ブックマーク / kisaragikyo.hatenablog.com (14)

  • キンカンの花と、謎の穴ボコ - タテハ通信

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/11
    ひこうきぐもー
  • 私の為に - タテハ通信

    駅前に買い物に出たついでに、数時間を自分の為に使いました。勿論、母にはお昼ご飯を用意して。 引き落とし口座の変更のため、銀行を2軒回るともう汗だく。 駅ナカにある抹茶スイーツ専門店の抹茶白玉かき氷で、しばし休憩。ボリュームありすぎるけど、べきれる?……勿体ないけどちょっと残しました。 お昼までゆっくり買い物をしながら街ぶら。母のパジャマと私のTシャツを買いました。実は、こんなに長く滞在するとは思っていなかったので、持ってきた衣類はもうヨレヨレなんです。 母は、サッカー生地のパジャマを気に入り、早速着て寝ています。もう一つ買えばよかった! お昼は《たくみ割烹店》にしようと、出る前から決めていました。 今日は松花堂弁当。メインは鰯のムニエル(右下)と棒々鶏(左上)。イガイのお吸い物付き。このお弁当もボリュームたっぷりです。お腹一杯だけど、まだ帰らないよ〜。後のコーヒー付きだから。これで87

    私の為に - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/04
    いい場所
  • 身近な事から始めよう - タテハ通信

    こんにちは! 鳥取はこんな感じになっています。テレビの映像を撮りましたが、写っているのは観光客。この時季、しかも昼間、砂丘に行こうという猛者は鳥取には存在しません。 いつまで続くのか分からない介護生活ですが、少しはコツがのみ込めてきました。介護する側に大切なのは、無理をしないこと、そしてストレスを溜めないこと。 大変だと思う前にSOSを発信して、近くにいる人に助けて貰うこと。その時は、オーバー目な言葉の方が伝わりやすい。 廊下に手すりを取り付けたいとケアマネさんに相談すると、すぐに対応して貰え、相談した日から1週間で取り付けが完了しました。 完成までの大まかな流れは、次のようなものです。 1.介護用品を扱う会社の方と大工さんがみえて、家全体の見取り図を取る。取り付け場所を指定して、長さなどを決定。 2.後日工事費用の見積もりが出たら、申請用の書類にサイン。 3.マイナンバー、保険証などのコ

    身近な事から始めよう - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/31
    大変ですよねえ…
  • 自転車と芋づるとお弁当と私。 - タテハ通信

  • 一ヶ月半ぶりに実家に帰ったら、母の認知症が進んでいた - タテハ通信

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/23
    自分の母親もそろそろあやういんですよね
  • 入り口の制作 - タテハ通信

    正面の外観を、平面的ではなく斜めに角度をつけてみよう、と思いました。ちょっとした遊び心です。 3枚の壁を組み合わせて凹凸をつける構造なのですが、いざくっつける時に3枚とも壁の厚みが違っていて、焦りました。 斜めにカットすると表面積が大きくなる、という事をすっかり忘れていて「あらま」。でも柱を挟み内壁に厚みを増したりして、何とか完成です。 ショーケースとメニューボードを置くと、それらしいムードが出てきました。窓には庇かシェードを取り付ける予定です。何色が似合うかな〜。煉瓦が明るい色なので、喧嘩しないように、落ち着いた色の方が良いかも知れませんね。 さて、一段落つきましたので、明日から鳥取に帰って母の様子を見てきます。(当は、この続きをチャッチャと作りたいところですが…)腰が痛いと言っていましたから、ちょっと心配なんですよ。 蒸し暑い季節、皆様お健やかにお過ごし下さい。

    入り口の制作 - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/12
    お気をつけて~
  • ミニチュア厨房、ほぼ完成! - タテハ通信

