タグ

2008年6月8日のブックマーク (11件)

  • ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先週から押井守・岡部いさく著の「戦争のリアル」というを読んでますけど、文中にて宮崎駿の「風の谷のナウシカ」に関する面白い記述を見つけました。 戦争のリアル Disputationes PAX JAPONICA 押井 守 押井:(中略)一日にT-34戦車を50両撃破したとかさ。そういう話が日人は大好きなんだよね。 岡部:だからドム12機を三分で(笑) (中略) 押井:そういうふうなことが日人の心を慰撫するんだよ。でも慰撫してるだけであって何も学ばせようとしてない。 もっと言っちゃうと「(風の谷の)ナウシカ」だってそうなんだよ。巨人神兵ってなんなんだと。早すぎた試作品がウォーってなきながら、結局自壊しておしまいっていう。 一同:(笑) 押井:あの男の子の乗ってた戦闘機だっ

    ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀
    satoshie
    satoshie 2008/06/08
    穿った見方だけど面白い視点。
  • 世界中で売れなかったゲーム機ワースト10

    ファミコンからPS3に至るまで、さまざまなゲーム機が発売されてきましたが、それらの中で特に売れなかったゲーム機のワースト10です。数字は世界累計の販売台数で、日でしか発売しなかったゲーム機はカウントされていないので、日市場での印象とは異なった結果が出ています。 詳細は以下の通り。 The 10 Worst-Selling Consoles of All Time Feature on GamePro.com ■第10位:ドリームキャスト 第10位はセガのドリームキャスト。1998年に日で、翌年北米で発売されたセガの最後のゲーム機。北米市場ではサターン、32X、Sega CD(メガCDの北米での商品名)などの評判が悪かったので、それを何とかするべく投入されましたが、わずか3年程度で終わってしまいました。日での販売台数は225万台、全世界では1045万台。 ■第9位:PCエンジン 第9

    世界中で売れなかったゲーム機ワースト10
  • PHP/脆弱性リスト/メモ - yohgaki's wiki

    なんだかやけに長い説明ばかり検索に引っかかったので書きました。 Linuxのローカル環境でDockerコンテナ内のXアプリ(GUIアプリ)を利用するには $ xhost localhost + を実行した後に $ docker run --rm --net host -e "DISPLAY" container_image_name x_app_binary_path とすれば良いです。 もっと読む SSHなどよく知られたサービスポートで何も対策せずにいると数えきらないくらいの攻撃リクエストが来ます。不必要なログを増やしてリソースを無駄にし、もし不用意なユーザーやシステムがあると攻撃に成功する場合もあります。 SshguardはC作られており、flex/bisonのパーサールールを足せば拡張できますがカスタム版をメンテナンスするのも面倒です。必要なルールを足してプルリクエストを送ってもマー

    PHP/脆弱性リスト/メモ - yohgaki's wiki
  • 女性の書いたようなやわらかい萌えフォント「あんずもじ」:phpspot開発日誌

    あんずいろapricot・olor 女性の書いたようなやわらかい萌えフォント「あんずもじ」 商用でも利用できるのが嬉しいところです。 これはなかなか使えそうですね。 関連エントリ 萌え系フォントのまとめ

  • 今回の漫画家騒動の原因を解く鍵を「吼えろペン」に見つけたよ - 煩悩是道場

    雑感 雷句先生の訴訟問題は訴状を読むと非常に心が痛みます。こういうときは島和彦先生の「吼えろペン」を読んで元気を貰おうと思ってパラパラと読んでいたのですが、ナナナナナント、今回の騒動について、まさに予言とも思えることが書かれているページを発見しましたのでご紹介します。吼えろペン 9 (9) (サンデーGXコミックス)の143ページから。「マンガ家は、人間的にできていなくてもやっていけるが 編集は人間的にできていないと、やっていけない」のです。まさにこれこそが、今回の問題点なのではないでしょうか…って違ーう。すいません、こっちです。掲載する画像を間違えました。ええ、勿論意図的にですけれど。最初の画像を掲載したのは二種類の画像を掲載しないと意味が通らないと判断したからです。決して島先生のアツい漫画にやられたからではありません。 今回の争点の背景は、このリスクバッファリングという、来出版社

  • F5 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致する

    02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 1 :スレ立て依頼 :2008/06/07(土) 01:36:34.45 ID:vT3nZEWU0 ?2BP(3100) 株主優待 http://www.kyushu-u.ac.jp/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html 九州人の七十%は韓国人と同じ 以前に韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。 ソウルから福岡までは飛行機で一時間しかかからなくて東京より近いですし、釜山からは船でも三時間かかりません。 4 : マジュニア(巣鴨) :2008/06/07(土) 01:37:21.76 ID:hhuXDpGP0 人間とサルよりも低くないか? 13

