タグ

2007年5月12日のブックマーク (16件)

  • アルファブロガー-ニュース

    sasada
    sasada 2007/05/12
    「アルファブロガー2006」良く読むのが数箇所、一応知ってるのは半分未満。2006年はほとんどPCに触ってなかったから、そんなものかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sasada
    sasada 2007/05/12
    双子と言うラベル。或いは記号。フィクションの世界では設定に意味がある。現実では不条理に晒される。書評になってないようで、しっかり興味を持たせる文章(と構成)が秀逸。
  • ぶくまで知ったのだけど、ブログが終わるときというか - finalventの日記

    はてなブックマーク - kmizusawaの日記 - ご挨拶 ⇒kmizusawaの日記 - ご挨拶 kmizusawaさんの日記はぶくまに上がると見る程度だったのだけど、先日の都知事選関連についてはずいぶん率直な意見だなと関心したことがあった。 で、と。 ここしばらくブログを更新しながら、ときどきいただく批判コメントやトラックバック等を参考にあれこれ考えた結果、「別に私が発言する必要なんてないんじゃないか」という結論に達しました。私はもともと「伝えたい」とか「共有したい」という感覚があまりなくって、書きたいことがメモ的に書ければいいので(長文になるのはただの癖)。 まあ、それをいうと私も同じかなとも思うし、ただ、なんかそうでもないような気もしているので、ただ惰性で続けていますね。 また、表面的には個別のエントリ内容への批判の形で、事実ではないことや勝手に思い込まれた意図を前提に、まった

    ぶくまで知ったのだけど、ブログが終わるときというか - finalventの日記
    sasada
    sasada 2007/05/12
    まぁアレですよ。「捨てる神あれば拾う神あり」。どんどん失っていく傍らで拾われているという。正直、金看板背負ってる人は大変だと思う。私の看板は精々トタン板でしたが、開放されて初めてその重さに気づいたり。
  • うそだと言ってくれ - H-Yamaguchi.net

    もともと裏じゃそういうふうに動いてるんだろうということはみんなうすうすは知ってる。きれいごとばかりじゃうまくいかないというのももとより承知の上。でも。でもさ。こんなにぶっちゃけちゃっていいのか。それを言っちゃあおしまいよというか、こういうことを臆面もなく認めちゃう神経ってどうよ、というか。誤報である可能性もある(そうであることを祈りたいね日のために)のだが、もしこの記事の内容が当に正しいとするなら、と思うと、一国民としての正直な感想を禁じえないね。 恥ずかしくないんだろうか、と。 そう思ったのはこの記事。 団体の選挙貢献 査定へ (2007年5月8日付朝日新聞夕刊) 自民党は、参院選に向けた業界団体の引き締め策として、同党への支援を数量化し、貢献度に応じて団体側の要望を政策に反映させる仕組みを導入することを決めた。… 候補者への支援の有無、団体役員による関連団体回りの実施、名簿や人員の

    うそだと言ってくれ - H-Yamaguchi.net
    sasada
    sasada 2007/05/12
    おごれる○○久しからず。でも代わりが居ないと、(合法的)排除という選択肢すら存在しない。現実は甘くないなぁ(ため息
  • 「美しき建前に殉じる」とは - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)

    誰だって、音と建前を織り交ぜながら社会で生きているが、その配分の具合は人それぞれだ。どっちかが100%という人は余りいない。だから以下の話はそれを極端にして分かりやすくしているところがあるということはあらかじめ書いておく。 音と建前を考えるとき、私は人間のあるタイプを4つに分けて考えると分かりやすいのではないかと思う。詐欺師か委員長かロッカーかDQNか。 まず、一般にA「音を言わず建前だけで生きる人」は「美しく」無いと言われるしその考え方は理解できる。ただし、これには二種類いる。分かってやっている人とそうでない人だ。前者は透けて見える音のイヤらしさとそれを隠して歓心を買おうとするさもしい根性のイヤらしさが二重に見える分だけ醜く思われるのも無理はないかもしれない。たとえばそれで何らかの利得を得ようとするならそれは卑怯な行為だし批判されるべきだ。つまりこれが詐欺師のイヤらしさ。後者は「

