タグ

financeに関するsaz_goのブックマーク (40)

  • スタートアップ向けCorporate Finance超入門編

    先日↓のようなやりとりをtwitter上でしたのですが、 若手起業家の資金調達に関する議論 — Togetter 勉強しろ!というからにはどの程度分かってりゃいいの?ってのにも応えないとかなとも思ったので、少なくともこれくらいは理解しておいたほうがいいよーっていう観点で少しまとめてみることにします。 まずは財務諸表をちゃんと理解してる?財務諸表の中でも貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュフロー計算書(C/F)は基なので、まずはここから。 それぞれがどういうものかですが、Wikipediaによると 貸借対照表(B/S): 貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために複式簿記と呼ばれる手法により損益計算書などと同時に作成され、その企業の株主、債権者その他利害関係者に経営状態に関する情報を提供する。 〜 Wikipediaより 損益計算書(P/

    スタートアップ向けCorporate Finance超入門編
  • 先進国では 汗をかかずに暮らす人が増えている - Just Another Day in the Life of KC

    Federal Reserve の資料を見ていたら、興味深いグラフを見つけた。 2009年以降(以下のグラフの黄色い部分)アメリカでは、全体所得のうち労働所得の占める割合が激減し、配当所得が急増している。 過去30年(1980年以降)のスパンで見ても、同じ傾向が窺われる。 以下のグラフは OECD の資料から拝借したものだが、アメリカ以外の先進国でも、大体1980年を境に、全体所得のうち労働所得の割合が減少している。 なぜ先進国で労働所得の割合が減少しているのか、その原因を三つ挙げると: (1) グローバル化と貿易の自由化により、労働集約型産業が先進国から発展途上国に移動し、先進国で資集約型産業(投資所得)の割合が増えた。 (2) グローバル化と労働市場の自由化により、先進国で労働組合の交渉力が弱くなった。 (3) ICT(情報通信技術)の進歩により、比較的少ない労働力で生

  • Kivaを通じて行われたマイクロクレジットの流れを可視化!見ていて楽しくなるようなデータの表現手法です。

    Kivaを通じて行われたマイクロクレジットの流れを可視化!見ていて楽しくなるようなデータの表現手法です。 2011.10.08 Junya Mori greenzでもその活動を何度も紹介しているKiva。KivaとはWebを通じて、マイクロクレジットを行うサービスです。 そのKivaを通じて行われた小規模ローンの様子がヴィジュアライズされて、4分の映像で表現されました。 620,000人の貸し手が、615,000人のお金を必要としている人々にお金を貸し出すとき、どのような流れになっているのかというデータを可視化されています。 Intercontinental Ballistic Microfinance from Kiva on Vimeo. ただデータを発表して、成果を報告するだけでなく、このようにヴィジュアライズして、直感的にどのように発展したのかわかるようにし、さらには音とアニメーシ

    Kivaを通じて行われたマイクロクレジットの流れを可視化!見ていて楽しくなるようなデータの表現手法です。
    saz_go
    saz_go 2011/10/16
    核ミサイル戦争みたい
  • プロも惨敗するならFXとか株でどうして儲けることができると考えてしまうのか - FutureInsight.info

    以下の2chまとめエントリーで知ったのですが、インヴァスト証券のリアルトレード!24グランプリというFXの著名人が参加したグランプリでほぼ全ての著名人が惨敗したことが話題になっていました。 インヴァスト証券のリアルトレード!24グランプリがすごい、ほとんどのFX著名人が惨敗というリアルすぎる結末に : 市況かぶ全力2階建 たしかにこれが笑っちゃうくらいすごくて、参加した26名中17名がマイナスで、プラスの人もわずか数万円台のプラスが7名となっており、まともに利益が出たのが26名中2名という結果になっています。 どうしてこのようなことが起こるかというと、FXや株の取引の主流はコンピュータが行うアルゴリズム取引になってます。以下のWIREDの記事がわかりやすく説明してます。 ウォール・ストリート、暴走するアルゴリズム(1/5) | WIRED.jp アルゴリズム取引が産業界を席巻したのは10年

    プロも惨敗するならFXとか株でどうして儲けることができると考えてしまうのか - FutureInsight.info
  • gw07.net

  • 家は40代で買いなさい!今の30代が1000万円以上トクをするマイホーム購入法 | 30代で知っておきたい「お金」の習慣 | ダイヤモンド・オンライン

    ふかた・あきえ/ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役。1967年北海道生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手寄り」のマネー情報を発信している。20年間で受けた相談は4000件以上。日経済新聞、日経WOMAN、レタスクラブ等でマネーコラムを連載、ほかに「ダイヤモンド・オンライン」での『老後のお金クライシス!』の連載も好評。 主な著書に『30代で知っておきたいお金の習慣』『投資で失敗したくないと思ったらまず、読む』『住宅ローンはこうして借りなさい』(いずれもダイヤモンド社)、『共働き夫婦のための「お金の教科書」』、『図解 老後のお金安心読』、『知識ゼロの私でも!日一わかりやすい お金の教

