠【将棋入門講座】【定跡】

  • 飯塚祐紀さんが初心者の為に原始中飛車を解説

    将棋プロ棋士のインタビュー、事、おやつ動画 https://www.youtube.com/user/ynynynful/videos https://www.youtube.com/user/fireshhhhhh/videos ↑その他の将棋動画一覧はこちら↑

  • 一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか(山岸 浩史)

    チャンスを得た三浦、リードを狙う 先制攻撃をかけることを、将棋用語で「仕掛ける」という。電王戦第5局は序盤戦を得意の展開に持ち込んだ三浦弘行八段が、いつ、どう仕掛けるかに注目が集まっていた。 だが、先に仕掛けたのはGPS将棋のほうだった。 「変な手、来たね……」 控え室で戦況を見守る棋士たちから、戸惑いの声が上がる。それは、見るからに違和感がある仕掛けだった。プロでなくても将棋を熱心に学んだことがある者なら、このような仕掛けはうまく行かないと直観的に捨ててしまう類の手順だ。 終盤戦での、玉が詰むかどうかという読みでは、人間はすでにコンピュータの敵ではない。目的が明確なときの演算能力こそコンピュータの最大の強みだ。 しかし、まだ目的が漠然としていて読みを絞れない序盤から中盤にかけては、人間にアドバンテージがあるとされている。経験によって培われた直観、すなわち大局観が、考え方の方向を教えてくれ

    一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか(山岸 浩史)
    sasabon
    sasabon 2013/05/16
    「いつかは将棋も、人間どうしの対局は『人間らしい不正解』を鑑賞するためのものになるのだろう」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1