タグ

Firefoxに関するsasadaのブックマーク (7)

  • Canvas tutorial - MDC

    このチュートリアルは、 <canvas> 要素を使用して二次元のグラフィックを描画する方法を、基から説明します。ここでの例は、キャンバスで何ができるかを明確に示すものであり、独自のコンテンツを作成するためのコードスニペットも提供しています。 <canvas> は HTML の要素であり、スクリプト(ふつうは JavaScript)を使ってグラフィックを描くことができます。これは例えば、グラフを描いたり、写真を合成したり、簡単なアニメーションを作成したりすることができます。 <canvas> は ApplemacOS Dashboard のために WebKit に初めて導入した後、ブラウザーに実装されました。現在は、あらゆる主要ブラウザーが対応しています。 <canvas> を使うのはそれほど難しくはありませんが、 HTMLJavaScript の基的な理解が必要です。一部の

    Canvas tutorial - MDC
    sasada
    sasada 2007/05/18
    JavascriptによるHTML5のCanvas描画のチュートリアル。めも。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sasada
    sasada 2007/05/17
    げ、知りませんでした。メッサ重要やん、これ。↓も参考になります。勉強になりました。
  • Gresemonkeyでブラウザー - AUSGANG SOFT

    あれこれ拡張やスクリプトを入れすぎているせいかFirefoxが重い、新しいタブを開くのももっさりしている。 あー、リンク先をタブを開かずにiframeで開けたらいいのに! それGreasemonkeyでいいんじゃね? ということで作りました。GreaseFox。 greasefox.user.jsその他のGreasemonkeyスクリプト このスクリプトをインストールすると対象に指定したサイトでは、クリックするとページ上にオーバーレイでリンク先が開きます。 開いたオーバーレイは、左右の黒帯に一度カーソルを移動して、戻すと閉じます。 使用例ムービー http://blog.amazie.jp/greasefox.htm 設定方法 対象にするサイトを /* Setting */ var include_URL = <><![CDATA[ http://www.checkpad.jp/* htt

    sasada
    sasada 2007/04/27
    GM_XHR使わなくても、この方法でイケルわけだ。なるほど。しかし、この種のスクリプトはスパイが怖い。本作品はGM_XHRを全てコメントアウトして有るから分かりやすいけど、物によっては怖いから。まぁコレはたぶん安心。
  • Mozilla、Thunderbird 2正式版を公開

    Mozilla Japanは4月19日、メールクライアントソフト「Thunderbird 2」の日語版を正式公開した。Windows Vista/XP、Mac OS X、Linux に対応しており、日語版を含む各国語版を無償でダウンロードできる。 Thunderbird 2は、メッセージへのタグ付けや表示履歴、選べるフォルダビュー、高度な検索機能など、メールの整理を簡単に行える機能を搭載している。Thunderbirdの開発リーダーScott MacGregor氏は「タグは最近、ブログやソーシャルブックマーク、写真共有サイトなどで情報の検索方法として幅広く活用されているが、メールの整理にも威力を発揮する」と語る。 そのほか、ユーザー名とパスワードを入力するだけでGmailや.Mac といったウェブメールサービスにアクセスできる機能や、Firefoxと同様のアドオンマネージャが追加されて

    Mozilla、Thunderbird 2正式版を公開
    sasada
    sasada 2007/04/19
    Gmail対応とFIrefox風アドオンマネージャ装備が地味に嬉しい。
  • モジラ、「The Coop」プロジェクトを開始--Firefoxにソーシャルネットワーキングを追加

    Mozilla Foundationの研究所が、ウェブブラウザ「Firefox」にソーシャルネットワーキングを追加するプロジェクト「The Coop」に着手した。 The Coopの目的は、 ブラウザのアドオンを開発して、人々が、写真などのウェブコンテンツやリンクを共有したり、受け取ったりできるようにすることだ。 プロジェクトでは、Flickrなどの写真共有サービスにあがっている友人の写真をボックスに表示し、縦あるいは横に並べることを考えている。友人から情報が送られると、その友人アバターや写真が光るようになるという。また、友人アバターをクリックして、ウェブページブックマークやブログ、映画の最新情報を取得することも可能だ。 同プロジェクトのサイトには「ウェブ上で最もよく行われているソーシャル・インタラクションは、誰かに『リンク』を送ることだ。The Coopのゴールは、このインタラクショ

    モジラ、「The Coop」プロジェクトを開始--Firefoxにソーシャルネットワーキングを追加
    sasada
    sasada 2007/04/06
    様子見。
  • サイトの体裁を変えるFirefox拡張機能『グリースモンキー』 | WIRED VISION

    サイトの体裁を変えるFirefox拡張機能『グリースモンキー』 2005年5月18日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年05月18日 かつて「ホットロッド」と呼ばれる改造車で傍若無人に走り回る若者たちがいたが、これはその現代版と言えるかもしれない。『Firefox』(ファイアーフォックス)の一部のユーザーたちが、改造したブラウザーを使って、好き放題にウェブサイトに手を加えている。 こうしたユーザーは、『Gメール』(Gmail)に削除ボタンや常時検索フォルダを追加したり、ブラウザーがオンライン版ニュース記事の印刷ページだけを表示するようにしたり、人気のある音楽サイトのコンテンツを丸ごと再構成したり、オンライン・ニュースリーダー『ブログラインズ』からロイター通信が報道するマイケル・ジャクソンの記事を取り除いたりしている。 イギリスでコンピューターサイエンスを

    sasada
    sasada 2005/05/19
    機能を変更するとなると技術面より法律面が気になる。USAには同一性保持権はないんだっけ。
  • 1