2021年1月7日のブックマーク (7件)

  • 「あの池の水を飲むと年齢性別関係なく神様の子を孕む(寄生虫によって腹水がたまる)」など、科学的な根拠のある伝承に興味があるので教えてください

    kut(くと) @torigyo ホラー苦手なんだけど、科学的な根拠のある伝承とかはいっぱい読みたい。前に見かけた「様子のおかしい狸を見かけたら災いが起こる(その狸が既に伝染病にかかってる)」とか「あの池の水を飲むと年齢性別関係なく神様の子を孕む(寄生虫によって腹水がたまる)」とかいうの 2021-01-05 12:39:42

    「あの池の水を飲むと年齢性別関係なく神様の子を孕む(寄生虫によって腹水がたまる)」など、科学的な根拠のある伝承に興味があるので教えてください
  • 100均に売ってるスパイスの小瓶で「クラフトコーラ」をつくってみた。 - ぐるなび みんなのごはん

    最近、「クラフトコーラ」にとてもハマっている。 クラフトコーラとは何かというと、「小規模なつくり手による、やや尖ったコーラ」みたいな感じだろうか。コカ・コーラがスーパードライなら、クラフトコーラは地元の素材で作った地ビールのような立ち位置。 広い市場に向けて売っているわけではないので、つくり手のこだわりが強く反映されたおもしろいコーラがたくさんあるのです。 なかでも昨年たくさん飲んだのが、高田馬場にある「伊良コーラ」さん。 おしゃれなカフェのような店舗があって、ここで淹れたてを飲める。 このビニールのパックがかわいい。ソーダ割りでスパイシーなコーラを味わうもよし、ミルク割りにするとチャイのようなまろやかなコーラを楽しめる。 川沿いにお店があるので散歩しながら伊良コーラを飲むのがささやかな楽しみだった。 そして僕のクラフトコーラへの傾倒を決定づけたのはこの「熊クラフトコーラ」だった。 熊

    100均に売ってるスパイスの小瓶で「クラフトコーラ」をつくってみた。 - ぐるなび みんなのごはん
  • 「成人式行かなかった人」は"成人式行かなかったオーラ"をいつまでも出してるので行った方がいいのかもという話

    ぼたもち @kbtyskvit 「成人式行かなかった人」はマジで成人式行かなかったオーラをいつまでも出してるので、成人式は行った方がいいのかもしれない。 2021-01-05 19:09:51

    「成人式行かなかった人」は"成人式行かなかったオーラ"をいつまでも出してるので行った方がいいのかもという話
    satoimo310
    satoimo310 2021/01/07
    まぁ「童貞は一目見ればわかる」「オタクは表情でわかる」の類型よね 言わんとする事は分かるけど不愉快なイジり。
  • 目標の1万に届かず…「お母さん食堂」改名要望の署名活動に逆風が吹いたワケ

    コンビニ大手のファミリーマートが展開するお惣菜商品の自社ブランド「お母さん堂」。イメージキャラクターを務める香取慎吾がかっぽう着姿の妙齢の母親に扮したCMや広告を見たことがある人は多いだろう。 だが、そこに「事を作るのはお母さんだけですか?」と異議を唱えたのが、3人の女子高生。ガールスカウト日連盟主催のジェンダー平等について考えるプログラムに参加し、性別で役割を決めつけない社会の実現を求める彼女たちは、同ブランドの名称が「お母さん=料理・家事をする」とのイメージを助長しかねないと主張。ブランド名の変更を求め、オンライン署名活動を行っていた。 この取り組みはメディアでも取り上げられたが、昨年末の期限までに集まった署名は7576人分。目標の1万人には届かなかった。 ジェンダー問題に詳しいライターは、逆風が吹いた要因として、「彼女たちの理念は素晴らしいけど、『お母さん堂』をターゲットにし

    目標の1万に届かず…「お母さん食堂」改名要望の署名活動に逆風が吹いたワケ
    satoimo310
    satoimo310 2021/01/07
    男性名が付いている食品を改名するよう、逆方向から攻めるのはどうだろう? 「りくろーおじさんのチーズケーキ」とか
  • 懐中時計みたいに鎖でつなぐとかっこいいのか

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:めんどうな事をスパイのミッションだと思ってやりすごしたい > 個人サイト ぼんやり参謀 懐中時計はかっこいい 懐中時計とは、懐に入れて持ち歩くことのできる時計のことである。物によって蓋の有無や多少の形状の差はあれど、いずれも問答無用でかっこいいものとして知られている。もし男子中学生にアンケートを取れば100人中90人はかっこいいと答えることだろう。 そんな懐中時計を、先日私は買ってしまった。 おしゃれな小箱におしゃれに包まれていた。すでにかっこいい しかし懐中時計がどうしてこんなにもかっこいいのか。その秘密はベールに包まれており、私の中では未解決問題の一つとして挙げられている。 今回は比較実験を行うことで、そのかっこよさを解明していきたい。真面目な

    懐中時計みたいに鎖でつなぐとかっこいいのか
    satoimo310
    satoimo310 2021/01/07
    でかすぎ懐中時計、CUNE辺りが実際にネタで出しそうな感じ
  • 「SSD」を駄目にする間違った使い方と、正しい使い方

    ダウンロードはこちら SSDとHDDはどちらもストレージだが、仕組みは異なる。HDDと同じような管理方法や設定でSSDを使用すると、故障しやすくなったり、データ処理の効率を低下させたりする恐れがある。保管に適したデータの種類も、SSDとHDDでは異なる。 読み出しが速いというSSDのメリットを生かすには、どのような設定が適するのか。SSDの故障をいち早く見抜き、データの損失を防ぐには日ごろの管理で何に注目すればよいのか。資料は、SSDの寿命を短くする「間違った使い方」と、故障を防ぎデータの保管効率を高める「適切な使い方」を説明する。 プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

    「SSD」を駄目にする間違った使い方と、正しい使い方
  • 宇崎ちゃんの作者が「連邦議会に侵入したトランプ支持者はANTIFAの成り済まし」という陰謀論をRTし、アメリカの日本アニメオタクから呆れられる

    FAQちゃん @faqfaqyou 「連邦議会に侵入したトランプ支持者はANTIFAの成り済まし」とかいう与太話を「宇崎ちゃんは遊びたい」の作者、丈氏がRTしたとしてアメリカオタク界隈で話題になってるの草 twitter.com/nanamisegg/sta… 2021-01-07 08:46:20 Nanami's Egg @NanamisEgg The Uzaki-chan author is retweeting stuff about how the DC rioters are antifa in disguise 2021-01-07 06:09:37

    宇崎ちゃんの作者が「連邦議会に侵入したトランプ支持者はANTIFAの成り済まし」という陰謀論をRTし、アメリカの日本アニメオタクから呆れられる
    satoimo310
    satoimo310 2021/01/07
    作り手が「思ってても余計なことを発信しない」って本当に難しいことなんやね…献血のときの沈黙はベストに近い対応だったから尚更…