タグ

2008年6月26日のブックマーク (11件)

  • ガベージコレクションの実装法と評価

    1.はじめに プログラミング言語とはシステム化する対象物を抽象化し、コンピュータで処理可能なコードを記述するために用いる人工言語である。プログラミング言語はコンピュータの機械語と一対一の対応をもったアセンブラから始まり、コンパイラを用いて機械語に翻訳することを前提としたコンパイラ言語、インタプリタと呼ばれるプログラムがソースコードを解釈し実行するスクリプト言語と、記述できる抽象度を高める方向へと進化してきた。 プログラミング言語はその存在理由から、より抽象度の高い記述が行えること、すばやい開発を行える事が求められる。抽象度の高い記述とは、プログラムがどういう処理を行うか(HOW)ではなく何の処理を行うか(WHAT)を記述しやすい構文、機能を持っていることを、すばやい開発とは記述性の高さ、コードの密度の高さ、バグの発生しにくい構文、機能を持っていることをさす。 この抽象度の高い記述、すばやい

  • JavaScript 的な考え方で C++ Template に入門してみた - IT戦記

    はじめに id:kazuhooku さんが Kazuho@Cybozu Labs: なんとなくリフレクション in C++ という記事を書いていて、なんか凄そう! わくわく! でも、読めません>< Template 怖い>< という訳で C++ Template の勉強をしてみよう! そいえば、ちょっと前に 1000speakers で上野氏に C++ Template はチューリング完全、関数型言語というようなことを聞いたきがする! じゃあ、いろんなことが出来るはず! という訳で JavaScript で出来ることが C++ で出来るかを試してみよう! まず 関数テンプレートと構造体テンプレートどっちで JavaScript の関数を表現するべきかを考えた。 C++ の文法を考える // これはできない>< void foo() { void bar() { void baz() { }

    JavaScript 的な考え方で C++ Template に入門してみた - IT戦記
    saz_go
    saz_go 2008/06/26
    わわわわからん
  • リフレクション

    作成 2002/1/12 なんとなくリフレクションについて簡単にまとめてみようと思います。 リフレクションとは? とりあえず動かしてみる(あそぶ) 例1:ToStringer 例2:FormatUtil DynamicProxy 1.4はどんだけ速い?(書かないうちに1.5になりそう) リフレクションとは? リフレクション(Reflection)は、 Javaクラスからフィールドやメソッドなどの情報を取得する APIです。 取得したメソッドを実行することもできます。 APIjava.lang.reflectパッケージにあり、 クラスも少なく、ちょっと使う分には、それほど難しくありません。 使われる場面は、主にフレームワーク、開発ツール だと思われますが、ちょっとしたユーティリティークラスでも 使うと便利な場合もあります。 使うと便利なんですが、コードが複雑になる (しかもコンパイラやリフ

    saz_go
    saz_go 2008/06/26
    リフレクション
  • Kazuho@Cybozu Labs: なんとなくリフレクション in C

    « MySQL の ORDER BY を高速化 | メイン | C++ で自動型変換 » 2008年06月25日 なんとなくリフレクション in C++ C++ はとてもいい言語なのですが、リフレクションがありません。昨夜、1年ぶりくらいに C++ でリフレクションしたい熱に感染したのですが、ちょっとググった範囲では良いものが見つからなかったので、作ってみました (単に作りたかっただけという説も)。こんな感じで使います。 #include "reflection.hpp" struct Foo { int i; std::string s; }; // リフレクション情報を定義 namespace reflection { template <> struct def<Foo> : public def_base<Foo> { def() { REFLECTION(i); REFLECTI

    saz_go
    saz_go 2008/06/26
    リフレクション
  • 【レビュー】電脳空間風オンラインストレージ『quanp』を試す! (1) リコーが始めたWebサービス『quanp』とは? | ネット | マイコミジャーナル

