タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (9)

  • 安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。関係機関の連携不足もあらわになった。 3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。「安全だと言われ、それを信じて作業をしたら事故が起きた。これからどうするかは、もはや自衛隊と東電側だけで判断できるレベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。 自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。東電や保安院側が「安全だ」として作業を要請したためだ。 炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない。爆発の恐れがある中で、作業は「まさに命がけ」(同省幹部)。「我々は放射能の防護はできるが、原子炉の構造に特段の知識があるわけではない。安全だと言われれば、危険だと思っていても信じてやるしかなかった」。別の幹部は唇をかんだ。

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2011/03/15
    「命令出すならキッチリだせゴルァ!!」と自衛隊がお怒りのようです。命張らせるならそれなりの命令出さないとね。ソ連じゃないんだから。
  • iPhoneで他人の情報…携帯ID認証に穴(変更前: 「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高機能携帯電話・スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で携帯サイトにアクセスしたら、他人の会員ページに入り、個人情報を“盗み見”してしまった――。 アイフォーン利用者の間でそんなトラブルが起きている。来、携帯サイトの閲覧はできないスマートフォンに、携帯電話の識別番号(携帯ID)を付与して一般の携帯電話に「なりすまし」て、サイト閲覧を可能にするソフトが原因だ。会員の情報が漏れていた宅配大手「ヤマト運輸」(東京都)では、サービスの一部を停止し、被害状況の調査を始めた。 トラブルが起きたのは、ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」。サイト上で集荷や再配達の依頼をできるサービスで、9月末現在、パソコンでの利用者を含め約560万人が登録しているが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を他人が閲覧できるケースが確認された。 少なくとも2人から閲覧されていたことが分かった首

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/10/25
    高木センセイが警告していたセキュリティ問題が現実になったよwww。日本の開発会社のレベルのほどがよく分かる。正直オフショア先に技術レベル負けてんじゃねーの。
  • 服役中の男「出所後殺す」保護観察官に脅迫手紙 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    近畿の刑務所で服役中の男(36)が、担当だった女性保護観察官あてに、「出所後に殺害する。100%決行する」などとする脅迫文を送っていたとして、大阪府警捜査1課と東署は、脅迫容疑で、この男の逮捕状を取った。 男が満期出所する22日に逮捕する方針。受刑者が出す手紙は刑務所が事前検査し、不適切な記述があれば削除することもできるが、脅迫文はそのまま発送されており、刑務所は経緯について調査を始めた。 捜査関係者によると、男は7月末、刑務所から、大阪保護観察所(大阪市中央区)の女性観察官あてに、同観察官らの殺害を予告する手紙1通を送った疑いが持たれている。 男は2008年2月、児童買春・児童ポルノ禁止法違反で、保護観察付きの執行猶予判決を受けたが、更生保護法で義務づけられた保護観察官の呼び出しに応じなかったことなどから、執行猶予が取り消され、収監された。

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/10/22
    すごい速度で罪を重ねるびっくり人間登場。 §
  • 逮捕の地検前副部長、「取り調べ可視化」要望 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵便不正を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)改ざんに関連する犯人隠避事件で、大阪地検特捜部の前副部長・佐賀元明容疑者(49)(逮捕)が取り調べの全過程について録音・録画を求めているとして、佐賀容疑者の弁護人に選任された秋田真志弁護士(大阪弁護士会所属)は4日、最高検に「取り調べ可視化」を申し入れる文書を送付した。

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/10/05
    虚構新聞と思ったら読売新聞でござったの巻き §
  • 「水俣病、触るな」サッカー試合中、相手に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県芦北町で6月上旬に行われた中学校のサッカーの練習試合中、同県水俣市の男子生徒が相手選手に「水俣病、触るな」と言われていたことがわかった。 同市教委によると、接触プレー中に、相手チームの選手1人が複数の選手に対して差別発言をした。 試合後、水俣市側の顧問教諭の指摘を受け、発言した選手や顧問教諭、保護者らが謝罪。翌日には校長が同市教委を訪れ、「水俣病についてきちんと教育できていなかったかもしれない。申し訳ない」と陳謝した。 さらにその後、水俣病に関する教育が不十分だったとして同市教委の職員を招き、保護者集会や教員研修を開いたという。 水俣市の葦浦博行教育長は「水俣病に対する理解不足があったことは残念。今後も啓発に力を入れたい」と話している。

