2018年12月28日のブックマーク (6件)

  • iPhone XRの登場でAndroidからの乗り換えユーザーが増加、「高価なiPhoneの需要は少ない」という報道を覆す結果も

    調査会社のConsumer Intelligence Research Partners(CIRP)が公開した最新のレポートが、iPhone XRは発売から最初のひと月でiPhone 8やiPhone Xといった2017年モデルのiPhoneよりも多くのAndroidからの乗り換えユーザーを獲得していたことが明らかになっています。 Microsoft Word - CIRP news release 2018-12-26 Apple.docx (PDF)https://files.constantcontact.com/150f9af2201/4faf00dd-9f5d-4bcf-93c3-7a21215e69c3.pdf iPhone XR launch attracted more Android switchers in the U.S. than the iPhone 8 & iP

    iPhone XRの登場でAndroidからの乗り換えユーザーが増加、「高価なiPhoneの需要は少ない」という報道を覆す結果も
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    PR抜けてますよ。必死だな。XR買ったけど本当に使い辛くて吐きそう(7から移行、Androidは他に保有)
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    正直識者が長々と解説してくれててもよくわからんのだが、「あの日本がここまで強硬な態度に出る」時点で相当凄まじい事態なのだと理解できる
  • 何度も観た映画のシーンを繰り返し観てる

    映画好きなのでいくつか動画配信サービスに入ってるんだけど見たことのない映画には手を出さず、何度も見た映画の何度も見たシーンを見て楽しんでる。 「セブン」のラストシーンとか「ジュラシックパーク」のT-レックスの登場シーンとか。最近だと「ボーダーライン」の高速道路のシーンとか。挙げればきりがないけど、次にくるカットがわかるぐらい繰り返し観てる。 そこに至るまでの過程はすっ飛ばしちゃうという点ではAVの見方に近いかも。 そういう何度も繰り返し観てるシーンってある? ※ただしネタバレはなしで。

    何度も観た映画のシーンを繰り返し観てる
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    チーム・バチスタ ケルベロスの肖像の滝沢が嫌疑をかけられるシーン。上手くは無いんだけど心に来るものがあった / あと映画じゃないけどなのはStSの壁ぶち抜きSLB リミットリリース2
  • ファーウェイ・ジャパンより日本の皆様へ

    華為技術(ファーウェイ)は世界市場をリードするICTソリューションプロバイダーとして、サイバーセキュリティの重要性を十分に認識し、各国政府やお客様のセキュリティに関する懸念を理解しております。 ファーウェイは事業を展開するすべての国や地域の法規制や国際電気通信規格を遵守しています。そして、技術開発から事業運営まですべての領域においてセキュリティとプライバシー保護を万全にするための取り組みに、会社の重要方針として注力してきました。 ファーウェイにとってサイバーセキュリティとプライバシー保護への取り組みは最重要事項であり、自社の商業的利益をこれに優先させることは決してありません。私たちは純粋な民間企業であり、これまでにいかなる政府や機関からも当社の技術へのアクセスを要求されたことはありません。 一部の報道において、「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった」「マルウェアが見つ

    ファーウェイ・ジャパンより日本の皆様へ
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    とりあえず「日本で」売ってて「本当に」変なものが見つからない限りは買うよ。香港品とかは本当に余計なもの(Baiduとかのアレとかコレとか)が入ってたりするから買わない。ASUS/HTCよりまともなもんが多いし。
  • 思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】

    「人の形をした人ではない“何か”」 僕は以前、友人にそう評されたことがある。 ただ単に『ドラクエV』の中での結婚相手にフローラを選んだ。それだけでそう言われてしまうことになったのだ。理不尽だと思う反面、そう言われても仕方がないのかな、と思うところもある。そう、僕はそれだけのことをしでかしてしまったのだ。 ■■■ 1992年、そろそろ「平成」という年号にも慣れてきた頃、そのゲームは発売された。当時の若者はみんなそのゲームをプレイし、さながら社会現象のようになっていた。 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』──。 『ドラゴンクエスト』は、エニックス(現スクウェア・エニックス)より発売されたロールプレイングゲームで、『ドラクエ』という名称を聞いたことない人はいないと言い切れるレベルの有名タイトルだ。同シリーズはそれまでファミリーコンピュータ用ゲームとして発売され人気を博し、発売時の徹夜行列がニュー

    思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    何度も書いたがビアンカフローラ問題はこれのせいで完全にフローラ派になった https://anond.hatelabo.jp/20080305233036
  • Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から

    Suicaの凄さ サービスを落とさないための「自立分散高速処理技術!」 ものすごい処理量をこなす緻密な速度改善 お金を扱うからこそ間違わない仕組み 当時は最先端の非接触ICカードを採用 非接触ICカードの歴史 年寄りも当たり前に使えるサービス だからSuicaは6000万枚も普及した まとめ Suicaの凄さ ものすごい処理量(1日4000万件) 全然サービスが落ちない 年寄りも使っている Suicaがない社会なんて今や想像できないですよね?東京でSuica持ってない人はいないくらい普及していますし、レストランやコンビニでSuicaを使って買える場所も普通になってきました。普通に考えて、1日4000万件も処理して0.1秒以内に処理を完了させないといけないシステムなんて無茶苦茶難しくないですか?しかも、Suicaがリリースされたのは2001年です!ちょこっと調べてみたすごいブレークスルーの数

    Suicaのシステムがいかにすごいか仕組みを徹底解説 - 炎と硝煙にむせる開発現場から
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/12/28
    当時Type-Bの開発を色々やってた人間からすると本当にアレは異次元で、ほぼ同じAirの規格のハズなのになんであんな速いのか意味不明だった。開発関わってみたかった。