2016年2月22日のブックマーク (7件)

  • やせる!そのままおつまみにも!人気給食メニューにもなる『 蒸し大豆』は便利&おいしい - ナマケロッ!

    ナマケロです いきなりですが、これ! 知ってます? 見つけてからはずっと夢中なの 大豆はダイエットにいい! ああ痩せたい でも、欲は抑えられない そういう時は、品をどうにか痩せるものにチェンジするしかないよね 大豆って『ダイエットにいい』っていうのは知ってたけどすごいんだよ (出典:マルヤナギHP ) まず、 ・大豆たんぱく質がメタボを抑える善玉ホルモンの分泌を促進! ・物繊維たっぷりで腸内環境を整え便秘解消! ・大豆オリゴ糖が中性脂肪の上昇を抑制! しかも、腹持ちもいいんだって♪ 健康にもいい! さらに、大豆はただ痩せるってだけじゃない! 女性には、更年期の改善・肌の老化改善、乳がんの予防 男性にも、精力増強・育毛促進 他にも偏頭痛の改善・骨粗しょう症の予防・疲労回復などなど 栄養たっぷりでうれしい♪ そして中でも、この蒸し大豆が一番栄養素が多いんだって! (出典:マルヤナギHP

    やせる!そのままおつまみにも!人気給食メニューにもなる『 蒸し大豆』は便利&おいしい - ナマケロッ!
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    へ~、大豆かあ、メモメモ
  • 美味し楽しいイタリアンランチ♪ - みそ子の食べ歩き

    昨年行って、もうとっくに記事に書いていると思っていた「トラットリア ピアッティ」w 仲良くさせてもらっているツイ友さんと楽しいランチです♪ スポンサーリンク メインディッシュ1/2がべられるコースを選択♪ やっぱりメインもべたい年頃なのですw ウーロン茶。 サラダ♪ 画像は一人前分で、結構もりもりありますヽ(・∀・)ノ ツイ友さんの「スケトウダラの子とブロッコリーパスタ」♪ みそ子の「アラビアータ 辛いトマトソース」♪ 唐辛子の辛さがしっかり効いて、トマトの旨みをひきたてますね! 美味しい…ヽ(・∀・)ノ メインディッシュ1/2♪ 少なめの量で数多く楽しめる素敵コース! パリッと焼かれた皮目としっとりとした鶏胸がいい♪ パスタでお腹がいっぱい…と思っていましたがペロリですw もちろんこちらも別腹のデザートです♪ ベリーソースのかかったパンナコッタとティラミス 盛り付けもオサレですこと

    美味し楽しいイタリアンランチ♪ - みそ子の食べ歩き
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    おいしそう~、す~っごく食べたいです☆
  • CoCo壱番屋のグランド・マザー・カレーと手仕込とんかつコンビの最強感 - 太陽がまぶしかったから

    4ヶ月ぶりのココイチはグランドマザーカレー 深夜になるとCoCo壱番屋のカレーべたくなるという禁断症状に襲われることがある。特段に美味いわけでもないし、ぜったいに割高になるのもわかっているのだけど不思議と足がむかってしまう。 https://www.du-soleil.com/entry/coco-ichi-summer 自分のなかで季節ごとの定番行事となっているココイチ散財デイ。冬の定番メニューと言えばグランドマザーカレーである。たっぷりの豚バラ肉に野菜マシマシ。胡椒が効いたカレーソースで「おばあちゃんのカレー」というネーミングがぴったし合っている。ここ1週間ほど体調を崩していたこともあってか、身体がスパイスと栄養を求めている。 ちょっと大きめの手仕込とん勝つ ココイチにくれば何かしらの揚げ物も載せたくなるのだけど、グランドマザーカレーを迎え撃てるのは、手仕込とんかつだろう。290円

    CoCo壱番屋のグランド・マザー・カレーと手仕込とんかつコンビの最強感 - 太陽がまぶしかったから
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    おいしそう☆お腹すいてきたなー。
  • My Favorite Things/何でもない日の幸せなこと。 - 青猫文具箱

