2024年4月3日のブックマーク (3件)

  • 日銀の需給ギャップ、15期ぶりプラス転換 10〜12月期 - 日本経済新聞

    日銀は3日、日経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年10〜12月期にプラス0.02%だったとの推計を発表した。プラス0.16%だった20年1〜3月期以来、15四半期ぶりにプラスに転じた。日銀は3月にマイナス金利を解除して17年ぶりの利上げを決めた。需給ギャップ改善は日銀が目指す「賃金と物価の好循環」を後押しする材料となりそうだ。需給ギャップは一般にプラス(需要超過)だと物

    日銀の需給ギャップ、15期ぶりプラス転換 10〜12月期 - 日本経済新聞
    sawasho
    sawasho 2024/04/03
    平均概念潜在GDPを使っているせいでデフレギャップが小さく出る内閣府推計よりも甘い日銀推計。滝田氏の指摘通り、利上げのための帳尻合わせでないことを祈る。
  • 米政府債務は持続不可能-100万通りのシミュレーションで結論は一つ

    米議会予算局(CBO)は最新の予測で、米連邦政府の債務が対国内総生産(GDP)比で昨年の97%から、2034年には116%へと上昇し、第2次世界大戦時よりも高くなると警告した。実際の見通しはもっと悪そうだ。 税収から国防支出、金利に至るまで、今年発表されたCBOの予測はバラ色の仮定に支えられている。金利に関する市場の現在の見方を織り込むと、債務残高の対GDP比は34年に123%まで上昇する。 そして、トランプ前大統領の減税が主にそのまま継続されると仮定すると、負担はさらに重くなる。

    米政府債務は持続不可能-100万通りのシミュレーションで結論は一つ
    sawasho
    sawasho 2024/04/03
    日英米のように変動相場制で自国通貨を発行できる政府の自国通貨建て国債はデフォルトし得ないので、米国の政府債務は持続可能。毎年やってる債務上限問題はただのプロレス。
  • 辞意表明の直前、渡辺周議員に後継打診 川勝知事「リニア一区切り」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    辞意表明の直前、渡辺周議員に後継打診 川勝知事「リニア一区切り」:朝日新聞デジタル
    sawasho
    sawasho 2024/04/03
    あっさり辞任を決めたのは、JR東海に「リニア開業時期延期」を認めさせ、自分の役割が終わったと判断したからなのか?これで利を得るのは中国。