2020年6月4日のブックマーク (5件)

  • 我が道を行く! - mmayuminn’s blog

    子供たちの学校が始まり、一日おきの登校となりました。 小学校・中学校に通う我が家の子供たちは、 月・水➡小学校 火・木➡中学校 と、上記のようなスケジュールになりました。 眠い。 朝が早くてお昼ごろ眠くなる〜(ノД`)・゜・。 自粛生活での休校で、朝の時間が完全に狂ってましたね💦 学校が始まってようやく気付きました💦 ね、ねむい。。 コロナ前は早起きの上、自分のパート勤め、PTA活動、習い事の送迎をこなしていたのだから、私って大したもんだ(;・∀・) 自分で自分を褒めたくなるとはこういう事か。なんて。 今日は睡魔に負けて軽くお昼寝(˘ω˘) 気持ちいいね〜。。✨ 梅シロップ作ってます♪ 去年は1キロ梅で一瓶。 あっという間に無くなったので、今年は1キロ梅×2で二瓶作りました。 毎日『美味しくな〜れ〜』と声掛けしながら瓶を揺すっています(*^^*) 梅のエキスがだいぶ出てきて、今年も美味

    我が道を行く! - mmayuminn’s blog
    satoue
    satoue 2020/06/04
    私も借りたい本があります。3ヶ月の休館長かったぁ~(>_<)
  • チキン南蛮発祥のお店おぐら!レシピを参考に作ってみた【宮崎郷土料理・チキン南蛮】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    チキン南蛮・発祥地おぐら チキン南蛮レシピ チキン南蛮 材料(4人分・掲載分量) 南蛮甘酢 タルタルソース 南蛮甘酢レシピ チキン南蛮レシピ 最後に チキン南蛮・発祥地おぐら 今では、全国区の知名度の「チキン南蛮」です。 家ご飯で作られる人や、お惣菜コーナーでも販売されるほど有名です。 この「チキン南蛮」は宮崎県の郷土料理であり、衣をつけた鶏肉を揚げて、甘酢のタレにからめて、タルタルソースをかけてべる料理であり、 発祥のお店「事処おぐら」の甲斐氏が考案されたといわれています。 九州旅行に行ったときも、宮崎でおすすめのチキン南蛮のお店をお聞きすると、「おぐら」を教えてくれるほど、地元の方にも愛されて有名なお店です。 旅行では、タイミングが合わず「おぐら」に伺うことができませんでしたが、ひよ夫婦が愛読している「肉・コンプリート」に「おぐら」のチキン南蛮レシピを紹介してくれていましたので、

    チキン南蛮発祥のお店おぐら!レシピを参考に作ってみた【宮崎郷土料理・チキン南蛮】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    satoue
    satoue 2020/06/04
    チキンにタルタルソースは関西では見ないです。でも美味しそうですね(^o^) 鶏肉は焼くと油が凄いので揚げるのが一番ですね~(^o^)
  • 斉藤一人さん あなたの人生を変える引き寄せ体質診断 - コンクラーベ

    そこでまずは、自分が「どんなものを引き寄せる体質なのか」を自己診断してみましょう。 下記の15の質問に答えてください。 思い通りの人生を引き寄せる上気元体質 あなたの心次第で何でも引き寄せることができる 「上気元体質」の人に素敵なことがやってくる 上気元体質の人はなぜお金や人を引き寄せることができるのか? 自分の気持ち次第で何とつながるかが変わる 常に世間が正しければみんな幸せなはずだが・・・・・・ 意識のチャンネルを「天」に合わせると良いことが起こる 「上気元」の人が必ず持っている「また」会いたいという「魅力」 「魅力」こそがいいことを引き寄せる源 魅力とは”また”会いたいと思ってもらうこと 「気の持ち方次第」で人はいくらでも魅力的になれる 追伸 人の思いには「愛」と「怖れ」しかない 思い通りの人生を引き寄せる上気元体質 あなたの心次第で何でも引き寄せることができる 人間は自らの意思によ

    斉藤一人さん あなたの人生を変える引き寄せ体質診断 - コンクラーベ
    satoue
    satoue 2020/06/04
    やっぱり笑顔が最強ですね。ありがとうございました。
  • シング(こども達に向けて・・ ) - 脇道を行く

    カーペンターズ  /   SING ◎ どうやら、もう、規制が解除になって 自分の決めた規制の間のディスク・ジョッキー役も、そろそろお役御免で幕を閉じてもイイみたいな頃・・ハメルンの街での創作憂病も、曲をやってたりで いくらかやわらいでくれた様ですし、次の絵物語に やっとこ取り掛かりだしたりしてます。 脳高速トレーニングも独りで、相変わらずながらに 自分の決めたメニューを毎日もくもくと・・去年の初秋にリハビリ・センターを出て、ケア・マネージャーさんに養護施設を勧められたけれど 自分のメニューでやってみたい  !!  と、お願いして 突発的な事などは報告しますから・・でやってきたけれど 今回の騒動では、まさかに これがピッタリとはまってしまって居る。 ・・ただ、この間1ケ月ぶんの薬をとりに 病院へ行ったらば、ぬわんと、病院内に患者が独りも居ない・・なんて生まれて初めての経験をしたけれど 6

    シング(こども達に向けて・・ ) - 脇道を行く
    satoue
    satoue 2020/06/04
    カーペンターズ、懐かしいなぁ!
  • 文鳥のヒナ、照れる。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    なでなでが好きでたまらない 最後に なでなでが好きでたまらない うちの文鳥さん。 お気に入りのなでなでタイム。 ※下の新聞紙は糞対策です(笑) 耳のあたりがたまらなく気持ちいいらしい。 以前セキセイインコを飼ってたときもそうでした(*´ω`*) おや(ΦωΦ) 気づきましたか? 至福の顔をおかーさんはパシャりましたよ♡( ̄▽ ̄) あ! 照れたΣ(゚Д゚)笑 最後に いつから当ブログは文鳥ブログになったのでしょうか?(笑) それはそうと、なでなでが好き過ぎるうちのコは、頭なら全般、どこを撫でてもウィーーー♡て顔をしてますが、特に耳辺りがツボのようですね(´-`).。oO わたしはツボマッサージは足の裏が気持ちいいです。 (↑誰も聞いちゃいませんけどね、はい( ̄▽ ̄))

    文鳥のヒナ、照れる。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    satoue
    satoue 2020/06/04
    いろんな表情見せてくれるんですね。うっとり顔がかわいいです(^o^)