2019年6月8日のブックマーク (5件)

  • 医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/08
    LiSA 24巻11号 (2017年11月) にもDOI付きであるのだが… “『Dr. Bonoの生命科学データ解析』 pp.1125 発行日 2017年11月1日 DOI: https://doi.org/10.11477/mf.3101201002 本文献は都合により閲覧が許可されていません” 残念
  • 五斗研究室(ライフサイエンス統合データベース講座・情報・システム研究機構 ライフサエンス統合データベースセンター(DBCLS)) | 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻

    ライフサイエンス分野では、ヒトをはじめとする多様な生物種のオミクス関連プロジェクトによるデータが大量に産出され、それらを扱うデータベースやデータ解釈支援などの仕組みがますます重要となっている。私たちの研究室(ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS))ではそのような生命情報とその活用に関する統合データベースの研究・開発を推進している。オミクスデータとその機能情報とを統合したデータベースの開発、そのデータベースを利用して機能情報を推定する手法・ツールの開発、それらの実問題への応用、データベースの基盤となる知識の抽出支援について、統合的に進めている。 世界中に散在するデータベースを統合的に扱うためには、データとデータ間の関係に共通の枠組みで意味付けを行う必要がある。我々はResource Description Framework (RDF) によりデータをモデル化し、共通のIDや

    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/08
    “2020年度の学生募集をします” ライフサイエンス統合データベース講座(DBCLS) ついに学生の受け入れが正式に始まる… #DBCLS
  • 統合データベース講習会:AJACS番町3 - NBDC

    ご自身のPCをお持ち込みください。 電源、ネットワーク(無線LAN)有。ご自身のWi-Fiモバイルルーターの持ち込みも可能です。 ご紹介するツールは、Chrome上で動作させることを想定しています。事前にインストールをお願いいたします。 沖講師の講習「ChIP-Atlasの使い方」では、ゲノムブラウザIGVを用いた講義を予定しております。事前にインストールをお願いいたします。 推奨スペック:Mac または Windows(最新バージョンのOSが望ましい)

    統合データベース講習会:AJACS番町3 - NBDC
    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/08
    明日。統合データベース講習会 #AJACS 番町3 “日時: 2019年8月7日(水) 会場: 科学技術振興機構 東京本部別館(東京都千代田区五番町7 K's五番町)”「遺伝子発現データベース/遺伝子発現解析ツール」やるのだが、ネタが…
  • 世界中の研究開発者と松江で合宿 ~BioHackathon2018参加報告~ - NBDC

    2018年12月9日から15日に島根県松江市で開催されたNBDC/DBCLS BioHackathon 2018に参加してきました。NBDC/DBCLS BioHackathonは、バイオインフォマティクスに関連する仕事をしている研究開発者が一堂に会して1週間にわたり議論を行うことで、効率的に開発を進め、技術開発や情報交換を行う場です。国内外から124名が集まり開発と議論に没頭しつつ親交を深めました。 議論と親交を深める5日間 スケジュールの1日目はシンポジウム、2日目からの5日間は朝から夜までホテルの大広間で議論と開発、最終日にはまとめの会を行いました。私は2日目から6日目まで参加しました。 ホテルの場所は目の前に宍道湖を望む気持ちの良い立地です。期間中はあいにくの天気が続きましたが、朝時に雲の切れ間からつかの間見えた、朝日に照らされた宍道湖は素晴らしいものでした。 会場となったホテル

    世界中の研究開発者と松江で合宿 ~BioHackathon2018参加報告~ - NBDC
    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/08
    #Biohackathon 2018年の参加報告。今年(2019年)は、福岡にて9月1〜7日に開催 http://2019.biohackathon.org/ #NBDC #DBCLS
  • csvdiff - CSVに特化した差分ビューワー

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました CSVファイルは今なおシステムの中で現役ばりばりに利用されています。様々なシステムから出力されるCSVファイルに対して、差分を確認したいと考えることはないでしょうか。通常の差分表示では、CSVのようなフォーマットではうまく表示できないかも知れません。 そこで使ってみたいのがcsvdiffです。CSVに特化した差分表示コマンドです。 csvdiffの使い方 普通にコマンドを打ったところです。追加された行、修正された行が確認できます。 $ csvdiff asof.csv asof2.csv # Additions (1) + 20160525 13:15:00.075,AAPL,98.65,10,NASDAQ,98.55,98.56 # Modifications (19) - 20

    csvdiff - CSVに特化した差分ビューワー
    sayamatcher
    sayamatcher 2019/06/08
    CSVに特化した差分ビューワー “CSVファイルに対して、差分を確認したいと考えることはないでしょうか。通常の差分表示では、CSVのようなフォーマットではうまく表示できないかも知れません。そこで…” #moongift