ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,016)

  • “イップス”を乗り越えて~DeNA 徳山壮磨【告白】 | NHK

    「自分は“イップス”だ。野球人生でこんなことはこれまでなくて、どうしたらいいかわからない」 プロ野球・DeNAの徳山壮磨投手。高校・大学では華々しい輝きを見せてきましたが、これまで当たり前のように投げていたストライクが入らず、ベンチに戻ると腕が震えるまで追い込まれました。 「野球をやめたら楽になる」とまで思い悩んだ3年目の24歳は、それでも周りの支えを受けながら努力と工夫を重ねてはい上がり、今シーズン、プロ入り後、初めてとなる1軍のマウンドにたどり着きました。 若き右腕の苦悩と努力の軌跡を取材しました。 (スポーツニュース部 記者 DeNA担当 阿久根駿介) 【※一口メモ「イップス」】 これまでできていた基的な動作などができなくなる運動障害。発症の原因や克服方法などまだ解明されていない部分も多い。心理面だけでなく、最近は脳の指令の異常などが原因とする研究や治療も進められている。

    “イップス”を乗り越えて~DeNA 徳山壮磨【告白】 | NHK
  • 日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK

    サッカー協会は23日、都内で評議員会を開き、任期満了に伴って退任する田嶋幸三会長の後任となる第15代の会長に、これまで専務理事を務めてきた宮氏が就任することを承認しました。 宮氏は47歳。現役時代はガンバ大阪などでプレーし、日本代表として2002年の日韓大会、2006年のドイツ大会とワールドカップに2大会連続で出場してキャプテンも務めました。 引退後はガンバの監督を経て、おととし3月、日サッカー協会の理事に就任し、去年2月からは専務理事を務めてきました。 47歳での会長就任は戦後最年少で、元Jリーガーでワールドカップに出場経験がある人の就任は初めてです。

    日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK
  • 静岡 人気のレストラン「さわやか」 創業者死去で全店舗休業 | NHK

    ハンバーグが人気のレストランチェーンを静岡県内で運営する「さわやか」の創業者、富田重之さんが、12日、老衰のため87歳で亡くなりました。会社は14日、すべての店舗を休業し、富田さんをしのんでいます。 富田さんは静岡県浜松市出身で、県内34店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」の前身となる1号店を、1977年に今の菊川市にオープンしました。 牛肉100%の炭焼きのハンバーグが人気を集めて、店舗を拡大し、首都圏や中京圏などからも大勢の客が訪れ、静岡を代表するレストランチェーンに成長させました。 会社は、富田さんが12日に老衰で亡くなったと発表し、出身地の浜松市内では、しのぶ声や、店での思い出を語る声が聞かれました。 この春に大学生になり、県外に出るという女性は、「小さいころから特別な時のご褒美でべていました。創業者が亡くなったのは残念ですが、これからも地元に戻るたびにべたいと思います」

    静岡 人気のレストラン「さわやか」 創業者死去で全店舗休業 | NHK
  • 「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の発表がロサンゼルスで行われ、視覚効果賞に山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が選ばれました。 視覚効果賞を日の作品が受賞したのは初めてです。 山崎貴監督は授賞式で「私たちはここに立っている。この賞は誰にでもチャンスがあることを証明してくれた。やったぞ!」と英語でスピーチを行いました。 「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督は、受賞後の記者会見で今後の活動について「ゴジラがたくさんの扉を開いてくれたので、ここから新しい冒険が始まるのではないかと思う。今までとは違う可能性が出てきていると思う」と述べました。 そのうえで「日映画海外でもある程度興行できれば、日映画の環境は変わっていくし、私たちで変えていかないといけない。そのためにもこれからの行動が重要になってくると思う」と述べました。 また、今回のゴジラのデザインについて問われ「いろいろなゴジ

    「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK
  • ヒッタイト王国の粘土板か 日本調査隊 トルコ古代遺跡から発掘 | NHK

