2024年2月8日のブックマーク (6件)

  • コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3食   冷凍した白飯、インスタン..

    コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3 冷凍した白飯、インスタント麺、そば、パン等何かしらのすぐべられる炭水化物野菜ジュース納豆と生卵ときどき茹でもやしやカットキャベツをラーメンに追加ときどき袋サラダ で生きているけど健康診断の結果はすこぶるいい 糞みたいな生活でも栄養の帳尻は合っているということだろう 炭水化物: 主、野菜ジュース たんぱく質: 納豆、卵 脂質: 納豆、卵、その他ラーメンやパンの油分 水溶性物繊維: 野菜ジュース 不溶性物繊維: 納豆、キャベツ、もやし ビタミン、ミネラル: 野菜ジュース、袋サラダ その他雑多な微量元素: 野菜ジュース

    コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3食   冷凍した白飯、インスタン..
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    ダイエットのために一時期体重落したとき(基本糖質カット低カロリー食時のみ)、低血圧(貧血)、骨密度低下という明確な悪化があったが必要十分の炭水化物、タンパク質、野菜ジュース、ヨーグルトでほぼ改善した。
  • メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!

    M3 Maxを選んだ理由として画面出力は3画面以上欲しかったこと、M1 MaxからM3 Proはダウングレードになるということ、メモリは48GB以上欲しかったということ、によりM3 Max搭載のMacBook Proにしました。価格は60万8800円。筆者の人生で一番高いPCになりました。 データ移行 前回、14TBのデータ移行に苦労した経験を元に、使用しなくなったデータはNASへバックアップする癖をつけ、移行するデータは1TB以下で済むようにしました。ゆえに移行はすんなり完了しました。 また基的なデータはM1 MaxのMacBook Proにも入れており、こちらはThunderboltケーブルでつなぐことでわずか十数分で数百GBのデータが移行できました。 周辺機器 Windows環境から引き続き使用する周辺機器は以下の通りです。 オーディオインターフェースとしてYAMAHA MG12X

    メインPCをついにMacへ戻しました。Windowsから切り替えたメリット・デメリット - すまほん!!
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    僕は自宅ではPC=ゲーム機+αなのでどうあがいてもMacを選ぶことは無い。ノートは別だけど、Mac自体使い易いと思ったことが無いのでこれも当面ない。
  • 通勤ラッシュ時でも「遅れにくい」路線は? よく遅れる路線の特徴

    国土交通省は、「東京圏の鉄道路線の遅延『見える化』」と題し、遅延証明書の発行状況や遅延の発生原因、鉄道事業者の遅延対策の取り組みを数値化・地図化・グラフ化でわかりやすく示すようにしている。 2020(令和2)年2月に、2018(平成30)年度の遅延状況が示された。主要な45路線を対象とし、遅延の状態がどの程度であるかを数値で表している。 まずは、主要私鉄でよく遅れる路線を見てみよう。1カ月あたりの遅延証明書平均発行日数で数字を出している。東武鉄道では、伊勢崎線が4.0日、東上線が3.5日である。西武鉄道では、池袋線が11.5日、新宿線が10.3日である。京成電鉄では、京成線が13.8日となっている。 京王電鉄では、京王線が6.5日である。小田急電鉄では、小田急線(3つの路線すべて)が18.8日だ。 東急は主要路線となる対象路線が多い。東横線は14.6日、目黒線は13.0日、田園都市線が1

    通勤ラッシュ時でも「遅れにくい」路線は? よく遅れる路線の特徴
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    目黒線が前年比マイナスってのは本当か?相鉄接続で明らかに遅れまくるようになって毎日のように遅れるんだが。接続が去年の3月だから運航開始前だよな。元々そんなに遅れてなかったが(目黒より先は知らんが
  • 小学館の「社外発信の予定無し」を受けて漫画家さんやクリエイター、編集者の皆さんの嘆き(追加中)

    リンク Yahoo!ニュース 小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 昨年10月期放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現 479 users 225 ねもと◆漫画編集者 @nemonemu フリーの漫画編集&ライター。⭐️担当→業田良家『#機械仕掛けの愛 ママジン』▼小田扉『#じんちく以外』『#つくだマジカル』▼保松侘助『#もぐり堂は流れゆく』▼『#妊活ハウスに元カレがいました』▼『塀の中の美容室』▼有永イネ/岡崎二郎ほか敬称略📚ビッグコミックなど🐈保護と暮らす◆根和佳◆発言は個人的なものです instagram.com/nemonemu/

    小学館の「社外発信の予定無し」を受けて漫画家さんやクリエイター、編集者の皆さんの嘆き(追加中)
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    サンデーは一度地獄を見たあとに編集長が変わって立て直した後なので前よりはマシなハズ。他は知らんけど(あとスピリッツしか読んで無いし)。そもオーナー企業はやっぱり駄目という感想しかない。
  • Apple Vision ProはHoloLensの完成形。現時点での限界値|shi3z

    昔は海外の電波を発する新製品は国内で使用できなかったが、今は総務省の技適の特例制度を利用することでいち早く試すことができる。 「海外法令」云々のところで多少つまづいたが、これはFCC IDを検索すれば解決した。 https://fccid.io/BCGA2117 VisionProのFCC IDはBCGA2117だった。 これで準備完了。 吾輩は、かつては1990年代にキヤノンのMR(混合現実感)システムや理化学研究所のSR(代替現実感)システムを試し、大学院の履修生をやっていた頃はVR特講を受講し、学生対抗国際VR(人工現実感)コンテストに参加したこともある。htc Viveでいくつかのデモを作り(ほとんどは非公開)、Oculusもほとんど持ってるくらいはHMD好きである。片目リトラクタブルHMDで自転車の走行を支援するシステムのデモも2008年頃に作った。 2017年には機械学習したM

    Apple Vision ProはHoloLensの完成形。現時点での限界値|shi3z
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    初代HoloLensはAtomの頃だったしなぁ。MBAのM2が載って性能は高くても600gは常用出来ないよな。400g台だって2時間ゲーム遊ぶのが精いっぱい。仕事で使うのは無理でしょ。バッテリはほとんど進化しないしこの先も厳しい。
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/02/08
    父地方公務員、母専業主婦、姉一人、海外旅行行ったことなし、国内旅行年1もなかった(僕が部活多かったせいもある)。中学から私立行かせてもらったり余計な負荷は掛けたとは思うが海外旅行は無理だと思う。