    昭和の喫茶店のカウンターと厨房が、やっと完成しました。棚の中の器類を作っているうちに、どんどん時間が経ち…。その間、前回の記事に皆様に沢山の☆を頂き、当にありがとうございました!! さて、やっと完成したキッチン。カウンター側から見たら、こんな感じです。 上から見たところ。 オムライスがもうすぐできそうで〜す。 冷蔵庫の空間はなかなか埋まりません😅。ドアポケットも付けたいし、下の棚には野菜類を入れよう。 昭和レトロ感を出したくて、棚の上に明かりとりを付けました。 2ミリの棒を組み合わせて…。 焦げ茶のアクリル絵の具を塗り、プラ板を挟んで、この2枚をずれないように貼り合わせます。 目立たないけど、ワゴンも頑張りました。 あとは、グラス類や、コーヒーを淹れる道具が今後の課題です。以前作ったグラスは、数が全然足りません。それに、肝心のコーヒーの淹れ方はどれにしようかな…。 夏休みの宿題が山積

    ミニチュア厨房、ほぼ完成! - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/08
    よつうべとかにあげてないのかな
  • カウンターの中、厨房部分の制作 - タテハ通信

    一か月ぶりの更新です。 晴れの続く6月はありがたく、衣替えや毛布の洗濯など、夏を迎える準備にバタバタしていました。その合間に梅仕事も始め、熟した梅たちが良い香りを放っています。 さて、ミニチュアの方はどうかと言うと、ゆっくりと完成に近づいている模様。現在はこんな感じです。 喫茶店のキッチン部分が、何とか形になって来ました。 画像を編集していない為、ちょっと暗めです。(明るくするとタイルの壁がハレーションを起こし、器がよく見えないので…)棚を付けると、多分大丈夫だと思います。 棚を上部と壁に付け加え、器類をもっと増やす予定です。物の家がだんだん出来上がって行くのを見ているようで、ワクワクしています。 水道の蛇口は、こんな感じに仕上げました。オーブンがチラリ。 ハンドルは2つ。お湯と水。出ないけどね(笑)。 棚の中のコーヒー豆の容器、ネットで探しました。これが見つかった時は、めっちゃ嬉し

    カウンターの中、厨房部分の制作 - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/06/22
    シードビーズがコーヒーとはw
  • 帰省レポート*ぜ〜んぶ砂 - タテハ通信

    14日から17日まで、夫と鳥取に帰っていました。 母の歯科検診の付き添いがメインの目的です。レンタカーであちこち廻ろうと、楽しみにしていたのですが…、母が失くしてしまった補聴器の作り直し(高いのに、なんで失くすかな〜!)、頼んでいた植木屋さんへの対応など、仕事が山積で、残念ながら、あまりのんびりとはできませんでした。 かろうじて出来た隙間時間に、母が行きたがっていた、砂丘にある『砂の美術館』へ行ってきました。 母と手を繋いで、館内を一周。今年のテーマは『アメリカ』です。ぜ〜んぶ、砂丘の砂と水だけで制作してあります。 では、ゆっくりとご鑑賞ください。 《アメリカ文化映画産業〜》 《アメリカのスポーツ》 《アメリカ音楽》 《南北戦争とリンカーン》 《アメリカ独立宣言》 《ネイティブアメリカン》 《西部開拓時代》 《デラウェア川を渡るワシントン》 《ニューヨークの摩天楼》 人と比べて見ると

    帰省レポート*ぜ〜んぶ砂 - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/06/04
    面白いですよね砂をつかうものって
  • 小さなバッグとメニューの制作 - タテハ通信

    喫茶店のお客さんのバッグと、メニューです。 バッグは3種類です。真ん中のコンビのバッグは、私が以前持っていた物のミニチュア版です。左のブルーグレイは、沢山入りそうなので持ち物が多いお母さん用、右の赤は若い人向きかな?もっと作る予定だったのですが、3つ作ったら疲れてきました。 チェーンや金具は、ネックレスの材料です。手作りネックレスに凝っていた5年前の物を引っ張り出してきました。その時はまだ、ミニチュアを作ろうと思ってはいなかったのですが、まさか今頃役立つとは…。 そして、喫茶店に無くてはならないメニュー。 模様と文字は、面相筆でも太すぎるので、楊枝の先に絵の具を付けて描きました。 大きさはこんな感じです。 今回は、母に貰ったバッグの材料が大いに役立ちました。でも、ミニチュアですから、使ったのはほんのちょっとだけなんですけど…。