    3000年以上前、今の中東地域で強大な勢力を誇った「ヒッタイト王国」のものと見られる粘土板を、日の調査隊がトルコの古代遺跡からほぼ完全な状態で発掘しました。粘土板にはヒッタイト語のほか国家的な宗教儀礼で使われていたとされる言語「フリ語」も刻まれていて、発掘した研究者は「この遺跡が王国の重要な都市だったことを示唆するものだ」としています。 粘土板が発掘されたのは、トルコ中部にある「ビュクリュカレ遺跡」です。 この遺跡では、15年前から中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所の松村公仁研究員が率いる日の調査隊が調査を行っています。 去年5月、遺跡の北側から70行にわたってくさび形文字が刻まれた手のひらほどの大きさの粘土板がほぼ完全な状態で見つかりました。 粘土板は文字の形から今からおよそ3300年前、紀元前14世紀ごろのヒッタイト王国の時代のものだと考えられ、ヒッタイト語だけでなく当時

    ヒッタイト王国の粘土板か 日本調査隊 トルコ古代遺跡から発掘 | NHK
  • 東京で大雪?積もったら何が起きる?これを読んで思い出して! | NHK

    東京23区では6日の朝にかけて雪が降り、8センチの降雪が予想されています。 雪国の人に言わせると“たった数センチ”。 しかし、首都圏では過去に“たった数センチ”の雪で交通の大混乱を繰り返してきました。 前回、東京都心が大雪に見舞われたのはおよそ2年前。 このときのことを振り返り、このあと見込まれている雪に備えましょう。 目次 あの日の雪は午後からだった 東京では“聞き慣れない”気象用語を予習

    東京で大雪?積もったら何が起きる?これを読んで思い出して! | NHK
  • 桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 | NHK

    昭和49年から50年にかけて東京で企業が相次いで爆破された事件の容疑者の1人で、指名手配されていた「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄が25日確保されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁が確認を急ぐとともに男から事情を聴いています。 連続企業爆破事件は昭和49年から50年にかけて過激派の「東アジア反日武装戦線」が起こしたもので、三菱重工や三井物産、それに間組など海外に進出していた企業が次々と標的にされ、12件の爆弾事件が相次ぎました。 「東アジア反日武装戦線」のメンバーの1人、桐島聡容疑者(70)は、このうち昭和50年に東京・銀座にあった「韓国産業経済研究所」のビルに爆弾を仕掛けて爆発させた事件に関わったとして爆発物取締罰則違反の疑いで全国に指名手配されていました。 捜査関係者によりますと、容疑者とみられる男が25日、神奈川県内の病院に

    桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 | NHK
  • 関東など広範囲で「火球」観測 SNSには“爆発音”投稿も相次ぐ | NHK

    天文が専門で神奈川県の平塚市博物館の学芸員、藤井大地さんによりますと、15日午前6時55分ごろ、平塚市の自宅と静岡県富士市に設置しているカメラで火球が流れる様子を撮影したということです。 いずれの映像にも、夜明けの明るくなった北の空に明るい火の玉のようなものが現れ、数秒間にわたって流れ落ちる様子が映っています。 藤井さんによりますと、火球は神奈川県の上空の方角から長野県の方角に進んだとみられるということです。 また、SNS上では同じ時間帯に関東地方を中心に、火の玉のようなものを見たという投稿や爆発音を聞いたという投稿が相次ぎました。 藤井さんは「明るくなった空に明るい火球が流れていて驚いた。これだけの明るさがあるということは、直径が数十センチ位の大きさの可能性もあり、珍しい。衝撃波があったという話もあるので、落下した可能性もある」と話していました。