    リコーは、同社の新規事業としてコンシューマ向けWebサービス『quanp』の提供を開始した。オンラインストレージの機能を持つこのサービスは、Webブラウザではなくローカルにクライアントソフトをインストールして利用する形となっている。3D空間でサムネイルを俯瞰するインタフェースは、電脳につながった外部記憶装置ってこんな感じだろうか、と思わせる。 「必要」よりも「楽しそう」が入口になるサービス quanpでデータをオンラインストレージに保存するは、専用のクライアントソフト「quanp.on」を使用する。Webブラウザ上で処理することの多い同種のWebサービスとしてはちょっと珍しい形で提供されている。利用できるストレージ容量はコースによって異なり、無料で利用できる「Trial」が1GB、月額300円の「Standard」が10GB、月額980円の「Quantum」が100GB。コンシューマ向けと

    saz_go
    saz_go 2008/06/26
  • Netflix流計測手法を実装、Jiffy FirebugエクステンションBill Scott氏版 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Netflix, Bill Scott氏はMeasuring User Experience Performanceにおいてサイトの性能改善に関わるWebアプリケーションパフォーマンスの計測方法を紹介した。次に必要なのは、この方法を簡単に実施するためのツールということになるだろう。 同氏はAnnouncing: Jiffy Firebug Extension for Viewing Client Side Performance Dataにおいてそのツールを紹介している。こうしたツールはFirebugのエクステンションとして実装するのが妥当なところだ。YSlowもFirebugのエクステンションとして実装されている。残念ながら外部に公開はされていないものの、同アイディアを実装したNetflix Firebugエクステンションというべき実装はすでに存在しているという。 Netflix Fir

  • この1年間の優秀な広告・デザイン作品が集結 -「2008 ADC展」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    大日印刷(DNP)は7月4日、ギンザ・グラフィック・ギャラリーにて第265回企画展「2008 ADC展」を開催する。同展では、毎年東京アートディレクターズクラブ(ADC)の全会員が審査員となり、毎年、国内の広告やデザインの中から優れた作品を「ADC賞」として表彰、展示している。また同賞は、日の広告やデザイン業界で名誉ある賞の一つとして知られている。開催期間は7月30日まで。 ADC展では審査会で選出された受賞作品と候補作品のうち、ADC会員の作品のみを展示している。またADC会員以外の一般応募作品は7月7日から8月1日まで、クリエイションギャラリーG8にて展示される。さらに9月9日から10月8日まで、大阪のdddギャラリーにおいてADC会員と一般の作品の展示を行う予定。そのほか、各会場でADC受賞者と同制作スタッフによるギャラリートークも開催される。 ギンザ・グラフィック・ギャラリー

  • YouTube - Japanese mini skirt girl shows panty in 1970

    saz_go
    saz_go 2008/06/26
    曲は置いといてカワイイ。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    saz_go
    saz_go 2008/06/26
    春画スレ
  • 140B|京都・神戸・大阪 あらゆる編集

    2017年5月15日発売 やっぱり堺は役者が違う。 歴史とものづくりの名所揃い、 1冊まるごと旧堺ガイド。

  • 恐るべしプーペガール (内田樹の研究室)

    「プーペガール」についてゼミ発表を聴く。 初耳である。 サイバーエージェントというところがはじめたSNSで、いうならば「電脳着せ替え人形」である。 ちょっと前に流行った「セカンドライフ」と似ていて、ヴァーチャル通貨で、ヴァーチャルなお洋服やアクセサリーを購入して、自分の「アヴァター」である「プーペ」(フランス語で「人形」のことである)のワードローブに加えて、毎日着せ替えて、それを自分のお部屋に展示する。 そのコーディネイトを見て、「あら、すてきね」と思ったヴィジターは「すてき」ボタンを押したり、コメントをつけたりする。 すると、プーペの所有者にヴァーチャル通貨(単位は「りぼん」)が入金する。 つまり、センスのいいお洋服やアクセサリーや化粧品をたくさん持って、それをまめに着せ替えている人はどんどん(ヴァーチャル)お金持ちになり、ろくな服を持っていない人で、着せ替え頻度も少ない人は、誰にも相手