2017年9月30日のブックマーク (18件)

  • ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有

    [対象: 上級] 気付いている人もいるかと思いますが、このブログ全体をHTTPSにしました。 この記事では、備忘録を兼ねて、完全HTTPSへの移行を検討しているサイトの参考になるように僕が実行してきたプロセスをまとめます。 実行した主な作業は次のとおりです。 サーバー証明書の取得 HTTPSへのリダイレクト 内部リンクの修正 各種ツール・パーツのHTTPS動作確認 すべてのコンテンツがHTTPSでダウンロードされているかを確認 WordPressの設定変更 rel=”canonical”の更新 ウェブマスターツールへの登録 サイトマップの更新 ソーシャルシェアの引き継ぎ HSTSの設定 外部リンクの更新 高速化 順に説明します。 1. サーバー証明書の取得 サーバー証明書をまず取得します。 手順は利用しているサーバー会社によって変わってきます。 詳しくはお使いのサーバー会社のヘルプを参照し

    ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    SSL化の教科書ですね☆
  • WordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)

    事前にデータベースのバックアップをとる まずは、事前にデータベースのバックアップをとっておきます。 これは、何かしら作業に手違いがあった場合でも、作業前の状態に復元できるようにしておく保険的なものです。 データベースのバックアップには、WordpressプラグインのBackWPupを利用します。 データベースのバックアップを手っ取り早く行うには、プラグインのインストール・有効化後、Wordpress管理メニューの「BackWPup → Dashboard(ダッシュボード)」メニューを選択します。 ダッシュボード画面が表示されたら、「One click backup」項目の「Download database backup」をクリックしてSQLファイルを取得してください。 すると、サイト名とデータベース名から名前が付けられた以下のようなSQLファイルがダウンロードされます。 ちなみに、これに

    WordPressをhttpからhttpsにSSL化した全手順まとめ(エックスサーバー環境)
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    参考になりました☆
  • SSL化の正しい手順とSSL前後の順位やアクセス数の変化 | アフィリエイト野郎!

    GoogleがSSL化を推進するようになってから3年ほど経ちますが、そろそろと思い管理サイトのSSL化を進めています。 大きな流れには逆らわないのが鉄則なので、世界的にSSL化が進む中、httpのまま放置することはできません。 しかし、Twitterやブログを見ていると、SSL化することで、アクセス数が減ったという報告が多いのが気になります。 基礎知識:SSL化に伴う順位変動 SSL化にはURLの変更と301リダイレクトを伴います。最近では、301は評価が100%引き継がれるとの話ですが、一時的に場合によっては数ヶ月順位が安定しない可能性があります。 Googleもヘルプでそれを述べています。 HTTP から HTTPS への移行に関するよくある質問 この移行はランキングに影響を与えますか? 移行する場合の常として、移行中にランキングの変動が起きる可能性があります。 HTTPS サイトにな

    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 器の小さい男 - 電車の中の恋人

    「どちらかを○で囲んでください」と書かれた返信はがきを何日も見つめた挙げ句、「欠席」の文字をゆっくりと○で囲みました。 なんて器の小さい男なんだろう…。 学生時代のゼミの同期が助教授に就くことになりました。同期一同を中心にささやかなお祝いをすることになり、私も招待されたのですが、悩んだ末に欠席にしました。 彼がもがき苦しみながら研究を続けてきたことを知っています。彼が諦めようとしていたとき、何度か相談され、そのたびに励ましていました。 研究者になる、特にそれが文学の世界であれば時間がかかります。30代になっても自分1人が生きていくのもやっと、というのが当たり前です。そのため、実家が裕福である人間が比較的、多くなりがちです。 しかし、彼の実家は裕福でなく、奨学金がなければ大学に進学することすら不可能でした。学部生のころはいつもバイトで、いつ勉強しているのだろうと不思議に思っていました。 30

    器の小さい男 - 電車の中の恋人
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • aojiru-bu.net

    aojiru-bu.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    aojiru-bu.net
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 中央区銀座 アインソフ ギンザの、きのこのハヤシライス(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ……今回はネタ切れで、ふだんのお事の内容から離れたお話で恐縮です(大汗)!!! ※ 最近よく「ビーガン料理」という言葉をたまに耳にしますが、何のことだかさっぱりわかっておりませんでした(汗)。気になるのでちょっと調べてみたところ、動物や魚介のお肉類に加え、玉子や乳製品・ラードなどの動物由来の物を一切使用していない、野菜や穀類のみのお料理のことだったのですね!!! これは、日の精進料理のようなものなのでしょうか……。 で、いろいろな方のブログを拝見していましたら、東銀座の駅近くに「ビーガン料理」を提供するお店があるとのこと……。たまたま仲間のダミヤンと、この辺りのギャラリーを巡ろうと考えていた矢先でしたので、せっかくなのでランチべてみることにしました(笑)!!! 立ち寄った先は『アインソフ ギンザ』という名前のお店で、住所は中央区銀座四丁目十二番地一号。 晴海通りと昭和通りの交差点