    関東など広範囲で「火球」観測 SNSには“爆発音”投稿も相次ぐ | NHK
  • 眠れず 暖取れず…避難所で死者も なぜ2次避難は進まないのか | NHK

    能登半島地震の発生から15日で2週間。避難生活が長引く中、災害関連死を防げるか、大きな課題となっています。 被災地では、生活を立て直すため「2次避難」を決断した人がいる一方で、避難所や自宅にとどまるという人もいて、石川県によると、「2次避難所」として約2万8000人分を確保しているのに対し、14日の時点で入ったのは792人だということです。 なぜ判断が分かれるのか?そもそも「2次避難」とは?簡単には進まない実情が見えてきました。 「陸の孤島」 持病の薬が切れて… 「海の水がなくなっていて港が空っぽの状態で驚いた。電話も通じず『陸の孤島』になりどうしようもなかった。持病の薬も切れて体調も悪化し不安だった」 こう当時の状況を振り返るのは、地震で孤立した輪島市の沿岸部・大沢地区の車田米雄さん(85)。自衛隊のヘリで救助されたあと、いまは集落の人たちでまとまって加賀市の宿泊施設に2次避難しています

    眠れず 暖取れず…避難所で死者も なぜ2次避難は進まないのか | NHK
  • アイスランドで再び噴火 住民は事前に避難も溶岩流が町に到達 | NHK

    北欧のアイスランドで、去年12月に続いて南西部の町の近くで噴火が起き、住民は事前に避難しましたが、流れ出た溶岩が町に到達し、住宅が燃えるなどの被害が出ています。 アイスランドの気象当局によりますと、1月14日朝、アイスランド南西部で地面の割れ目から噴火が起きました。 映像では、オレンジ色の溶岩が勢いよく噴き上がり、煙を上げながら地表をゆっくりと流れていく様子が確認できます。 周辺では去年12月18日にも噴火が起き、近くの町、グリンダビークの住民およそ4000人が一時避難する事態となりましたが、今回も噴火の数時間前から地震が相次いだため、住民は事前に避難し、これまでのところけが人の情報はありません。 去年12月の噴火のあと、町の北側では溶岩流を防ぐ防護壁の建設が進められていますが、気象当局によりますと、今回の噴火の一部は防護壁よりも町に近いところで起きたということで、14日午後にはおよそ90

    アイスランドで再び噴火 住民は事前に避難も溶岩流が町に到達 | NHK
  • 日本航空 機体炎上“全員脱出” 海保機の5人死亡 乗客14人けが | NHK

    2日午後6時前、東京 大田区の羽田空港で、新千歳空港から向かっていた日航空516便が、着陸した直後に海上保安庁の航空機と衝突しました。 この事故で海上保安庁の機体に乗っていた6人のうち、5人の死亡が確認されたほか、日航空516便の乗員・乗客のうち14人がけがをしていることが確認されたということです。 また、この事故について、警視庁は業務上過失致死傷の疑いで詳しい経緯を捜査する方針です。 目次

    日本航空 機体炎上“全員脱出” 海保機の5人死亡 乗客14人けが | NHK
  • 石川で震度7 津波注意報が北海道~中国の日本海沿岸などに発表 | NHK

    1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、気象庁は石川県能登に大津波警報を、山形県から兵庫県北部にかけての日海沿岸に津波警報を発表しました。 地震直後から各地で津波が観測され、石川県輪島市では1メートル20センチ以上、▽金沢港で90センチ、▽富山市と山形県酒田港でいずれも80センチを観測しました。 その後、気象庁は1日午後8時半に石川県能登の大津波警報を津波警報に切り替え、さらに2日午前1時15分に山形県から兵庫県北部に出していた津波警報をいずれも津波注意報に切り替えました。 北海道から中国地方にかけての日海沿岸や壱岐・対馬などでは引き続き津波注意報が発表されています。 能登地方や周辺を震源とする地震が相次いでいて、引き続き安全な建物で過ごし、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。 津波は2日未明になっても各地で観測されていて、▽北

    石川で震度7 津波注意報が北海道~中国の日本海沿岸などに発表 | NHK
    satovivi
    satovivi 2024/01/01
    Xで「被害を受けた助けて」っていうあやしいポストも出てきたな。
  • 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK

