タグ

2009年6月4日のブックマーク (4件)

  • ペアプログラミング - 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集:selfup

    今日から私はプログラマ。最初のうちはわからないこともあるけれど,いずれは誰からも信頼される一流プログラマになってみせる。まずは「ペアプログラミング」で慣れてくれと上司に言われたけれど,学生時代に多少はプログラムをかじった私ならば,百戦錬磨の先輩にも今年の新人は使えるってところを見せてやるぜ!なんて気合十分。 しかし,いざペアプログラミングがはじまったら,先輩は私の横でずっと見ている。えっ? そんなに信頼されていないの? これでは先輩は自分のプログラムが全く書けず,私はただの足手まといじゃないか。役立たずの私なんか,いないほうがいいんだ……。ということを,先輩に打ち明けてみたら,なんとこれがペアプログラミングというものだそうです。 普通,コードを書く人は1人でコードを書き,レビューをする人は1人でレビューのときだけチェックします。でもペアプログラミングでは,常に2人が一緒になって1台のパソコ

    ペアプログラミング - 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集:selfup
  • Google Page Creator を利用して登録した Google Gadget の引越し作業 - 活動メモ 2nd season

    Google から、"Google Page Creator Migration" という題名のメールが届いた。どういう内容かというと、 Google Page Creator は2009年6月22日でサービス終了し、Google Sites に統合される。ふつうの html とかは、ユーザ側で何もしなくても、勝手に、Google Sites に移動されるんだけど、それ以外のファイル、要するに Google Gadget (実体は xml ファイル。mixiアプリの親戚のようなもの)のホスティング用に Google Page Creator (のファイル置き場)を使っている場合は、自分で適当なサーバに引越しするか、Google の用意した引越しツールを使ってね。これらの手続きをしない場合は、ファイルは自動的に消滅するので、あとで慌てても知らないからね。 Google は、あなたをガジェット

    Google Page Creator を利用して登録した Google Gadget の引越し作業 - 活動メモ 2nd season
    satoshie
    satoshie 2009/06/04
    googleガジェットについてのgoogleからのメールについてのお話
  • 「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場 | RBB TODAY

    ネットエージェントは2日、WinnyなどのP2Pファイル共有ソフトを使用していないことを「検査証」と言う形で証明するアカデミック向け新製品「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」を発売した。 企業活動において情報漏えいは大きな問題となっており、人事採用においても、Winnyなど依存性の強い「P2Pファイル共有ソフト」(Winny・Share・Perfect Dark・LimeWire・Cabos・BitComet)を使っている人間は、情報漏えいリスクだと考える企業も増えている。 「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」は、P2Pファイル共有ソフトを使用していないことを「検査証」と言う形で証明するもの。各学校は導入することで、P2Pファイル共有ソフトウェアの使用履歴チェック、P2Pファイル共有ソフト上の暴露系ウイルスへの感染履歴チェック、検査証の発行(プリント)機能が行え

    「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場 | RBB TODAY
    satoshie
    satoshie 2009/06/04
    正直に商売上手だと思う
  • 「P2Pファイル共有ソフト検査証」なんて就活の役に立たんだろJK - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ■ 「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場 タイトルを見ただけでネットエージェントさんの新しいサービスだなぁとわかってしまうのがすごい。 ネットエージェントは2日、WinnyなどのP2Pファイル共有ソフトを使用していないことを「検査証」と言う形で証明するアカデミック向け新製品「P2Pファイル共有ソフト検査証発行 支援ツール」を発売した。 「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/06/02 どうも、アカデミック向けの製品らしく、情報漏洩リスクのあるP2Pファイル共有ソフトを利用していないことを検査し証明することで、企業にとっては情報漏洩リスクの回避、学校・学生にとっては自らが情報漏洩リスクのない人間であることを就