    「美しき建前に殉じる」とは - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)
    sasada
    sasada 2007/05/12
    「理想(建前)は本音に勝てない」と考える『右派』と、「理想は本音を克服する」と考える『左派』という、既存のラベルが有ったり。でもそれを、天然モノ(無自覚)と養殖モノ(演技)に分けたのは興味深い着眼点。
  • 「親学」への反撥は”アレルギー” - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)

    安倍首相の下で行われている教育再生会議は、強硬路線ではしまいに首相の足を引っ張りかねないと気づき始めたらしい。しかし…… 教育再生会議「親学」提言見送り 「押し付け」反発で (Yahoo!/毎日) 政府の教育再生会議は11日午前、首相官邸で合同分科会を開き、親に向けた子育て指針として同日にも発表予定だった「『親学(おやがく)』に関する緊急提言」について当面、発表を先送りすることを決めた。「親学」との表現を使わないことも確認した。今月末以降の第2次報告に反映させる方向で調整する。政府や与党内にある「国民への教育観の押し付け」「政策的な裏付けがない」などの反発や批判に配慮した。 ふむふむ。 提言発表は山谷えり子首相補佐官らの主導で計画されたが、母乳による子育ての奨励など個人の価値観にかかわる内容を含んでいたことから政府・与党内に国民の反発への懸念が広がっていた。 なるほどね。そりゃ反発も起きる

    「親学」への反撥は”アレルギー” - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)
    sasada
    sasada 2007/05/12
    たぶん「議論する必要は無い」とかじゃないよ。彼らはバカじゃない。単に「議論で票は減りマセン」と言う虚勢なのー。そも、「教育勅語の功罪」を避けつつ教育指導の画一化強化を論ずる時点で安易な集票目的なのー。
  • 「生きる」ってね… 真剣なんです。 - 新しいTERRAZINE

    <前:「愛」って痛くて切なくてあったかくて深いって知った 8月4日 白血病は血液の癌(がん)だ。胃や肝臓や肺にできる癌とは仲間だけど発生機序が異なる。原発(おおもとの最初に発生した場所)が「○○癌」と癌の前について来て、発見されただけであって放置すればそれは全身に転移する。(白血病は転移=浸潤(しんじゅん)という)しかも白血病は原発が骨髄(血液を作る場所)なので白血病組織が骨組織に入り込んで行くのは案外たやすい。通常の癌ならば骨転移がきたらその痛みのコントロールと病状進行の速度を止める事は現代の医学では不可欠かつ不可能だ。では白血病は?浸潤が来たら?どうなっていく?どんな痛み?自分を保つにはどうしたらいい?何を信じたらいい?家族にはなんて言う?彼氏にはなんて伝える?どう一緒に生きて行く? ・・・・・・私の骨盤にも浸潤(転移)の兆候が来ている。 数多くある同病のサイトにも看護学校の教科書にも

    「生きる」ってね… 真剣なんです。 - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/12
    とても厳しい。かなり無理してる。「生きる意味」より「生きた証」を求めてることに気づく。今日もまた泣いてしまった。
  • 「愛」って痛くて切なくてあったかくて深いって知った - 新しいTERRAZINE

    <前:でも後悔はしていませんよ。子供には未来があるものね。 2001年4月2日 OSHIDADrが帰還(笑)やっとまともな人が・・・ぼそ(笑) HP喜んで見てくれた。(*・_・*)ゞ<目次と掲示板だけ(爆)をい!(笑) o(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o いえぇぇい♪ HP公開したけど皆が来てくれているみたいですごぉく嬉しい。足跡残してくれるとσ( ̄。 ̄) はもっともっと元気になりますのでよろしく<皆様♪ 4月6日 愛車売却。白血球↓なのでこっそり立会いお別れしようと思ったが断念。少し暗いかもしれません。お許しを(笑)分身(車)は同じ空で生きるよね。( p_q)シクシク いとじからもToshiからも愛車関係励ましメール&メッセージが届く。みんなさすがに σ(⌒ー⌒) が死んでると思ったよね。だって車はσ( ̄∇ ̄;)の一部だったから♪♪〜おっしゃー!頑張っていきまっしょい♪( ̄(OO

