タグ

疑似科学に関するsavejapanのブックマーク (42)

  • そりゃプロデューサーが正しい | ニセモノの良心

    顔は見たことないけど僕の敬愛してやまない 同業の先輩shidhoさんの8/7の日記にて知った ★マスコミ就職駆け込み寺!?★テレビマンの独言 の該当エントリを読む。 ・・・・・・・・頼む。これ以上テレビの信頼性を損ねるのはやめてくれ。 地方局とは言え、以前に考査やってた立場から物申す。うちの局ならそんな企画NGだ。 何故か放送局よりの裁定が多い(と僕は思う)第三者機関BPOですら各局に「血液型ネタは差別だから取り上げるな!」と異例の要請をした事実を知らないわけではなかろうに。 考査は自社番組について甘いことを知っていて「考査は通った」というのが、まず納得いかない。 何故考査部が自社番組に甘いか考えたことがないのだろうか?考査は第一に外部から持ち込まれたものについて行われる。流してはいけない素材を身内が流すことはあまり想定していない。なぜならばプロデューサーが責任を持ってそのような作業は行う

    そりゃプロデューサーが正しい | ニセモノの良心
  • あそことは別のはらっぱ。 - 2006-08-07

    テレビマンの独言:プロデューサーとの喧嘩というところの話。 僕が担当する、視聴者からの素朴な疑問を解決するコーナー。 「蚊の好きな血液型は何型か」というテーマについて、 専門家にお願いして番組で実験をし、よくさされるのはO型、 さされにくいのはA型と結論づけたのですが、放送直後にサブ(副調整室)で、 「根拠がはっきりしていない。シャレならシャレと言ってからVTRを流せ。 でなければ、こんな内容を放送してはいけない」 と言い出したのです。 ネタはデスクである僕がチョイスしました。 夏になれば必ずといっていいほど、多くの人が蚊に刺される。 さされやすい人とさされにくい人がいれば、 「血液型は影響するのか」という話にいくのは自然な流れです。 実際僕のまわりにも、毎年そんな話がわき起こるので、 当初があった瞬間に採用を決めました。 この後の記述で、喧嘩がよくある話であることは書かれているのですが、

    あそことは別のはらっぱ。 - 2006-08-07
  • 疑似科学と未科学を識別するのに参考となる16の質問 by Lee Moller

    BC Society for Skeptical Enquiryのおそらく主宰であるLee MollerがニューズレターRational Enquirerに書いた「Pseudoscience or Protoscience (疑似科学か未科学か)」という記事に、疑似科学と未科学を区分けの参考となるであろう質問リストを書いた。1989年の時点では12個の質問[copy]だったが、1994年に改訂された16個[コピー]となっている。 このProtoscience(未科学)の言葉の定義および該当する例については、wiki:Protoscienceおよびプロトサイエンスとも定めることができず、"disputed"あるいは"編集保護"状態にある。 Lee Moller自身は「a new science trying to establish its legitimacy (正当性を確立しようとしてい

    疑似科学と未科学を識別するのに参考となる16の質問 by Lee Moller
  • インテークマジック公式ページ インテークマジック株式会社

    当ホームページはインテークマジック株式会社が運営しております Copyright(c)2008 intakemagic Co.,ltd., all rights reserved.

    savejapan
    savejapan 2006/08/06
    エアクリーナにシールを貼るだけで、燃費向上、排ガス無害化、馬力向上など夢のような商品
  • インテークマジックを調べてみる

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    インテークマジックを調べてみる
  • トンデモ本「買ってはいけない」とその著者の近況

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    トンデモ本「買ってはいけない」とその著者の近況
  • 遺伝子組み換え情報室

    遺伝子組み換え情報室 GMO Information Service Japan  (GISJ) ~品と飼料のページ~ ・ホームページの設立趣旨 石油化学と核に次ぐ新しい科学技術であるバイオテクノロジー(遺伝子操作技術)は、多国籍化学農薬企業の商業利用によって一挙に世界中に広がってしまいました。一部の憂慮する科学者の声はかき消され、その潜在的な危険性について熟慮されたとはいえません。 バイオテクノロジーは、数百万年にわたる生命の進化に対する挑戦であり、遺伝子汚染は歴史上のいかなる科学技術による災害よりも深刻な脅威になるのではないか、との懸念もあるのです。 現在、欧米では様々な研究者たちによる遺伝子組み換え技術の安全性に関する研究論文が次々と発表されています。そしてこの日でも、バイオテクノロジーへの考察と検討を深めていかなくてはなりません。 そのためには、海外での研究成果を整理し、公表す

  • # 安田節子ドットコム

    ゲノム編集魚を考える市民集会in京都「未来の卓はどうなるの?」(23年11月4日UP 200分) 「そうだ、選挙に行こう! 政策連合大集会」(23年6月21日UP 2時間53分) 安田節子 たんぽぽ舎連続講座 最終回「有機農業が拓く世界」(22年12月8日UP 107分) 安田節子「世界と日の有機給の取組み」(22年9月29日UP 1時間59分) 安田節子「子どもの健康とバイオテクノロジー品」(22年7月28日UP 120分) 安田節子「子どもたちと私たちのの安全のために~有機給で地域をひらく」(22年3月20日UP 126分) 安田節子「子どもの健康と農薬汚染 その1」(22年3月11日UP 122分) 安田節子「子どもの健康と品添加物」(22年2月24日UP 2時間15分) たんぽぽ舎講座「卓の危機 第3回-学校給」(21年12月14日UP 1時間48分) 安田節子「