    1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町で震度7の揺れを観測しました。 能登地方周辺ではその後も地震が相次ぎ、震度2以上の揺れを伴う地震がこれまでに70回を超えています。 気象庁は揺れの強かった地域では1週間程度、特に2、3日の間は最大震度7の揺れを伴う地震に注意してほしいと注意を呼びかけています。 目次 各市町村の震度 気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で深さ16キロを震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀町で震度7の非常に激しい揺れを観測しました。 この地震で ▽震度6強を石川県の七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、 ▽震度6弱を石川県の中能登町と、能登町、新潟県長岡市で観測しました。 また▽新潟県と富山県、福井県、長野県、岐阜県で震度5強から5弱を、 ▽震度4から1の揺れを北海度から九州にかけての広い範囲で観測し

    石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
  • 東京都 高校授業料実質無償化へ 来年度から所得制限撤廃で調整 | NHK

    東京都は、子育て支援を充実させるため、高校の授業料の実質的な無償化を目指したいとして支援策を拡充する方針を固め、現在、設けられている所得制限を来年度から撤廃する方向で調整しています。 都内の高校の授業料について、現在、年収910万円未満の世帯年収を目安に、 ▽都立では国の支援で無償化されているほか、 ▽私立については、都が、国の支援に上乗せして都内にある高校の授業料の平均にあたる47万円余りを上限に助成するなどの支援を行っています。 こうした中、子育て支援の充実に向けて取り組む都は、高校の授業料の実質的な無償化を目指したいとして、支援策を拡充する方針を固め、現在設けられている所得制限を来年度から撤廃する方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。 都は今後、来年度予算案を編成する中で、具体的な制度について検討し、国に先行する形で教育費の負担軽減を進めていきたい考えです。

    東京都 高校授業料実質無償化へ 来年度から所得制限撤廃で調整 | NHK
  • 日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出 | NHK

    大学がアメリカンフットボール部の薬物事件を受けて部を廃部にする方針を固めたことについて、29日、アメリカンフットボール部の現役部員13人が方針の撤回を求めて180人分の署名を添えた要望書を大学に提出しました。 日大学アメリカンフットボール部をめぐる薬物事件で、これまでに部員3人が逮捕されたことなどを受けて、28日、大学の競技スポーツ運営委員会でアメリカンフットボール部を廃部にする方針が示され、今後、学内の手続きを経て正式に決定される見通しです。 こうした中、現役部員13人が29日、都内の大学部を訪れ、方針の撤回を求めて180人分の署名を添えた要望書を提出したことが大学への取材でわかりました。 大学側は競技スポーツ部の職員が対応し、訪れた部員から意見を聞いた上で、大学として廃部の方針を決定するまでの経緯を説明したということです。 また、方針が正式に決まったあとに部員に対して説明会を開

    日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出 | NHK
  • 日本サッカー協会 次期会長に宮本恒靖氏が就任へ | NHK

    サッカー協会の田嶋幸三会長は、4期目が終わる2024年3月の任期満了に伴って会長から退く意向を明らかにしています。 こうした中、協会は次の会長を選ぶ選挙に向けて11月25日まで立候補者を募っていましたが、29日、宮氏ただ1人が都道府県のサッカー協会やJ1のクラブの代表などからなる評議員16人以上の推薦を集め、正式な立候補者になったと発表しました。 宮氏は46歳。 現役時代は的確な判断が持ち味のディフェンダーとしてガンバ大阪などでプレーし、日本代表としてワールドカップに2回出場して2006年のドイツ大会ではキャプテンを務めました。 引退後はガンバ大阪の監督を経て、2022年3月、日サッカー協会の理事に就任し、現在は協会の専務理事を務めています。 宮氏は12月24日の臨時の評議員会で会長予定者として承認されたあと、2024年3月、理事による互選を経て正式に会長に就任する見通しです。

