2012年2月27日のブックマーク (6件)

  • Amazon.co.jp: お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ (PHP文庫): 重里,糸井, 永漢,邱: 本

    Amazon.co.jp: お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ (PHP文庫): 重里,糸井, 永漢,邱: 本
    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    メモ
  • 「つくることが生きること」 復興支援活動から見えてきたアートの本質、街の未来 [トム・ソーヤーのペンキ塗り:中村政人さん]

    この記事はフリーペーパー「metro min.(メトロミニッツ)」と井上英之さん、greenz.jpのコラボレーション企画『トム・ソーヤーのペンキ塗り』にて、メトロミニッツ誌面(2月20日発行)にも掲載中のものです。 秋葉原の街に現れた、まるでオアシスのようなアート拠点。約2年前、旧練成中学校を改修して誕生した「3331 Arts Chiyoda」(以下、3331)は、様々なジャンルのアーティストやクリエーターたちがそれぞれの表現を自由に発信する場所として、多くの人々を街に呼び込み、街に変化をもたらしてきました。 この3331の統括ディレクターを務めるのが、中村政人さん。中村さんは今、3331の延長線上の活動として、ソーシャル・クリエイティブ・プラットフォーム「わわプロジェクト」を立ち上げ、被災地支援に取り組んでいます。震災直後から被災者と向き合い続ける中村さんが、今改めて感じている、アー

    「つくることが生きること」 復興支援活動から見えてきたアートの本質、街の未来 [トム・ソーヤーのペンキ塗り:中村政人さん]
    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    強いなあ。「作ること」を中心にコミュニティを作るのは新しいと思う。
  • 夫から見たパン屋さんの舞台裏 - give IT a try

    2015.11.10追記:トークイベントで舞台裏を話してきました 西脇市主催のトークイベントに僕たち夫婦が出演しました。 開業までのいきさつや、現在の状況をいろいろ語っています。 興味のある方はこちらをご覧ください。 夫婦でトークイベントに出演しました ~起業するっておもしろい! 子育て中の主婦が突然パン屋を始めました~ - give IT a try はじめに 今まで何度か紹介していますが、僕のは去年の終わりから小さなパン屋さんを始めました。 兵庫県西脇市にある、Coupe Baguette(クープ バゲット)というパン屋さんです。 開店してから数ヶ月が経ち、店の方も軌道に乗り始めてきたので、ここでちょっと色々と振り返ってみようと思います。 このエントリのアウトライン パン屋開業以前 がパン作りを始めたきっかけと没頭し始めた理由 パン屋を開こうと思ったきっかけ 業務用オーブンを買った

    夫から見たパン屋さんの舞台裏 - give IT a try
    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    これすごいなあ。趣味からお金を稼ぐことを考えるお手本になりそう。
  • ノマド論に対して、会社員とフリーが対立することの不毛さ。

    ► 2020 (5) ► 12月 (1) ► 12月 28 (1) ► 7月 (1) ► 7月 07 (1) ► 6月 (2) ► 6月 26 (1) ► 6月 02 (1) ► 5月 (1) ► 5月 21 (1) ► 2019 (33) ► 12月 (1) ► 12月 29 (1) ► 11月 (4) ► 11月 29 (1) ► 11月 15 (1) ► 11月 10 (1) ► 11月 01 (1) ► 9月 (1) ► 9月 13 (1) ► 8月 (4) ► 8月 28 (1) ► 8月 20 (1) ► 8月 09 (1) ► 8月 02 (1) ► 7月 (3) ► 7月 26 (1) ► 7月 19 (1) ► 7月 05 (1) ► 6月 (4) ► 6月 28 (1) ► 6月 21 (1) ► 6月 14 (1) ► 6月 07 (1) ► 5月 (4) ► 5月

    ノマド論に対して、会社員とフリーが対立することの不毛さ。
    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    "今までの生活水準が恵まれていただけと割り切って、今後どうしたいか考えて、それぞれ行動しましょう!これは悲観的なことではなく、新しいライフスタイルについて考えるチャンスなんだと思いますよ。"
  • Ken Kagami Retrospective | PARCO FACTORY | PARCO ART

    加賀美健は2000年代のはじめより東京を拠点に現代美術のアーティストとして活動をはじめ、今現在も常に進化を続けています。 社会現象や、時々ネタをはじめ、美術史で起こる様々な問題、カルチャーなどすべてのジャンルをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンス等の美術作品を発表し続けています。 展覧会は、2000年代はじめに加賀美健を印象づけるきっかけとなったファウンドオブジェクトによる彫刻作品や、それとは逆の発想から得た伝統的なモチーフの彫刻作品に加え、近年精力的に取り組んでいるキャンバスにテキストを描いたシリーズなど、これまでのシリーズ作品を一挙に展示する回顧展です。 会場では、トークイベントの他、展覧会記念グッズの販売も行います。

    Ken Kagami Retrospective | PARCO FACTORY | PARCO ART
    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    memo
  • カリスマニュースサイト管理人が15年続けたシンプルな情報収集術 | 株式会社デジカル

    創刊15年、月刊50万PV、1万人の読者を誇るニュース管理人が語るネット情報収集術 私は、情報収集は正しい行動を取るためにするものだと考えています。人は一人でできる経験には限りがあるだろうし、これから経験することをすでに経験している人がインターネット上には存在するものです。情報収集することで、もっと上手に、もっとお得に、もっと楽しく、もっと良い結果を出せ、もっと失敗する確率も低くし、より良い人生を送ることができると思うのです。 15年間ほぼ毎日更新し続けてきた老舗ニュースサイト管理人が明かす情報収集の極意!毎日2000近くのエントリーをチェックして感じてきたネット界隈の歴史を語らせていただきます。 【ソーシャルブック】シリーズ カリスマニュースサイト管理人が15年続けたシンプルな情報収集術 著者:まなめ 発売日:2012年2月24日 まなめ 1996年5月に開設した老舗個人ニュースサ

    satohiruma
    satohiruma 2012/02/27
    これ読みたい