タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

USBに関するsatoryuのブックマーク (1)

  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 これからUSBで何かしたい人のための基礎知識

    USBが普及してから結構時間が経ちますね. アマチュア向けにUSB工作キットもだいぶ敷居が低くなりました. 書籍のほうも敷居の高いのから低いのまでいろいろ出てます. というわけで今日はUSB工作に関するお買い物特集. ■ USB-IO 難しいUSBの知識を必要とすることなく,8bit + 4bitの信号を超簡単に扱える超安価なI/Oです.12個の入出力端子を直接操作できるのでアームロボットのキットとかを制御して遊んだら面白いかと.USB-IOはKm2Netかテクノキットで入手可能です.基盤の形は異なりますが,モノは同じです. 送られてきたパーツ一式(Km2Net版) 僕はKm2Netで買いました.送料込みで1500円は正直安すぎます.封筒に入って郵便で送られてきてそのままポストに投函されるので「会社や学校に行っている間に不在配達になったら面倒だな」という要らぬ心配をしなくていいです.(もち

  • 1