タグ

ブックマーク / qiita.com/awakia (3)

  • Go言語の開発環境セットアップ - Qiita

    ※このドキュメントは、Go速習会で、事前にGolangを動かせる環境を用意してもらうために書いたものです。 ここでやること Goのインストール GOPATHの設定 エディタ(Atom)の設定 とりあえず"Hello world!"が出来るか確認 もっと準備したい人のための情報 Goのインストール に各OS用のインストール方法がまとまってます。 Macなら、Homebrewを使い、 でいけます。 GOPATHの設定 Goを使うためには、GOPATHを設定する必要があります。ほぼ必須です。 ここにimportする外部のライブラリが入りますし、僕はこのGOPATH以下で開発しています。 GOPATH以下のディレクトリ構成 GOPATHをどこにするか決める上でも、GOPATH以下に作成されるディレクトリ構成を知っておくと良いです。 GOPATH=/home/user/gocode /home/us

    Go言語の開発環境セットアップ - Qiita
  • JS(React)でコード整形 (ESlint+Prettier) - Qiita

    いろいろ調べてて疲れたので、とりあえず結論だけまとめる 方針 色々あるけど、以下の方針が良さそう。 いけてる整形ツールのPrettierでコードフォーマットをしつつ、構文チェックもしたいのでES Lint内でチェックする cf. Prettier 入門 ~ESLintとの違いを理解して併用する~ - Qiita VSCodeでも実行できるようにする 入れるものは以下 ES Lint (lintツール) https://github.com/eslint/eslint Prettier (コード整形ツール) https://github.com/prettier/prettier ES Lintのコード整形ルールを全て無効にする https://github.com/prettier/eslint-config-prettier PrettierをES Lint内で実行できるようにする ht

    JS(React)でコード整形 (ESlint+Prettier) - Qiita
  • コードレビューの際に気をつけること - Qiita

    コードレビューをする際と、してもらう際に気をつけるべきだと思っているをまとめておきます。 レビュイーとして大切なこと コードレビューをお願いする前に レビュアーが高いパフォーマンスを発揮するためには、レビューを受ける人の心構えと事前の打ち合わせが実は最も大切です。 特に大きめの変更のコードレビューをお願いする前にすると良いこととしては、 まず、レビュアーを確保する そのレビュアーと大まかな設計の合意をとる という方針でやっていくのが良いです。 レビューしていても、根をひっくり返すような指摘はしにくいですし、したとしても、それなら1から書いたほうがはやくて良い物が出来るといったことが簡単に起きます。 「レビュー後に直せるもの < レビュー前に直せるもの」 ということを意識して、Issueなどを用いて、出来る限り事前に設計、打ち合わせをしましょう。そうすればレビュアーもすんなりレビューできる

    コードレビューの際に気をつけること - Qiita
  • 1