    「愛」って痛くて切なくてあったかくて深いって知った - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/12
    読了。つらかったろうなぁ。医学的知識のある人なら、この時点でほとんど希望は持てなかったろう。せめて救いは有ったのだろうか。とても気になる。
  • 構成は「結・承・転・提」:日経ビジネスオンライン

    何からどういう順番で書けば、うまく相手に伝えることができるのか――。 報告書でもメールでも、いざ文章を書こうとすると、必ず「構成」の問題に突き当たる。悩んでいるうちに、どんどん時間が過ぎ、文書1枚に1日がかり…などということはないだろうか。 何も難しく考える必要はない。文書コンサルタントの小川悟さんによれば、ビジネス文書の構成の基形は「結・承・転・提」。結論を最初に書き、提案で締めることを意識して書けばいい。悩んだ時には、迷わずこの構成を採用しよう。大概の文書はすっきりまとめられるはずだ。 「文章は“起承転結”と言われますが、ビジネス文書は違います。ビジネスのコミュニケーションは、まず結論ありき。続いて、提案や対案が求められることが多いでしょう?文章もその形式が好ましいのです」 メールなどの短めの文章なら、結承転提の各パートをそれぞれ1段落でまとめ、全体を4段落で書き上げるのがベストだ。

    構成は「結・承・転・提」:日経ビジネスオンライン
    sasada
    sasada 2007/05/12
    「結承転提」は良い表現。スピード優位の時代、結論から入るのは大変重要。これはビジネスだけでなく、コミュニケーション全般に言える。それだけに冒頭の結論で人心をつかむ努力を惜しまないようにしたい。(作例?)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sasada
    sasada 2007/05/12
    「誤爆」も使いづらくなって困りましたけど、「地雷」もけっこうアレになるかも。今日から「爾来」と書こうかな。「サバサバ」は知りませんでした。やばいやばい。
  • 「違法動画、訴えるか利用するかは権利者しだい」、ひろゆき氏

    ニコニコ動画では、著作権違反の動画もある。諏訪氏は、動画の著作権の今後ついて、同人誌の例を挙げた。「同人誌の世界では、暗黙の住み分けが出来ている。例えば、出版社は自らの損にならない範囲で、同人誌の著作権について目を瞑っている。今後、動画に関しても、同じような住み分けが出来るではないか」とした。 対して西村氏は、「レッツゴー!陰陽師の場合、勝手にユーザーが動画を公開して楽しんでいたら、ゲームの製作元から、CDが突然売れ始めたということでコンタクトがあった。そこでDVDを発売するまでに発展した。その例を見るとビジネスの可能性はある。著作権違反は親告罪なので、訴えてストップするのか、ビジネスにするのかという選択肢はコンテンツホルダーにある」とした。 また、「同人誌が出版社とバランスを保っていられるのは、同人誌の世界から人気の漫画家が生まれたりするわけで、出版社としては同人誌を敵にして次代の作家が

    sasada
    sasada 2007/05/12
    意外と冷静に分析してるのでビックリ。こういうのを表に出す人だったっけ。あと、ゲームは映画の著作物に当たる、というDOA判例はもう無効なんだっけ? (あれはデータ改変の裁判だったけど“表現”の解釈は共通では)
  • 窓の杜 - 【NEWS】米MS、HTML構造やレイアウトを検証できるWeb制作者向けIEプラグインを正式公開

