2016年6月4日のブックマーク (3件)

  • 日本のポピュラー音楽批評が歌詞や精神性への偏重になってしまった最大の元凶は私見では二つ。

    栗原裕一郎 @y_kurihara 日のポピュラー音楽批評が歌詞や精神性への偏重になってしまった理由はいろいろ考えられるが、最大の元凶は私見では二つ。一つはロッキングオン。もう一つは吉隆明。吉が中島みゆきやユーミンを現代詩の文脈で論じ始めたのは70年代末、今では忘れられているけど吉の影響はでかかったですね。 2015-06-05 07:36:30 栗原裕一郎 @y_kurihara 2000年前後くらいに、中島みゆき論をまとめるみたいな記事を書いたんだけど、その時点で中島みゆきだけを論じたが30~40冊くらいあったのかな(原稿データがミッシング)、で、そのほぼすべてが歌詞論で、さらにはほぼすべてが吉隆明影響下にあったという。 2015-06-05 07:47:05 栗原裕一郎 @y_kurihara 80年代半ばからニューアカ・ブームになって、アイドルや歌謡曲などを現代思想風に

    日本のポピュラー音楽批評が歌詞や精神性への偏重になってしまった最大の元凶は私見では二つ。
    satoshique
    satoshique 2016/06/04
    ファッションや音楽が分からなかった吉本隆明。それらは正しさを求めないんで、「ああ、そうか」で受け流すのがいいと思う。ただの好き嫌いですわ。
  • Artzie Music

    The self proclaimed "#1 Destination for Unique Music" Artzie Music is a promotional channel.

    Artzie Music
    satoshique
    satoshique 2016/06/04
    Future Funkなチャンネル。あたまがおかしくて、とてもよいです。ワンパターンです。原則としてDISCO。
  • 逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア

    以下は海外まとめサイトの記事を意味を変えずにわかりやすく要約したものである。画像もそのまま転載させていただいている。 10.人を真っ二つにして刀の試し切りをした 限られた一部のサムライだけでなく、頻繁に行われていた。新しい刀の刃の切れ味や質をみるために、むしろを巻いて人に見立てたものを切ったりした。財産や地位のある者が、刀の切れ味を試すために、実際に叫び声をあげる生きた人間を切って試すこともあった。 対象は死刑囚で、当人の犯した罪の重さによって、手足を切り落とされたり、真っ二つにされたりすることもあった。こうした実践での切れ味が、刀のセールスポイントとして使われた。 9. 面白半分に無差別に人々を殺していた 日史の中の動乱の戦国時代、非公式だが辻斬りとして知られるサムライの行為があった。簡単に言うと、十字路での出会いがしらでの殺人ということだ。新しい刀を手に入れたり、新たな切り技をマスタ

    逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア