あとで読むに関するsavoy3のブックマーク (9)

  • 男性の立場で育児を本気でやったのでマニュアル化した(新生児期) - ひまじんの日記

    息子、かわいすぎる・・・ 僕は育休を取ってしばらく育児を全力で行い、そのまま育児しつつ今はフルタイム勤務しています。 近年、(企業にもよりますが)男性の育休もよく見るようになり、女性と同じレベルで男性が育児するケースが増えてきたのを肌で感じます。一方でまだ男性が男性向けに書いた育児のノウハウ記事というのはまだインターネット上に十分になく、育児する気はあるものの何をしていいかよくわからず困る男性が結構いるのではないでしょうか(実際、僕がそうだったので。。。) そのため、僕が育児と向き合った結果得た、新生児期育児の一通りの基情報およびノウハウをまとめ、マニュアル化しました。子によって最適な育児の形は変わると思いますし、場合によっては僕のノウハウがまったく通用しないケースもあるかと思います。とはいえ、基情報を知った上でひとつサンプルを知っているだけでもかなりショートカットになるはずです。逆に

    男性の立場で育児を本気でやったのでマニュアル化した(新生児期) - ひまじんの日記
  • 五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに支給されているユニフォームなどが、インターネット上のサイトに販売目的で相次いで出品されていることが分かりました。大会の組織委員会は「規約に反する行為で極めて遺憾だ」としています。 東京オリンピック・パラリンピックの競技会場で活動する大会ボランティアには、専用のポロシャツやズボン、シューズなどが支給されていますが、こうした支給品がオークションサイトやフリーマーケットアプリに相次いで出品されていることが分かりました。 中にはポロシャツが1着1万円以上で取り引きされたり、シューズを含むユニフォーム一式が出品されたりしているのが確認できます。 出品者が「ボランティアをする予定だったが、やめたので出品した」と書き込んでいるケースもありました。 組織委員会によりますと、大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止されているということです。 また、先月

    五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ | NHKニュース
  • イタリアで死者1800人超 致死率7.3%と高いのはなぜ | NHKニュース

    ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリアでは15日、亡くなった人が1日としてはこれまでで最も多い368人増え、1809人になりました。また感染者も3500人以上増えて2万4747人となっていて感染の拡大に歯止めがかかっていません。 感染者のうち死亡した人の割合を示す致死率は7.3%と先月WHO=世界保健機関などの合同調査チームが発表した中国全体の致死率の3.8%を大きく上回っています。 これについてイタリアの専門家は、イタリア社会の高い高齢化率が背景にある可能性や実際の感染者は確認された数より多く、致死率は、これほど高くない可能性を指摘しています。 EU=ヨーロッパ連合の統計局によりますと、2年前の時点でイタリアの人口で65歳以上の高齢者が占める割合は22.6%とEU加盟国の中で最も高くなっています。 イタリアの国立衛生研究所が14日付で発表した分析では亡くなった人のう

    イタリアで死者1800人超 致死率7.3%と高いのはなぜ | NHKニュース
  • いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる

    今までゾーニングには限定的に賛成というか、必要ではあるよね、という立場でしたが、今後はゾーニング反対の立場を取ることにします。 反対というと語弊があるかな、保留です。あまりにゾーニングと言ってる人が、そのゾーニングそのものについて浅くしか考えておらず、無責任にこの言葉を連呼してるだけのケースが多すぎます。また事実を軽視して思い込みだけで批判してる人が多く、そのことを指摘しても確認すらせず開き直って人間ばかりだったため、これは安易に賛成してはいけないと判断を保留する立場に変わらざるを得ません。 この記事は情報収集・記録のメモなのでまだこれが主張だと言えるほどのものではないですが、暫定的にはこんな感じ。 よく考えずに「ゾーニング」すれば大丈夫という楽観的ゾーニング主義者がかなり多い。 どうやらゾーニングって言葉には「丘の向こうまで行けば平和に暮らせる土地がある」みたいな甘い響きがあるようだ。

    いままでゾーニング消極支持でしたが反対の立場に変更します - 頭の上にミカンをのせる
  • 【シン・ゴジラ大ヒット記念】 歴代ゴジラ映画28本に登場する怪獣をざっくりまとめた | オモコロ