    中央区銀座 アインソフ ギンザの、きのこのハヤシライス(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    昼間からワインいいですね!ハヤシライスもおいしそう☆
  • オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス

    幼児高等教育が子供の成長に効果があると報道されています。音楽を聞かせたり、脳を活性化させるトレーニングを取り入れるなど、様々なものが取り上げられています。子どもが生まれたうれしさから、とても熱心に研究している親たちもいます。この現象は今に始まったことではなく、数十年前から提唱している評論家もいます。 確かに、それによって才能が開花し後に成功を収める人もたくさんいます。特に芸術の世界では、幼い時期に様々な経験をすることが良いといわれています。しかしながら、すべての子供に当てはまるわけではありません。全ての人が成功するのであれば、すべての親たちが幼児教育に取り組むことでしょう。子供の感性は幼児期に形成する、これは当でしょう。環境が人を育てるのも当でしょう。 大切なのは子供の成長を妨げないことです。才能を伸ばすことより、特別な能力を見つけてあげることより、子供の成長を邪魔しないことこそが重要

    オンライン英会話のおすすめ比較ランキング【安くて効果的な英語学習】 - クラシックス
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    ケータイで起きていますが、目覚まし時計もかわいいのがあるので使ってみてもいいですね☆
  • 白楽ベーグル @白楽 マロンカシューナッツと黒豆ベーグル+全粒粉オリジナルサンド - ツレヅレ食ナルモノ

    フェスのパンをべきってしまった朝は白楽ベーグルへ。 白楽ベーグル ジャンル:ベーグル住所: 横浜市神奈川区六角橋3-3-15このお店を含むブログを見る | (写真提供:koba79713) 何度も登場している近所でイチオシのお気に入りベーグル屋さん。午前中に行かなければ季節のベーグルはほぼ手に入らないところです。 マロンカシューナッツ 260円 だからちゃんと朝行って今回はお目当てのこれを連れて帰ってきたもんねー。マロンとナッツの時点でもう買い占めたいほどのベーグルなのです。 いつも通りぎっしりつまったリーンな生地にカシューナッツがたくさん。そして栗は控えめに、だけど存在感たっぷりに入っていました。口の中で合わさるとちょうどよいバランス。ホクホクさ、甘さ、優しさ、いろいろ感じ取れる秋のベーグル。 黒豆 190円 もうひとつは黒豆ベーグル。 ふっくら炊かれた黒豆の自然な甘さが生きてるベーグ

    白楽ベーグル @白楽 マロンカシューナッツと黒豆ベーグル+全粒粉オリジナルサンド - ツレヅレ食ナルモノ
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    炒め煮を挟んだベーグルがめっちゃおいしそう☆
  • 続けられなくなっても、趣味をあきらめない。何かの形で続けるということ - CharmyNote

    以前は声楽アンサンブルに所属していましたが、 今は活動休止中です。 体力的な都合などの諸事情によりやむを得ず、ではありますが、 やりたいことができないのはひどくフラストレーションがたまります。 なので、代わりに最近始めたことがあります。 今回は、その辺りのことについて書いていこうと思います。 好きだった声楽を休止した理由 カラオケを代わりに 歌は歌いたい 好きだった声楽を休止した理由 まず活動休止したのはなぜかというと、 やはり大変だったからです。 1人1パートというグループもありますし、 練習や番の日程調整もかなりギッシリ。 こうしたことに一生懸命になること自体は楽しいのですが、 どうしてもエネルギーが必要になります。 のどが不調でも少人数なので休みにくいこともあり、 徐々に体力的に厳しくなって無期限で活動休止することにしました。 多いときは4つくらいのグループを掛け持ちしたりしたこと

    続けられなくなっても、趣味をあきらめない。何かの形で続けるということ - CharmyNote
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • メトロ神戸の『細長いファミマ』&『超細長いダイソー』【兵庫県神戸市中央区】 - シマのブログ