    家は40代で買いなさい!今の30代が1000万円以上トクをするマイホーム購入法 | 30代で知っておきたい「お金」の習慣 | ダイヤモンド・オンライン
  • なぜイタリア国債は急激に売られているのか? 変わったのはイタリアではなく投資家の方だ : Market Hack

    このところイタリア国債の人気が急に無くなっています。 イタリアの10年債の利回りはついに5.4%に乗せました。(利回りが上昇するということは価格が下落していることを意味します。) ギリシャ問題などの経験から、利回りが6%を超えると「赤信号」です。 なぜ急にイタリア国債が売られているのでしょうか? 欧州周辺国は「PIIGS(ブタ)」と揶揄されることが多いです。 PIIGSはポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、スペインの頭文字を取ったアクロニムです。 これらの国は「欧州の劣等生」ということでひと括りにされているわけですけど、実体経済の動向に関してはさらに2つのグループに分けることが出来ると僕は考えています。 それはFast-moving situation 、つまり状況が刻々変化している国々とSlow-moving situation、つまりゆっくりとしか変化していない国、ないしは経

    なぜイタリア国債は急激に売られているのか? 変わったのはイタリアではなく投資家の方だ : Market Hack
  • gw07.net

  • 米国で議論されている原子力発電の経済合理性:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 日の原発事故に接して、原子力発電に関わりを持っている国々では、安全性についての議論が活発になっています。現在、建設中ないし計画中のいわゆる第3世代と呼ばれる原子炉では、テロを想定して航空機が衝突しても大丈夫な作りになっていたり、電源がすべて失われても受動的な機構で冷却が得られる仕組みが施されており、福島第1原発などの第1世代の原子炉よりも安全面で飛躍的に進歩しています。それでもなお、安全対策が議論されているのは無論、万一の事態を考えてです。 今後、新たに加わる安全対策は、すなわち原子力発電にかかるコストの増大を意味します。 米国の場合、オバマ大統領が就任間もない時

    米国で議論されている原子力発電の経済合理性:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • なぜ震災後に円が急騰したのか

    南はるな(みなみ・はるな) 株式会社マネックスFXでマーケティング部長を務める。アパレル業界でファッションを学んだ後、しばしの海外生活中に利用したインターネットの利便性に衝撃を受け、帰国後の2001年にアマゾンジャパン株式会社に入社。カスタマーサービス部門を経て、マーケティング部に異動。アフィリエイト・プログラムの運営など、オンラインマーケティング業務に従事。2009年にマネックスFXに入社、同年10月より現職。主にマーケティング企画やPRを担当。金融初心者である自身の経験を踏まえ、初めて投資を検討する人にも分かりやすい情報提供を行うべく、日々奮闘中。 日に甚大な被害をもたらした東北関東大震災発生から、3週間が経過しました。震災の余波を受けた為替市場では為替レートが乱高下したことはすでにご存じのことと思います。為替レートは世界各国の景気、経済動向や要人の発言などさまざまな要因によって変動

    なぜ震災後に円が急騰したのか
    saz_go
    saz_go 2011/04/02
    なるほど。日本が協調介入にこぎつけたのは評価したい
  • じぶん銀行みどり支店_34468_841xy

    金融機関コード(銀行コード):0039/支店一覧 商号等:auじぶん銀行株式会社 / 登録金融機関:関東財務局長(登金)第652号 / 加入協会:日証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    saz_go
    saz_go 2011/03/31
    「…東電の成功に事実上皆が利害を有している。日本における投資の文化的な側面を示す典型にみえる」投資の文化的側面なんてはじめて聞いた
  • レバレッジの原理::Colorful Pieces of Game

    なんかの弾みに忘れないようにメモっておく備忘録。 ゲームデザインの役に立ったりするかも知れないが、ともかく現時点では何の役にも立っていないが、少し前、金融の勉強をしていた。 で、一番やばい…というかとんでもないアイディアが「レバレッジ」という代物だって事がわかった。 これは凄い。考えたヤツは凄い。めちゃくちゃ頭いい。 原理を簡単にメモっておく。 今、手元に100円あるとする。これを全部投資するとする。投資は「明日10%値上がりするか、10%値下がりするか」だと仮定しよう。 明日になって入る金は110円、もしくは90円だ。これは見ようによっては「元金の10%しか利益に関与していない」ということになる(元金100円の10%しか増減していない)。 そこで逆の発想をして「最大100円の損失まで許される」という発想に変えてみる。 100円が損失になる元金はいくらだ? とすると1000円になる。 10