  • http://www.no-gmo.org/

  • イリーナ博士東京公演レポート

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    イリーナ博士東京公演レポート
    savejapan
    savejapan 2006/07/13
    「河田-天笠-毎日のラインはガチ」
  • 目黒で電波浴

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    目黒で電波浴
    savejapan
    savejapan 2006/07/09
    「あまりの高出力電波に可笑しいやら腹立たしいやら泣けてくるやら」「あの毒電波に生協その他が染められることを考えると怖すぎる」
  • 毎日新聞、またしても遺伝子組み換え作物ネタに踊らされてガセを掴む

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    毎日新聞、またしても遺伝子組み換え作物ネタに踊らされてガセを掴む
    savejapan
    savejapan 2006/07/07
    「連中がやっていることの本質は「科学の仮面を被った政治運動」「科学の仮面を被った社会運動」であって、「科学」そのものではないという点だ」
  • 「水伝」授業への対応 - kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 世界日報の記事に突っ込んでみる

    さて、先週の初めに予告した世界日報のID論関連記事をツッコミつつ眺めようのコーナーです。 興味を示す人はそれなりにいたのに結局誰も参加しなかったのでちょっと(´・ω・`)ショボーン 10問は多かったのかなあ?それともみんな忙しいんだろうか? 誰もがkumicitさんみたく絨毯爆撃を敢行するだけのネタとエネルギーを持っている訳ではないのは判ってたけど、ちょっと寂しい。 まあいいや、気を取り直していきましょう。 ◆世界日報の記事へのツッコミ ・ダーウィン進化論の終焉:科学の新パラダイムID(インテリジェント・デザイン)(1) まず一つ目の記事。 内容ははっきり言って以前の産経新聞に載った渡辺センセの言説に毛が生えた程度の代物です。 改めて読み直してみたらあまりにもツッコミどころ満載なので、独立した記事にすることにしました。 これ以降の記事に対するツッコミも今週以降順次書いていきます。 自信に

    世界日報の記事に突っ込んでみる
  • 毎日新聞がまたやってくれちゃっている件について

    毎日新聞は結構精力的に科学関連のニュースを記事にしており、朝日のように格調高くNatureScienceのネタをというのでなく、生活に即した視点から捉えた記事が多い点には好感が持てる。 しかしその一方でトンデモ科学を好意的に取り上げちゃった記事もまた多いのが困りもので、「ゲーム脳」をはじめとして最近では胎児記憶に関する与太や血管に野菜汁を注射するというトンデモ医療などなど、毎日新聞がやっちゃったトンデモ記事は枚挙に暇がない。 ・「ゲーム脳」を批判する記事と、その過去が繋ぐ「毎日新聞の記事」::マスコミ関係:不可視型探照灯 ・メモ:「ゲーム脳」記事を書いた毎日新聞記者の所感::マスコミ関係:不可視型探照灯 ・胎内記憶:NATROMの日記 ・ファイトケミカル~野菜汁を注射して白血球を活性化しよう:NATROMの日記 よく言えば純真な人達が記者をやっているんだろうが、トンデモ科学に対する批判能力

    毎日新聞がまたやってくれちゃっている件について
    savejapan
    savejapan 2006/06/28
    「毎日新聞はトンデモ科学を好意的に取り上げちゃった記事もまた多いのが困りもの」「月に一度はトンデモ記事を出している最近の状態はマスコミとしてやばくないか?」
  • http://homepage3.nifty.com/endou/kat2/index.html

    savejapan
    savejapan 2006/06/28
    「この本によって、…市民運動といってもすべてを信じてはいけないということを認識した」
  • ししゃ科も会 - 21世紀は哲学、科学、技術三位一体の同時革命へ

    『 ししゃ科も便08−10−15 』 「ししゃ科も研究所」代表 高尾征治 「ししゃ科も」とは、「自然観と社会観を科学的に模索する」の自(し)社(しゃ)科(か)模(も)の略称。「ししゃも」のお腹のようにわが身をオリジナルな知的情報で満たそうという想いが込められています。 巻頭写真 武当羅漢気功 小林哲博さん 提供   那智  青岸渡寺宿坊 尊勝院でのホロトロピックネットワーク主催の中先生ご夫婦による武当羅漢気功の集いだった。 中先生の気功は人柄が伴った厳しくも温かい内容だった。  不思議でない不思議現象も数々現われた  那智第二瀧に行った帰りだった 世界遺産に指定された神域は  親切な道案内もなく 道も自己管理のもとで判断しながら歩かなければならなかった  メンバーのご婦人の姿が道端の岩と一緒に消えてしまった  落ちた と叫ぶ声  ふと振り返ったが姿は無い  45度以上の急勾配の岩がら場を5

  • 江本氏的には、祈りは元素変換をも可能とするらしい

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    江本氏的には、祈りは元素変換をも可能とするらしい
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    savejapan
    savejapan 2006/05/31
    「鳥取市内の小学校が森昭雄氏を講師に呼んで、特別授業をしたそうです」