    地下鉄に住んでる人は地底人と言ってもいいのではないだろうか・・・。地下鉄っていちおう地底にあるし。 ・・・というわけで、兵庫県神戸市中央区にある地下商店街、メトロこうべにやってきました。 先日、ツイッターにてメトロこうべに新しくファミマが出来ているという情報を頂いたのだが、そのファミマが超細長くて面白そうだったので行ってみました。 ファミリーマート メトロこうべ店 超細長いダイソーもある。 『ファミリーマート メトロこうべ店』の場所 ファミリーマート メトロこうべ店 ファミリーマート メトロこうべ店 2017年8月29日に開店したばかり。湊川神社の横の階段から行くとすぐに着いた。 メトロこうべ自体が細長い商店街ということもあり、限られた商業スペースを効率よく利用しようとなると、やはりファミマも細長くなってしまうのだろう。写真ではわかりづらいが、ファミマは通路一番奥のメトロこうべの出入口まで

    メトロ神戸の『細長いファミマ』&『超細長いダイソー』【兵庫県神戸市中央区】 - シマのブログ
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    おもしろい!見たことなんです。
  • みみた日記68 ニンジンの気持ち 来世は煮込みます

    おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 日9月最終日!!早いもんで今年も残り3カ月となりました・・・ 8月末にも同じような事を書いたような、、、(-∀–。) ほんと一か月なんかあっという間ですね!! さて、一昨日の日記で10月に三女なづの運動会があることをお話ししたのですが、その前にもう一個運動会がありました!! 【リンカーン2017 秋 第10回 〜芸人大運動会〜】 この間CM見て思い出しました♪私これ好きなんですよ(笑 10月4日に放送されるので楽しみです(o゚∀゚)o ♪ んっ!?10月4日・・・遅番じゃんよ(´=д=`) 録画で見る事が確定したところで、気を取り直してみみたと遊びましょ(*‘∀‘) でも、今日はいつもとちょっと違いますよ。 「デデン!!どうも、ニンジンです( ̄Д ̄)ノ」 ニンジンをちょっと偉そうに置いてみました。 そして、今回はいつもわれる側のニンジンの気持ちをお

    みみた日記68 ニンジンの気持ち 来世は煮込みます
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 【100均】セリアのカレンダーとスケジュール帳 - 今日のお買い物 

    いよいよ10月ですね。早いもので今年もあと2カ月ほどになりました。 100円ショップのセリアには、早くも来年2018年のカレンダーや手帳が並んでいます。 ここ数年、カレンダーやスケジュール帳はダイソーのものを使うことが多かったのですが、今年はセリアのものから選んでみました。 …というのも、先日セリアのカレンダーコーナーに立ち寄ったところ、使いやすそうな壁掛けタイプのカレンダーを発見! 定番のカレンダーとはちょっと違うデザインに惹かれて購入してみました。 今回は、セリアのスケジュール帳とカレンダーを紹介しようと思います。 セリアのスケジュール帳 セリアのカレンダー スポンサードリンク セリアのスケジュール帳 先日購入した2018年のセリアのスケジュール帳はこちらです。 セリアの店舗に並んでいたスケジュール帳のサイズは2~3種類ほど。 デザインの種類も豊富でしたが、迷った末にA5サイズの一番大

    【100均】セリアのカレンダーとスケジュール帳 - 今日のお買い物 
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    もうすぐ年末ですね~。良いものはすぐに品切れになるので今のうちにカレンダー買っておかないと!
  • 塩分コントロールは若い世代も大切!小顔・細見えに - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    事からの塩分コントロールは、中高年の高血圧対策のイメージがありますが、健康な若年層の方たちにも必要です。 特に女性は小顔になりたい! 少しでもほっそりしたい! と願う方も多いですね。 塩分コントロールとムクミのメカニズムを知っておくと、外見はかなり違ってくるかもしれません!? ムクミのメカニズム 一般に、人間の体内の細胞が浸っている「体液」は、海水とほぼ同じ塩分濃度の0.9%に保持されています。 この塩分濃度は、高くなっても、逆に低くなっても、体内の細胞が生きてはいられなくなります。 人間のカラダの機能として、事から塩分を摂りすぎた場合、腎臓で塩分濃度を一定に保つ働きがあります。 余分な塩分は体外に排出されていきますが、塩分は水分を保持する働きもあります。 その余分な塩分により、水分がカラダにたまってくると「ムクミ」の原因となるのです。 カラダには「リンパ管」という組織が存在し、ここに