    オモコロをご覧の皆様、初めまして。映画大好きイラストレーターのくびたろうと申します。 ところでみなさん、今話題の『シン・ゴジラ』はもう観に行きましたか? 私はまだ観に行けてません。これも全部仕事のせいなので、早くゴジラが会社を破壊してるところ見たいですね! でも実は6月くらいからずっと、歴代のゴジラ映画を観続けてきたので、もうゴジラのことで頭がいっぱいなのです。 というわけで日の記事はこちら。 ゴジラシリーズ全28……全部観はしましたが、モブみたいな怪獣にもそれぞれ単独主演映画やシリーズがあったりするので、これでもまだまだ氷山の一角です。東宝怪獣映画の世界は奥深い……。あくまでもにわかファンが作ったざっくり図鑑なので、へえ~くらいの感じで見てもらえれば嬉しいです。(※ネタバレを含みますので、これからゴジラシリーズを見ようと考えている方はご注意ください!) もちろん主役はこの方。水爆実験

    【シン・ゴジラ大ヒット記念】 歴代ゴジラ映画28本に登場する怪獣をざっくりまとめた | オモコロ
  • 【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 中央大学のDQN、学で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される 1 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:07.05 ID:s/x8hlKK0.net 先日、中央大学の堂で撮影した画像がTwitterに出回り、騒動に発展した。 (略) 「学でなぜかいきなり髪染めだして上裸でうろつき、挙げ句の果てにごみそのままで帰る奴」がいたというのだ。 当該の行為に及ぶ学生らを盗撮した画像も公開された。このツイートを行った人物(以下、「A」と記載)は、放置されていたゴミを片づけたと報告している。これらの内容が話題になると、画像に写っている学生らの行動は、あまりにも非常識であるとのことで、非難の声が続出。ネット上では、彼らの素性を特定する動きも見られた。 一方で、Aの以前のツイートから、彼の氏名、出身校や所属学部を特定して晒す

    【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【画像】 ハローワークでとんでもない求人が見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ハローワークでとんでもない求人が見つかる 1 名前: ときめきメモリアル(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:53:04.85 ID:m9FaPKue0.net https://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/5/7/5717dd82.jpg 11: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 19:55:44.64 ID:GiQv1sOa0 わぁ無茶苦茶 2: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 19:53:49.87 ID:EfsVpEKJ0 有能募集 4: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 19:54:21.59 ID:7a1Y7Ehv0 しかも非正規雇用 5: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/ 2016/0

    【画像】 ハローワークでとんでもない求人が見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 秒速で男を落とせるレディースファッション10選(春〜夏) - PJ表参道

    今回はレディースファッションについて。ちょっと暑い日もあるけど夏コーデにはまだ早い、そんな時期に、こんな格好でデートに来てくれたら嬉しいと思ったコーディネートを完全自分目線でご紹介。コーディネートアプリWEARの2016年5月 WOMAN'S コーデのランキング99から10コーデを厳選。 白と黒のシンプルな色使いに、ゆるっとしたスタイル。黒のバンダナの使い方がずるい。代々木公園を一緒に散歩しに行きたい。 カジュアルだけどパンツとパンプスが黒で大人なコーデ。シルエットが綺麗。代官山で昼からビールを一緒に飲みたい。 頭のお団子とややゴツめのバックパックのギャップがずるい。サッカーを一緒に観に行きたい。 渋谷のカフェに一緒に行きたい。 表参道で一緒にパスタべたい。 六木で一緒に映画を見たい。 一緒に焼酎飲みたい。 サンドイッチ作って下さい。 シチュー作って下さい。 罵られたい。

    秒速で男を落とせるレディースファッション10選(春〜夏) - PJ表参道
  • 猫用ドアから犬があいさつしてきた→「あれ、あれあれ!?」予想外の展開 : らばQ

    用ドアから犬があいさつしてきた→「あれ、あれあれ!?」予想外の展開 用のドアに頭を突っ込んで、家の様子をうかがう犬。 通り抜けるには小さいので、あきらめて引っ込めたと思いきや……。 予想外の展開をご覧ください。 Dogs Take Turns Popping in to Say Hello - YouTube また覗きにきたのかなと思ったら、あれ、違う? そして、次々に……。 最後は一周して元の犬。 いったい外ではどうなっているのでしょうね。 【LIEQI】全スマホ対応 ユニバーサルクリップレンズ カバーしたままでも使えます (シルバー)リンムー貿易 売り上げランキング: 7 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事人間「ハロー」犬「ハロー」…あれっ、しゃべってる!?(動画)「新しい子犬がやってきた、2匹の犬とうまくやれるかな?」→何の心配もいらなかった犬「眠くなんかないよ

    猫用ドアから犬があいさつしてきた→「あれ、あれあれ!?」予想外の展開 : らばQ
  • 1