タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ubuntuに関するsatosssiのブックマーク (1)

  • Intel iMacにUbuntu11.04をインストール&無線LANの設定

    先週メインのPCにUbuntu11.04を入れてなかなか好感触だったので、 控えPCのiMac(MA199J/A)にUbuntu11.04を入れてみました。 まずはUbuntu11.04のインストーラをダウンロードしてきます。 Ubuntu 今回は32bitバージョンをダウンロードしてCDに焼きました。 iMacにインストールCDを入れたまま再起動。 OS Xが立ち上がりました。 CDブートしない。。。 キーボードのCを電源投入時に押していないとCDブートしてくれないようなので 電源を切ってキーボードのCを押しながら電源ON。 OS Xが立ち上がりました。 2、3回試してもOS Xが立ち上がるので、設定の「起動ディスク」でCD-ROMを指定して再起動。 ようやくUbuntu11.04のインストーラが立ち上がりました。 キーボードはJapan-macintoshというのがあったのでそれを選択

  • 1