    昨日久しぶりに会った友達が、劇団四季の「サウンド・オブ・ミュージック」を見に行ったと話してくれて、それからずっと頭の中で「My Favorite Things(私のお気に入り)」が鳴り止まないので書きます。JR東海のCM「そうだ、京都に行こう」でもバックで流れてますね。 アソート風に、最近のお気に入りを詰め合わせで。 そのいち。 屋をふらふらと彷徨っていたら、レトロな着物姿の女性が表紙のイラスト集が目に留まり、やや高価ながら衝動買いしてしまいました。マツオヒロミ先生の「百貨店ワルツ」。 百貨店ワルツ (リュエルコミックス) 作者: マツオヒロミ 出版社/メーカー: 実業之日社 発売日: 2016/01/28 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 虚構の20世紀初頭、モダンガールが闊歩する百貨店を舞台にした色鮮やかなイラスト集です。ザ・レトロ!に美しく艶めいたモ

    My Favorite Things/何でもない日の幸せなこと。 - 青猫文具箱
  • テキサスの田舎町にあるラーメン屋がとんでもない新商品を発売したので行ってきた - ノンアメリカニゼーション。

    半年前に書いた,テキサスの田舎町にあるラーメン屋に行ったときの記事を覚えているでしょうか?そのときは麺のほぐし&味付けがセルフサービスというなんとも斬新な糞不味いラーメンを頂きました. そのラーメン屋が,最近何やらとんでもない新商品を発表したとの噂を聞きつけ,またもレポ(毒味)を兼ねて行ってみることにしました. 今回再訪したのは,テキサスの田舎町にあるラーメン屋「YAKU」.未だに店名の由来は謎だ.このラーメン屋でバイトしている知り合いに聞いた話だと,何やら怪しい新商品を開発していたらしい.そして先日,ついにその新商品が発売されたと言うことで,期待に胸を膨らませ早速ランチべに行くことにした. 店の前に着くと,ドデカイ新商品のポスターが貼ってあった. 新商品,その名も「ラーメンバーガー」.謳い文句は,「Two of your favorites - Ramen and Burger i

    テキサスの田舎町にあるラーメン屋がとんでもない新商品を発売したので行ってきた - ノンアメリカニゼーション。
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    食べてみたい(笑)
  • あきらめによってなくしてはいけないこと - 賢くミニマリストになろう

    photo by NS Newsflash こんにちは パパQです。 前回の記事では mnml.hateblo.jp 環境問題と言った個人の力では解決できないことを書きました。 で、解決策はあるのか?なにかできることはあるの?何もできないのにそんな情報を知ってどうなるのだろう?そんな疑問を持つ人もいるはずです。 同じような問題では、例えば、戦争や環境破壊や世界情勢について知ったとしても、目先の利益が手に入るわけではありません。だから、それは時間の無駄だし、何も出来ないのだから、知らない方がいいと思う人もいるはずです。 私も最初はそのように思っていましたが、最近は考えが変わってきました。世の中の多くの問題は個人の力では解決できないことが多いのは事実です。 しかし、それ以上に問題なのは、何もできないという「あきらめ」がその情報を知るというもっとも基的なことさえも止めてしまうことだと思うのです

    あきらめによってなくしてはいけないこと - 賢くミニマリストになろう
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    あとで読む
  • 【主婦で初心者向け】ブログ村でアクセスを上げる方法 アドセンス登録とブログ村のしくみ - ミニマリストは世界を変える!

    ※2/26追記 NOTEに完全版の記事を作りました 主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note この記事の内容を含む、「ブログ村攻略の教科書」をNOTEで1500円で販売中です。後日値上げする予定ですので、お早めにどうぞ。 ブログ村でアクセスを上げる方法を2回に分けて書きました。 【主婦で初心者向け】ブログ村を使ってアクセスを上げる方法を丁寧に書いてみます 【主婦で初心者向け】ブログ村でアクセスを上げる方法 実践編 当に初心者の方だと、広告収入についての知識が無いので、その辺りも含めてブログを始める所からの説明をします。さらに、ブログ村の仕組みと検索流入についても補足したいと思います。 ※今回の記事も、超初心者&主婦向けです。それ以外の方は役に立ちませんm(__)m 初心者が収入を得る方法2つ グーグルアドセンス アマゾンと楽天アフィリエイト アドセンスとアマゾンは審査あり・一ヶ月

    【主婦で初心者向け】ブログ村でアクセスを上げる方法 アドセンス登録とブログ村のしくみ - ミニマリストは世界を変える!
    satomi77
    satomi77 2016/02/22
    勉強になります☆ありがとうございます。