タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アクセシビリティに関するsasamaru55のブックマーク (1)

  • 総務省、Webアクセシビリティの評価ツール「miChecker」最新版を公開

    総務省は2016年4月20日、Webサイトのアクセシビリティ(情報へのアクセスのしやすさ)を評価するツール「みんなのアクセシビリティ評価ツール:miChecker(エムアイチェッカー)Ver.2.0」を公開した(画面)。HTML5や、2016年3月に改正されたWebアクセシビリティに関する日工業規格「JIS X 8341-3」(JIS X 8341-3:2016)に対応した(関連記事:障害者差別解消法が施行、Webのアクセス性改善の機運高まる)。総務省のWebサイトから無料でダウンロード可能。 miCheckerは、任意のWebサイトのアクセシビリティを評価できるツール。評価したいページのURLを入力すると、当該のページを読み込んで解析を実行する。音声読み上げソフトを利用しているユーザーや、色覚障害などを持つユーザーにとって使いやすいWebページかなどをチェック。問題のある箇所を指摘する

    総務省、Webアクセシビリティの評価ツール「miChecker」最新版を公開
  • 1