タグ

2014年4月17日のブックマーク (3件)

  • 第16回 UEFIって何? LaVie Zで改めておさらい

    Windows 8をインストールしたLaVie Z(LaVie G タイプZ Webカスタマイズモデル)。ビジネス利用などでWindows 7が必要な人に向けた「Windows 7モデル」もまだ若干数の在庫があるようだ。在庫限りなのでお早めに! 前回、Windows 8を搭載したLaVie Z/LaVie GタイプZが速い理由として、以下のような理由を挙げた。 高速スタートアップ UEFIネイティブブートへの最適化 起動/常駐プロセスの削減 高速SSDの搭載 最近のほとんどのPCは基プログラム(=システムの起動時に最初に実行され、デバイスを初期化し、OSをロードするプログラム)として、UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)を採用している。 UEFIは、これまでのBIOS(Basic Input/Output System)を置き換えるもので

    第16回 UEFIって何? LaVie Zで改めておさらい
  • Unified Extensible Firmware Interface - Wikipedia

    ソフトウェアスタックにおけるEFIの位置づけ Unified Extensible Firmware Interface(ユニファイド・エクステンシブル・ファームウェア・インタフェース、UEFI)はオペレーティングシステム(OS)とプラットフォームファームウェアとの間のソフトウェアインタフェースを定義する仕様である。 UEFIを採用したSystem BIOSは「UEFI BIOS」と呼ばれ、単に「UEFI」と略されることが多いが、ユーザーがアクセスし設定などを行うGUIはUEFIであっても「BIOS」と呼ばれる事が多い。UEFI BIOSはIBM PC互換機に採用された古いSystem BIOSのよりセキュアな置き換えを意図している[1]。遠隔診断やOSがロードされていない状態での修復なども可能とする[2]。「BIOS(バイオス)」とは異なり、「UEFI」の読みは特に定められていない。 U

    Unified Extensible Firmware Interface - Wikipedia
  • グーグル、モジュール型スマートフォン Project Ara シリーズ第一弾「Gray Phone」発表、2015年1月に50ドル(約5,100円)で発売

    グーグル、モジュール型スマートフォン Project Ara シリーズ第一弾「Gray Phone」発表、2015年1月に50ドル(約5,100円)で発売 Google Project Ara Gray Phone Google、世界初となるモジュール型スマートフォン Project Ara シリーズ第一弾として「Gray Phone」発表。タイル型のデザインで各部品がモジュール化され、好みのパーツを選ぶことが可能。2015年1月に価格50ドル(約5,100円)から発売予定。 ■ スペック OS: Android メインフレーム: 厚み 9.7mm その他: モジュール選択、組み換え可能 ※ CPU, RAM, ROM 等殆どの部分でカスタマイズ可能。 Google、パーツを組み合わせて好みの端末が作れるモジュール型スマートフォン「Project Ara」の第一弾製品となる「Gray Ph

    グーグル、モジュール型スマートフォン Project Ara シリーズ第一弾「Gray Phone」発表、2015年1月に50ドル(約5,100円)で発売
    satmat
    satmat 2014/04/17