ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (1)

  • 論文審査で合否、PHP試験最上位「ウィザード」 - @IT

    2011/02/07 PHP技術者認定機構は2月7日、これまで発表済みだった初級試験と上級試験に加えて、最上位となる「PHP技術者認定ウィザード」の資格概要を発表した。発表済みの初級、上級試験では市販書籍を教科書とするなど、従来のIT関連資格試験にない取り組みをしていたが(参考記事:PHP試験が秋に開始、オライリーが教科書)、PHP技術者認定ウィザードでは、1500文字以上の論文を提出。これを公開審議することで合否を決定する、これまでにない試験方式となる見込みだ。論文にはソースコードや図、グラフなどを含めることもできる。 PHP技術者認定ウィザードの受験資格は、選択式問題に回答するコンピュータベースの試験であるPHP技術者認定上級試験に合格していること。まず、セキュリティ、パフォーマンス、フレームワーク、インターナルのカテゴリから1つを選択してペーパー試験を受験し、これで7割以上の正答率

    satokenji
    satokenji 2011/02/08
    ソースや図、グラフも含める、とあるけれど合否の判定が曖昧になるような気が。
  • 1