大阪・関西万博が大阪市の人工島「夢洲」で13日からスタートした。158の国と地域が参加。多くの人が「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで開催されるが、万博に否定的な声も多くなっている。映画監督のとある批判が話題になった。 【写真】「このトイレは舐めてんのかと思った」投稿者が問題点を解説した万博トイレの実際の写真 Xで573万表示の注目を集めたのは映画監督の太田隆文氏の投稿だ。「1年経っても能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない。マスコミはなぜ、それを報道しない!」と昨年9月に石川・能登の豪雨の被害を受けた郵便局の写真を投稿した。 万博の中身とは関係のない批判にネットユーザーからは「万博批判の為に被災地を利用するのは見苦しいですよ」「能登をほっといて良いのでしょうか?」「万博は万博 能登は能登」「もうこういうのはええて」「災害を利用して万博を批判する典型的なパターン」