    小さなバッグとメニューの制作 - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/05/12
    皮ほんもの?
  • 風薫る下鴨神社 - タテハ通信

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/05/08
    え、かたつむりこわいw
  • 山盛り食べるぞ!ゴーヤチャンプルー - タテハ通信

    普段はそれほどべないのに、急にゴーヤチャンプルーがべたくなりました。これは、きっと体が足りないものを求めているサイン。早速作りましょ。 ゴーヤは半です(一人分)。 わたをこそげ落として、さっと湯通し。氷水に1分さらすと、何とも鮮やかな緑色。実に美しい!軽く水気を切り、この緑が生きるように料理します。 豆腐と卵。豆腐は4分の1丁。 全部を炒めて、砂糖小さじ1、塩一つまみ、味の素少々、薄口醤油2、3滴(これ、重要です)。 最後にごま油で香りづけ。で〜き〜た〜。 黄色と緑が鮮やかなゴーヤチャンプルー。ほどよい歯ごたえと爽やかな苦味。あっという間に完しました。 ちなみに器は『ヤマザキ春のパンまつり』でゲットしました(3枚)。ヤマザキでは、毎年フランスの製造元に1400万枚も注文しているそうです。その地域、今頃は潤っているのでしょうね。

    山盛り食べるぞ!ゴーヤチャンプルー - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/05/06
    ゴーヤーチャンプルは栄養素最強らしいですよね
  • 森永ミルクキャラメル 風味絶佳 - タテハ通信

    「おばあさんに道を教えてあげたら、これ貰った」夫がポケットからミルクキャラメルを取り出しました。「キャラメル好きじゃないし、君がべて」私もキャラメルはそれほど…。それに、カロリー高いんじゃないの?一粒21kcalか…。 そのオレンジ色の箱が懐かしく、べるかどうか迷いながら、暫く眺めていました。 でも折角のおばあさんのご厚意、ありがたく頂戴することにしました。 あっ、包み紙が銀紙だ。私の記憶にあるのはパラフィン紙だったけど。 最後にキャラメルをべたのは、いつだったかな? はっきり覚えているのは、小学5、6年の頃。 雨がポツリポツリと降りだしたお昼過ぎ、「お父さんに傘持って行ってあげて」母に言われて、私は渋々父の職場へ向かいました。面倒だし、第一、大人ばかりの職場は緊張します。内気な少女には、高すぎるハードル。 エレベーターで3階に上がり、少しためらってから勇気を出して『エイッ』とばかり

    森永ミルクキャラメル 風味絶佳 - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/05/02
    うっわ懐かしい
  • オルガン作りました - タテハ通信

    喫茶店の『顔』になるものが欲しいなーと、足踏みオルガンを作りました。ふふ…なかなか良い感じ。 サイズは、高さ10㎝×横巾7.5㎝×底面の奥行4㎝です。 透かし彫りには苦労しました。途中で「やめとこうかな〜」と思うことが数回。「いやいや、ここで投げ出したら後悔するよ。頑張ってみようよ」と自分を叱咤激励しながら漸く完成。裏にはアートフラワー用の『羽衣シャー』と言うゴールドのクロスを貼り、スピーカー(音の出る所。正式の名前は何かな?)の感じを出しました。鍵盤も、黒鍵を貼り付けるのが結構大変だったな〜。小さいけど堂々4オクターブ! ちゃんと蓋が閉まるようになっています。 この前まだ制作途中だったレジスターは、こんな風です。一番上の金額を幾らにするか、考え中です。 作ったものは、どれもきらりと光らせたい。それぞれに存在感を出したい。 その為、今スペース作りと配置に悩んでいます。

    オルガン作りました - タテハ通信
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/04/24
    びっくりした。ほんとに弾けるのかとおもったwww
  • 1