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/07/16
    全力で昭和だ。不愉快な人がいるのはわかる。でもね、このとき親は拳固くれてやるのが愛情だと思うんだ。軽く頭をゴチンと。それで説教。強くなくて良いんだ。その時の遣り切れない親の顔が一番の薬だから。§
  • 「全取り調べの可視化は困難」法務省中間報告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    犯罪捜査の取り調べの録音・録画(可視化)のあり方について検討している法務省は18日、すべての事件での可視化は困難だとする中間報告を公表した。 同省はすべての刑事事件で、取り調べの全過程を可視化することを目指して検討していたが、可視化する取り調べの範囲も、全過程にこだわらずに今後、検討するとした。 報告書は、千葉法相も加わり、昨年10月に設置された、省内勉強会でまとめた。 警察と検察での取り調べを検討の対象としている。 年間に検察が受理する約200万件の事件の75%が、道交法違反や自動車運転過失致死傷などの交通事件で、起訴(公判請求)される事件も6%にとどまると指摘。容疑者の供述の任意性が争いにならない事件が多く、「膨大な事件のすべてで可視化するのは、多大な負担となる」とした。 また、可視化されることで、容疑者が報復を恐れて真実の供述をためらうこともあるほか、取調官が容疑者と信頼関係を結んで

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/06/18
    何回でも書く。可視化なんて簡単。行政の支出もいらない。ビデオ撮影も要らない。弁護士の取調べ同席を認めるだけ。これを認めないがために色々な問題が出てる。§
  • 北朝鮮警備隊が中国密輸船銃撃…2人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】聯合ニュースは6日、中国の対北朝鮮消息筋の話として、中朝国境を流れる鴨緑江で3日夜、北朝鮮警備艇が中国密輸業者の船を銃撃し、中国人2人が死亡、1人が負傷したと報じた。 中国遼寧省丹東の密輸業者が、銅を密輸するため、対岸の北朝鮮新義州に接近したところ、同国の警備隊が発砲したという。 聯合電によると、中朝国境地帯での密輸は公然の秘密で、北朝鮮側は通常ワイロを取って黙認してきており、銃撃発生は「極めて異例」という。北朝鮮は、韓国海軍哨戒艦沈没事件に関連し、中朝国境の警備を大幅に強化しているとされる。

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/06/07
    こういうニュースが表に出たってことは中国も制裁に参加なのかな?
  • 民主党幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    官房長官・副総理に仙谷由人国家戦略相、党幹事長に枝野幸男行政刷新相を起用する方向だ。菅氏の後任の財務相には野田佳彦財務副大臣を昇格させ、仙谷氏の後任の国家戦略相には荒井聰首相補佐官を充てる。罷免された社民党の福島党首が務めていた消費者相には、蓮舫参院議員を起用する考えだ。 菅氏は4日中に組閣を終え、7日に国会で初めての所信表明演説に臨む考えだ。一連の人事のほかは、鳩山政権の閣僚を基的に再任し、9月の民主党代表選後に格的な内閣改造を行う意向だ。 今回の人事では、小沢幹事長と距離を置く仙谷、枝野両氏を官房長官と幹事長に起用することで、小沢氏の影響力を弱め、「政治とカネ」の問題に決別する姿勢を明確にする考えだ。これに対し、党内最大勢力の小沢グループが反発する可能性がある。このほか、衆院枠の松野頼久官房副長官を交代させ、古川元久内閣府副大臣を起用する方針だ。参院枠の松井孝治副長官、官僚出身の滝

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/06/04
    凄く駄目と酷く駄目。駄目vs駄目の参院選にご期待ください。
  • 「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県内で被害が拡大している口蹄疫を巡って、農林水産省が最初の感染疑い例を確認した3週間前の3月下旬、同県家畜保健衛生所が、感染した水牛を診察しながら発生を見逃していたことがわかった。 同省などによると、同県都農町で水牛を飼育する農家から、かかりつけの獣医師を通じ、県家畜保健衛生所に「水牛が発熱している。牛乳の出も悪い」という連絡があったのは3月31日。 この日のうちに同衛生所の職員は立ち入り検査を実施し、4頭の水牛に発熱や下痢などの症状が出ているのを確認した。しかし、「普段の下痢」と判断して口蹄疫の可能性を疑うことなく、通常の風邪の検査をしただけで、同省にも報告しなかったという。 この水牛農家から南東に600メートル離れた繁殖牛農家では4月9日、口の中がただれた牛が1頭見つかった。同衛生所はこの時も口蹄疫と見抜けず、20日に「最初の感染事例」として発表した。このため最初の水牛についても2

    sayokudesuga
    sayokudesuga 2010/05/18
    この手の情報操作に対抗したいならマスコミに抗議しても無駄。広告出稿している企業に社会的責任を問う方が効果ある。食品加工業とか畜産に関わる企業に企業価値下がるよと。
  • 1