  • asahi.com:秋葉原で無差別殺傷 死亡7人、けが11人に - 社会

    携帯サイトで犯行予告 秋葉原無差別殺傷7人死亡(1/2ページ)2008年6月9日15時11分印刷ソーシャルブックマーク 取り押さえられた容疑者とみられる男=8日午後0時37分ごろ、東京・秋葉原、通行人撮影通行人らが車にはねられ、刃物で切りつけられた現場=8日午後1時22分、東京都千代田区外神田、筋野健太撮影容疑者が運転していたトラックを調べる捜査員=8日午後2時57分、東京都千代田区外神田、筋野健太撮影   東京都千代田区外神田の秋葉原電気街の交差点で8日午後0時30分すぎ、男が通行人をトラックではねた後、ナイフで刺す無差別殺傷事件がおき、男性6人と女性1人が犠牲となった。殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男は警視庁に「秋葉原は数回来たことがある。人がたくさんいることを知っていた。2、3日前に決意した」と供述。携帯サイトの掲示板に犯行を予告し、実行までの経過を書き込んでいたという。 男は静岡県

  • 痛いニュース(ノ∀`):秋葉原歩行者天国で通り魔 10人ケガ、7人死亡

    秋葉原歩行者天国で通り魔 10人ケガ、7人死亡 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/08(日) 22:28:47 ID:???0 東京・秋葉原の電気街で8日午後、赤信号を無視して突っ込んできたトラックに横断者 がはねられ、降りてきた運転手に通行人がサバイバルナイフで次々と刺された事件で、 死亡は6人となった。 また警視庁捜査1課と万世橋署の調べに対し、加藤智大容疑者(25)=殺人未遂で 現行犯逮捕=が「世の中がいやになった。人を殺すために秋葉原に来た。だれでもよかった」 などと供述していることが分かった。捜査1課は通り魔的犯行とみている。 調べでは、加藤容疑者は8日朝、住んでいる静岡県裾野市をレンタカーで出発して秋葉原 に来たという。取り調べにも取り乱すことなく応じ、薬物反応なども検出されなかった。 一方、事件でのけが人は17〜18人で

    痛いニュース(ノ∀`):秋葉原歩行者天国で通り魔 10人ケガ、7人死亡
    satoshie
    satoshie 2008/06/08
    昼頃ヘリがやたら飛んでたのはこのせいか。被害者のご冥福をお祈りします。
  • 中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    9月10日、中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。写真は2005年12月、広東省で撮影(2007年 ロイター/China Newsphoto) [北京 10日 ロイター] 中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が地元紙の報道を基に伝えた。 それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の写真が掲載されている。 同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。 中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全

    中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    satoshie
    satoshie 2008/06/08
    こんな国でオリンピックって。
  • 赤ちゃんに一風変わった名前が流行、専門コンサルタントも登場

    [キャンベラ 20日 ロイター] 米女優ハル・ベリー(41)が今月出産した娘に「ナーラ(Nahla)」と名付けて話題になったが、専門家によれば、子どもに珍しい名前を付けるのは現在の流行で、名付けコンサルタントという新しい職業まで出てきている。 3月20日、赤ちゃんに一風変わった名前を付けるのが流行、専門コンサルタントも登場。写真は昨年11月、俳優のトム・クルーズ(中央)とケイティ・ホームズ(左)、娘のスリちゃん(2008年 ロイター/Mike Segar) 子どもの名前に家名や男女両方に通じる名前などを利用する親は減る一方、悪い意味ではなく大勢の中から目立つ名前を付けたいと思う親が増えている。 ウェブサイト「Babycenter.com」のネット調査によると、親の15%は名前が子どもの人生の成功を左右すると考えており、そのことが他人に名付けのアドバイスを請う背景となっている。 同サイトの編

    赤ちゃんに一風変わった名前が流行、専門コンサルタントも登場
    satoshie
    satoshie 2008/06/08
    日本だけじゃないんだなぁ。
  • アフィリエイトのバリューコマース

    バリューコマース アフィリエイトは 日最大級のアフィリエイトサービスプロバイダーです バリューコマース アフィリエイトは、日で最初にアフィリエイトをスタートさせ、安全・安心なサービスのもと、広告主とメディアをつないできました。 累計広告主数8,200社以上、累計登録サイト数1,030,000サイト以上、と多くの方にご利用いただいています。

    アフィリエイトのバリューコマース