    Microsoft Corporationは9日(現地時間)、Webページの構造を検証できるIE用プラグイン「Internet Explorer Developer Toolbar」の正式版を無償公開した。Windows XP/Server 2003/Vista上のIE6/7に対応し、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。 「Internet Explorer Developer Toolbar」は、IEのエクスプローラバーとして動作するWeb制作者向けのプラグイン。ローカルまたはインターネット上のWebページのHTML/CSS構文を解析でき、レイアウトや色合いの調整、W3Cの文法チェックサービスを利用した構文エラーチェックなど、アクセシビリティに配慮したWebページ作成に便利な機能が多数搭載されている。 エクスプローラバーはWebブラウザー画面の下側へ表示され、上部に各

    sasada
    sasada 2007/05/12
    ほうほう。IE版firebugっぽい。
  • Opera News

    sasada
    sasada 2007/05/12
    しまった。はてな各所のJavascriptのOpera対応をテストする暇があったら、『「おぺらたんアニメ化」企画書』を書いておくべきだったか。くそぅ、ついさっきTERRAZINEでマジ泣きするほど感動したのに落差が。涙が止まりません
  • でも後悔はしていませんよ。子供には未来があるものね。 - 新しいTERRAZINE

    「これが命の醍醐味なのだ」で、ワシが「短くしたかったが切れなかった」と書いたので、「ノーカット」と誤解してしまった者がいるようだ。スマン。オリジナルの闘病記は2年近くに及び、全文転載できるようなものではない。「これが命の醍醐味なのだ」は最後の2ヶ月を抜粋したものだ。 今回思うところがあり、全期間から抜粋し、数回に分け転載することにした。[おすすめ]と書いたが、非常に心を揺さぶられる内容なので、そのつもりで読んで欲しい。特に女性には強すぎるかもしれない。ノーカットに出来なかったのは、文字数のせいだけではない。 〜2000年8月 すんごいだるかった。怪我を治療中でした。 血液検査をしていたにもかかわらず気付かず。暑さのせい、仕事のせいと自分に言い聞かせる。3交替勤務が初めて辛く感じる。怪我の治療と持病の胃潰瘍と当時悩んでいたストーカー対策に必死。事がろくに摂れなくなる。飲酒でごまかしていた。

    でも後悔はしていませんよ。子供には未来があるものね。 - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/12
    これを読みきるのは私には辛すぎる。でも(見てしまった以上)読むのが供養だと思う。精一杯生きた証がここにあるのだから。
  • これが命の醍醐味なのだ - 新しいTERRAZINE

    ここではσ(⌒ー⌒) の闘病日記をお見せ致します。 入院したのは初めてじゃないけれど今回は長く真剣な先の見えない毎日です。 同じ病気の方が読んで元気になってくれたらσ(⌒ー⌒) としてはとっても嬉しい♪ 検査データが似てて落ち込んだりしないでね。 「白血病は治るから♪」ね?ね?ね?きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ そしてメールがご無沙汰のお友達にも「なぁんだ。これでご無沙汰だったんだぁ」って 日々の闘いを見てもらえたら言い訳にできる・・・かな?(汗)( ̄▽ ̄;) これから紹介するのは、看護婦だった女性の闘病日記だ。4000文字を超える長文。出来るだけ短くしたかったが切れなかった。なぜ切れなかったのかは、読んでもらえればわかるだろう。 4月1日 4月だ。純粋に嬉しい。新しいページを作っているとわくわくする。今月はどんな月になるんだろうって(#/。\#) 。 事ができなくなったら動物である意味を

    これが命の醍醐味なのだ - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/12
    泣いた。マジ泣きした。今も泣いてる。痛かったろう、辛かったろう、寂しかったろう、悲しかったろう。私みたいな偽善者の安い同情なんて迷惑だろう。でも泣いた。泣かずに居られなかった。もう自由になれたのかな。
  • 違反だと思うよ、増田 - finalventの日記

    増田⇒最近海外のブログ記事を紹介するブログ多いけど、あれってどうなの?

    違反だと思うよ、増田 - finalventの日記
    sasada
    sasada 2007/05/12
    某国や某国では著作権が自然発生したりしないので、コピーライト表示が無ければ問題ないと思うよ増田。普通は有るけど。