    塩分コントロールは若い世代も大切!小顔・細見えに - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 晩の食生活シリーズ お昼をまた抜いたので、夜はおかずを多めに…… - 涅槃まで百万歩

    十月刊行の書籍が二冊重なってしまい、その組版作業に没頭していたら、すっかりブログの文章の書きかたが忘却の彼方に(泣)!!! 来週明けも、まだバタバタしそうな予感がしますので、当に何も書けなくなりそうで、戦々恐々としております……。あっ、ちなみに、お仕事が立て込んでいるときにご飯をべると、酷い睡魔が襲ってくるので、わざと昼べておりません(笑)。 そんな繁忙期に実家に帰ってみると、けっこうなボリュームのおかずが、ちゃぶ台に用意されておりました。でも、日の事はこの一のみですので、ダイエット中ですが良しとしましょうか……。 しっかし、大きめの焼売五個に鶏の唐揚げ四個も……これは、近所にある『スーパーヤマザキ』で半額で売っていたもののようです(笑)。これだけでもお腹がいっぱいになりそうなところ、さらにご飯と明太子に野沢菜のオマケ付きですね……。 明太子と野沢菜は、別々にべるのが億劫

    晩の食生活シリーズ お昼をまた抜いたので、夜はおかずを多めに…… - 涅槃まで百万歩
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
    そういえば、最近めんたいこごはん食べてない!むしょうに食べたくなりました☆
  • スマートフォン用のBluetoothリモートコントロールシャッターボタン - 8090rock

    iPhoneのカメラのシャッターは押しにくいです。 とくに横向きにしたときは、そう感じます。 iPhoneを持ちながら、ディスプレイにあるボタンを押すのが、どんなに不自然なことか、、 ありえないっす! まぁ、解決策として音量ボタンを押してシャッター切ったり、EarPodsのケーブルにあるボリュームボタンを使ってシャッターを切ったりする方法もあったりするのですが、、、 blog.8090rock.com blog.8090rock.com そんな試行錯誤している間に、イヤフォンはAirPodsでワイヤレスになり、iPhone8はワイヤレス充電に対応しました。 やっぱり時代はワイヤレスですね! なのに、、、なぜ、シャッターボタンはワイヤレスにならない? そうだ!ワイヤレスでシャッターボタンを押せればいいじゃん! 、、で、早速、アマゾンで検索! アマゾンなら、なんでもあるはず。 Bluetoot

    スマートフォン用のBluetoothリモートコントロールシャッターボタン - 8090rock
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • ハリネズミは虫が苦手な人でも飼える!虫の代わりに上げると喜ぶおやつまとめ

    ハリネズミを飼いたいけど虫べるんでしょ?虫は苦手・・・という方は多いのではないでしょうか? 確かに、野生のハリネズミは虫をべますし、大好物ではありますが、無理して上げる必要もありません! というのも、主はハリネズミ用のフードがありますし、それをあげればOK。飼育下のハリネズミにとって虫はおやつです。 おやつであれば、虫の代わりに与えられるものはたくさんあるので、紹介しますね!

    ハリネズミは虫が苦手な人でも飼える!虫の代わりに上げると喜ぶおやつまとめ
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 【パズドラ攻略】王冠とは?意味の解説と取り方(入手方法) - ファミコン世代のおっさんブログ

    パズドラでは一定条件で名前の横に王冠が付きます。 王冠が付き王冠を集めるとどうなるのか、そしてその王冠はどうやって取るのかを解説していきます。 パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー 王冠はどうすれば付くのか 王冠の入手方法は基的には1つです。 不定期で行われるランキングダンジョンで上位1%に入ることです。 ただし、ランキングダンジョンで上位1%に入るというのはそう簡単なことではありません。 現在のランキングダンジョンではコンボ演出がスキップされるようになり、コンボ時のシュイーンシュイーンが無くなるためタイムよりもコンボ重視となっています。 そのため、全階層1ターンで倒すことを前提とした上でできるだけ速くパズルを組み、さらに落ちコンでコンボ数が増えることをお祈りすることになります。 これを何度も繰り返すために石を何十個何百個と使いスタミナ回復をして挑戦してようやく王冠にたどり

    【パズドラ攻略】王冠とは?意味の解説と取り方(入手方法) - ファミコン世代のおっさんブログ
    satomi77
    satomi77 2017/09/30
  • 身内に債務整理者がいるとカードローン審査に影響する? - カードローン部

    satomi77
    satomi77 2017/09/30