タグ

2019年2月11日のブックマーク (5件)

  • 20年前に書かれた「未来予測」が当たっているか検証する

    堺屋太一が『平成三十年』というを出している。執筆されたのは今から20年前のこと。「平成三十年はこうなっている」と予測した経済小説だ。 20年前の1998年といえば、長野五輪が開かれ、Windows98とiMacが発売され、ルーズソックスが大流行し、「だっちゅーの」が流行語大賞になった年。 そんな昔に20年後を予測した『平成三十年』は、どのくらい平成30年なのか。ついでに他の「未来予測」も検証してみた。

    20年前に書かれた「未来予測」が当たっているか検証する
    satmat
    satmat 2019/02/11
  • 上念司氏にツッコミを入れまくってみる - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    経済評論家(らしい)の上念司氏が,実質賃金指数を全く理解していなかったことを暴露したこの記事はたいへんヒットした。 blog.monoshirin.com 実質賃金指数6000という,あり得ない計算結果を出していたことにより,私の脳内で彼の異名は「ミスター6000」になった。 ところで,彼が何か私に対する反論めいたことを書いているのを見つけた。 www.facebook.com 「なんの反論にもなってなかった」って・・・反論ていうか,あなたがそもそも指数の概念も,実質賃金指数の算定式も分かってない,超論外の人っていうことを指摘しただけなんだが。。 例えて言うと,全裸で歩いているのを見かけて「いやいやいや,あなた全裸ですよ。まず服を着なさい。」とツッコミを入れただけだよ。反論でもなんでもなく当たり前のことを言っただけ。 で,彼が言いたいのは,要するに賃金の低い新規雇用者が増えることによって,

    上念司氏にツッコミを入れまくってみる - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    satmat
    satmat 2019/02/11
  • 千葉の事件後に児童虐待の相談2倍超 子ども自身の訴え目立つ | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡した事件のあと、虐待を訴える子どもなどからの相談を受け付ける民間の団体には、メールでの相談がふだんの2倍を超えるペースで寄せられています。団体は、子どもが虐待に気づき始めた内容が目立つとして、訴えの掘り起こしにさらに力を入れることにしています。 子どもからの相談のほとんどがメールで寄せられますが、死亡した女の子の父親が先月25日に逮捕されて以降、1日平均およそ7.6件とふだんの2倍を超えるペースでメールでの相談が寄せられています。このうち少なくとも24%が18歳未満からと分かっていて、親からの暴力を訴えて「これは虐待ですか?」と尋ねるなど、子ども自身が虐待に気づき始めた内容が目立つということです。団体は相談窓口の周知を進めるなど、声を上げられない子どもの訴えの掘り起こしにさらに力を入れたいとしています。 団体の兼田智彦理事は「まだ隠れた虐待が数多くある

    千葉の事件後に児童虐待の相談2倍超 子ども自身の訴え目立つ | NHKニュース
    satmat
    satmat 2019/02/11
    リソース投入されるといいな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    satmat
    satmat 2019/02/11
    展開としてはハッとして賞賛集まるテンプレだけど…育児関係は科学的に根拠なさそうな話題なのに不安を煽るようなものが多くて、情緒不安定になりがちな母親につけこみやすい情報が多いのはまじでやめてほしい。
  • 音楽に興味のない人がいる事が信じられない

    どんな音楽聴くのって聞いたら流行ってるやつ、だって。 好きなジャンルも人もいないなんて驚く。

    音楽に興味のない人がいる事が信じられない
    satmat
    satmat 2019/02/11
    大抵クラシックだけど指揮者が誰で楽団がどこでいつの録音とかはあまり興味ない。なんなら曲もランダムに流してほしいくらい。最近は雑音をかき消すためにしか音楽聴いてないという意味ではもう音楽に興味ないな…。