日本語では、一般に医学・医療や生物学上の原義のウイルスと混同するおそれがない場合、単に「ウイルス」と呼称することが多く、日本工業規格(JIS X0008「情報処理用語-セキュリティ」)でも「ウイルス」(羅: virus)としている[注 2]。 具体的には感染先のプログラムファイル(『宿主』と呼ぶ)の一部を書き換えて自分のコピーを追加し (感染)、感染した宿主のプログラムが実行されたときに自分自身をコピーするコードを実行させることによって増殖していくというものである。 それ自身は独立して実行可能なプログラムではなくプログラム断片であり、他のファイルに感染することによって初めて機能を発揮できる。そのため、あるシステムからあるシステムに感染しようとするときには宿主となるファイルが必要であり、フロッピーディスクなどのリムーバブルメディアや、電子メールの添付ファイルを経由して感染することが多い。 感