2011年2月18日のブックマーク (4件)

  • Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。なぜ、Facebookだけが、キャズムを楽々と超えるのだろうか?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 記事内でもあるように、「キャズム理論の前提とソーシャル・テクノロジーは根的に違う」とされつつも、あえて無理矢理当てはめてるのが面白かった。けど、パッと読んだ印象では少々違和感を感じてしまいました。要点は以下だと読めました。・Facebookがキャズム越えしたのは実名性だから。・実名性のハードルが高いのは日だけではない。・ソーシャルの覇者Facebookは今後ますます強大になっていく。 それなのに、日のみんなは実名性に拘ってていいの?世界から取り残されちゃうよ?って話なんだろうなと。 3点目は、まあどうでもいいです。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただ、ネットの実名でFacebookを始めた私からすると、実名性については

    savapapa
    savapapa 2011/02/18
  • [PDF]2010年度版シラバス : 共通科目 基礎科目 : 日本橋学館大学

    共 通 科 目 基 礎 科 目 科目 名 基 科目区分 礎 開講年次 1 必・選 選択 開講期 前期 単位数 1 担当教員名 基礎力リテラシーAⅠ ―英語を好きになる― 伊藤 礼子 ◇講義目的◇ 中学・高校までの英語基礎を復習、確認し、大学生に必要とされる英語力の育成を図ることを目的とす る。 アルファベットの書き方、辞書の使い方をはじめとし、動詞の活用、名詞の複数形、人称代名詞の変化 を学ぶ。また be 動詞と一般動詞の違いを理解し、否定文や疑問文を運用できるようにする。 繰り返しの演習と小テストを行い確認する。 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 第 13 回 第 14 回 第 15 回 ◇授業内容◇ 授業の進め方について アルファベットの書き方 アルファベットの

    savapapa
    savapapa 2011/02/18
  • ARAKI Masahiro's Home Page

    所属 :  京都大学  総合情報メディアセンター  ネットワーク・遠隔講義部門 住所 :  〒606-8501 京都市左京区吉田町 京都大学 総合情報メディアセンター FAX :  075-753-5977 e-mail :  araki@media.kyoto-u.ac.jp 発表論文リスト 論文 国際会議 研究報告 全国大会 講義資料 音声情報処理特論 (1999年1月11日 更新) 教育学部 専門科目 情報学 (1998年7月14日 更新) 役に立つ(かもしれない)リンク集 研究会資料 araki@media.kyoto-u.ac.jp

    savapapa
    savapapa 2011/02/18
  • FrontPage - ARAKI Masahiro HP

    ARAKI Masahiro's Home Page 荒木雅弘 所属 京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 情報工学部門 インタラクティブ知能研究室 職名 准教授 連絡先 Research Development methodology of multi-modal dialogue system Architecture of Spoken dialogue system 著書 イラストで学ぶ 音声認識 フリーソフトではじめる機械学習入門 フリーソフトで学ぶセマンティックWebとインタラクション フリーソフトでつくる音声認識システム - パターン認識・機械学習の初歩から対話システムまで 音声対話システム(共著) Spoken, Multilingual and Multimodal Dialogue Systems: Development and Assessment(共著) 講義 (平成

    savapapa
    savapapa 2011/02/18