タグ

2021年12月19日のブックマーク (1件)

  • graphql-ruby で始める GraphQL Subscription - hatappi.blog

    いままで GraphQL で Query と Mutation を使う機会はあったけど Subscription は使ったことがなかった。 ということで今回は graphql-ruby を使って Subscription を使ってみました。のメモ。 できたもの Anket で回答した結果をブラウザから確認できるのですが、その画面をリロードしなくても結果が更新されるようにしてみました。 やっていることとしては画面を開いた時に subscription をリクエストして、以降は画面を閉じるまでは Slack でアンケートの回答があった時にその結果を受け取って画面上に反映しています。 クライアントには Apollo を使っています。 手元で試すことができるのでぜひ使ってみてください。 そして壊れてたら教えてください!! GraphQL の Subscription とは? Subscriptio

    graphql-ruby で始める GraphQL Subscription - hatappi.blog
    sawa_zen
    sawa_zen 2021/12/19