こんにちは~筋肉料理人です! 今日は、サバ缶を汁ごと使った、にら玉の激ウマアレンジレシピを紹介します。 一年中お店に並ぶにらですが、今の時期から5月くらいまでがとくに美味しいのでおすすめです。 なかでも早春のにらはやわらかで美味しく、にら玉にバッチリ合います。 ふわふわのにら玉にサバ缶とにんにくバターで旨味を重ねて、ご飯にもビールにも合う一皿の完成ですよ。 筋肉料理人の「サバ缶のにんにくバターにら玉」 【材料】2人分 サバ缶(しょうゆ味) 1缶(150g) 卵 3個 にら 1/2束 にんにく 1かけ マヨネーズ 小さじ1 バター 15g 七味唐辛子 適宜 作り方 1. にらは4~5㎝に切り、根元の太い部分は別にします。 にんにくはみじん切りにします。 にんにくは包丁の腹で押して潰してから薄く切り、それをみじん切りにすると簡単です。 2. 卵はボウルに割り入れ、マヨネーズを加えて溶いておきま
![サバ缶とにらでメインディッシュ「サバ缶のにんにくバターにら玉」は七味たっぷりで食べてほしい【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3f502f06165d263dc1c27eeae7583a4a9bbf5d5f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fk%2Fkinniku39%2F20210222%2F20210222113434.jpg)