    日本サッカー協会 次期会長に宮本恒靖氏が就任へ | NHK
  • 大阪の会社製造グミの検出成分 22日付 指定薬物に追加 厚労省 | NHK

    大麻に近い成分の名前が表示されているグミをべた人が相次いで体調不良を訴えている問題で、厚生労働省は専門家部会を緊急で開き、検出された成分「HHCH」を規制の対象とする方針を了承しました。22日付けで「指定薬物」に追加し、10日後の12月2日には、販売や所持・使用が禁止されることになります。 指定薬物に追加されることが了承されたのは、「HHCH」=ヘキサヒドロカンナビヘキソールという成分です。 「HHCH」については、大阪の会社が製造している同じグミをべた人が体調不良を訴えるケースが相次いだことを受けて、厚生労働省や麻薬取締部が販売店などに立ち入り検査を行い、東京都内の店舗で販売されていたグミから、法律で規制されていない大麻に近い成分の「HHCH」が検出されていました。 これを受けて、厚生労働省は21日に専門家部会を緊急で開き、「HHCH」について、健康被害を引き起こすおそれがあるとして

    大阪の会社製造グミの検出成分 22日付 指定薬物に追加 厚労省 | NHK
  • 生活支援で東京都が無償提供した米がフリマサイトで転売 | NHK

    物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するために東京都が無償で提供した米が、フリーマーケットサイトで転売されていることが分かりました。都は「生活の安定につなげてほしいという趣旨からすると残念だ」としています。 物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するため、都は住民税の非課税世帯などに対し、1世帯につきおよそ1万円分にあたる国産の米などの品を無償で提供しています。 都によりますと、対象はおよそ156万世帯で、申し込んだ人にはことし3月から届けられましたが、5月以降、フリーマーケットサイトなどでこの米が転売されているのが見つかったということです。 都はサイトを運営する複数の会社に削除の依頼をしましたが、28日の時点でも出品されているサイトが確認できました。 金額は重さに応じて1000円から4000円台のものが多く見られ、中にはパッケージに印刷された「転売禁止」の文字を隠しているものもあ

    生活支援で東京都が無償提供した米がフリマサイトで転売 | NHK
  • ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題で、ジャニーズ事務所が会見を開いたことを受けて、NHKはコメントを発表しました。 【NHKコメント】 ジャニーズ事務所は、故ジャニー喜多川氏が性加害を行っていたと認めました。未成年者に対する悪質な性加害が、長期間にわたって取引企業で行われていたことを深刻に受け止めています。 ジャニーズ事務所の再発防止特別チームの調査報告書では、「マスメディアからの批判を受けることがないことから、ジャニーズ事務所が自浄能力を発揮することもなく隠蔽体質を強化し、その結果、被害が拡大した」などと指摘しています。 この問題をめぐっては、これまでも週刊誌等でたびたび報じられ、性加害の事実を認定した東京高等裁判所の判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュースや番組で取り上げることはありませんでした。 多くの未成年者が

    ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK
    satovivi
    satovivi 2023/09/07
    のんはいつ朝ドラに出るのかね?
  • いじめの加害記録が大学入試の合否に影響?就職にも? | NHK

    「自分をいじめた加害者が、幸せに生活している姿を見て悔しかった。これがまともな世界なのか」 男性は、中学・高校時代を通じて、いじめを受けてきたといいます。 2023年4月、韓国政府は驚きの“いじめ対策”を打ち出しました。 「いじめの加害記録を大学入試の合否判定に反映させる」というものです。 いじめ(学校暴力)の件数がこの10年で3倍に増える中、加害者厳罰化へと舵を切った韓国。 その背景を取材しました。 (ソウル支局 長野圭吾 / おはよう日 三宅響) 韓国 いじめ加害記録を大学入試に反映へ 4月。韓国政府は11年ぶりにいじめの総合対策の全面的な見直しを発表しました。 「被害者の保護強化」「学校の対応力向上」とともに強く打ち出したのが、「加害者の厳罰化」でした。 韓国政府のナンバー2、ハン・ドクス(韓悳洙)首相は自ら会見の場に立ち、強い口調でこう述べました。 韓国 ハン・ドクス(韓悳洙)首

    いじめの加害記録が大学入試の合否に影響?就職にも? | NHK