タグ

2023年7月25日のブックマーク (2件)

  • 【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も|FNNプライムオンライン

    【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も ビッグモーターの兼重宏行社長が25日都内で会見し、不正請求問題への関与について否定した。 兼重社長は「6月26日に報告書が出るまで知らなかった。こんなことまでやるのかと愕然とした。現場に行って良く見れば良かったなと。当に許しがたい。」と述べて、不正への関与を否定した。 その上で「特に悪質な案件も書いてありました。その中でも当に衝撃的で、これは一線を越えている。ゴルフボールを下に入れて振り回して水増し請求する。当に許せません。ゴルフを愛する人への冒涜です。分かり次第刑事告訴含む厳正な対処をしたい」と述べ、水増し請求に関与した従業員の刑事告訴を検討していることを明らかにした。 FNNでは「ビッグモーター不正問題」を継続取材しています。情報提供はこちらまで。

    【速報】「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も|FNNプライムオンライン
    sassy_watson
    sassy_watson 2023/07/25
    新社長が「あまりにも強過ぎるリーダーシップに頼りすぎていた」って言ってるのに、知らなかったは矛盾してる気がする。逃げる気だなぁ。
  • クロスアカウントアクセスでAppSync Private APIを使う話 - KAKEHASHI Tech Blog

    はじめに こんにちは、LINE上で動くおくすり連絡帳 Pocket Musubi というサービスを開発している種岡です . 社内でプライベートAPIを開発する要件があり、タイミング良くAppSyncでプライベートAPIが使えるようになったため試してみました 全体像 以下システムの全体像になります . アカウントAのLambdaからアカウントBのAppSyncにリクエストし、DynamoDBItemが書き込まれることをゴールとしました ポイント AppSyncはPrivate APIモードかつ、認証モードはIAM認証を利用 アカウントAとアカウントBはVPC Peeringで繋いでいるためCIDR情報が重複しないようにする クロスアカウントアクセスのためアカウントAとBそれぞれに、適切なロールとポリシーを設定 1. アカウントAでVPCLambdaを作成 以下CDKのコードになります .

    クロスアカウントアクセスでAppSync Private APIを使う話 - KAKEHASHI Tech Blog