  • 日本の公的年金が日本国債を売り始めたぞ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 世界最大の運用規模を持つ日の公的年金は、2011年度に国債を含む日債券の売り手になるとのこと。 bloomberg.co.jp 2011/02/25 公的年金、新年度は国内債「ネットで売り手」に-GPIF理事長(2) 上記記事によると、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の理事長が、2011年度の日国債の運用について「ネットで売り手になるだろう」と発言。高齢化による年金受給者の増加に伴い、国の年金特別会計の資金不足を補てんするために、国債などの資産を売却せざるを得ないとの認識を示したそうです。 日国債の主な買い手は銀行と言われていますが、最大手が売り手に回りました。 こうしてだんだんと買い手が減ってきて、最後は銀行間でババの掴ませ合いみたいな様相にならないといいのですが。 買い手のいない債券の金利は果たしてどうなるのか。 ……な

    日本の公的年金が日本国債を売り始めたぞ
  • 三原淳雄先生の訃報に寄せて - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨日午前、三原先生が亡くなられたとの由、秘書の方からご連絡をいただいたものの、どうにも気持ちの整理がつきませんでした。昨年秋ごろからご体調が芳しくないとのことで、お電話を差し上げてお見舞いにあがろうと申し上げたら「茅ヶ崎まで出てきて老人と話し合っても詮なかろう、じきに退院するから快気祝いの幹事をよろしく」と言われたかと思うと、随分な深夜に「Rajanの"Fault Lines"を読んだが、金融危機は当に起こるのか、どう思っているのか」というような電話を頂戴したり、私の中では最後まで三原先生は三原先生でいらっしゃいました。 つい一週間ほど前にお声を聴いたときはご健勝そのもので明日にも銀座や六木に繰り出そうかという雰囲気でしたが…。 さまざまご親交のある方とも連絡を取り合いつつ思い出話になるわけですが、ものの見事にみな三原先生に振り回された経験談ばかりであり、それがまた滑稽なものから深刻な

    三原淳雄先生の訃報に寄せて - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • コミックマーケット79告知 : 東証Project

    2010年12月31日09:59 カテゴリ同人・サークル コミックマーケット79告知 コミックマーケット79 3日目 東-R11b 「東証Project」で参加します。わかりやすいように、期間限定でブログタイトルも変更します(終わるまではこれをトップにしますのでご了承下さい!)。 『東方粉飾劇』 表紙カラー52P/B5サイズ 頒布価格 600円 表紙はつゆきさんに描いていただきました。パッと見て分かる通りの東方×株です。相次ぐ企業の粉飾決算に個人投資家レベルでどのように対応していけば良いのかを、初中級者向けに解説する内容で、話は魔理沙、霊夢、慧音の東方キャラ3人の会話形式で進んでいく構成になっています。 全4章構成で、第1章では今年上場廃止となったシニアコミュニケーションの事例を題材に、粉飾決算を理解するための前提知識(売掛金やキャッシュフローなど)を解説しています。 第2章ではIXIの

    コミックマーケット79告知 : 東証Project
    saz_go
    saz_go 2011/02/09
    東方×株本
  • 効率的市場仮説のパラドックス : 金融日記

    僕が思うにファイナンスで効率的市場仮説ほど誤解されているものはないのではないでしょうか。 しかし、効率的市場仮説はファイナンス理論の中でもっとも重要な概念でかつ普遍的なものです。 市場の効率性に関してはそれこそ数千の学術論文が発表されているし、厳密にさまざまな仮定やその帰結を精査するのはかなり大変なのだけれども、効率的市場仮説のエッセンスを理解するのは実に簡単です。 株は安く買って高く売れば儲かるのだから、みんな株価予想に余念がありません。 みんなお金が大好きで、誰しもがお金を儲けたいと思っているのだから熱心に予想するのは当たり前です。 例えば、来1000円の価値がある株が市場で500円の価格で売られていたら、あなたはこの株を500円で買ってしばらく待っていれば株価は1000円に戻って500円儲かるでしょう。 ウォーレン・バフェットのバリュー投資はこういった考え方です。 しかし、株式市場

    効率的市場仮説のパラドックス : 金融日記
    saz_go
    saz_go 2011/02/07
    “効率的市場仮説は、みんなが効率的市場仮説を信じないときにより正しくなり、みんなが信じると、正しくなくなってしまうのです。”
  • メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由 * 男子ハック

    ライフハックメガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由2011年2月4日448 目次メガバンクへの不満住信SBIネット銀行の4大メリット1. 月に3回も無料で振込み可能!2. 自動振込み機能で振込み忘れのストレスから開放3. 管理画面がメガバンクの3倍の力はある!4. 24時間ATM手数料無料のコンビニが多すぎ※スゴイことに気がついた※追記1※追記2メガバンクへの不満仕事がやっと終わって、週末にATMへ行ったら時間外手数料を取られるお昼どきにお金がないことに気がついて、ATMへ行くと長蛇の列振込み手数料がやたら高いネットバンキングの画面が見にくいこんな不満を、僕は「三菱東京UFJ銀行」に持っていました。そんな不満を、解決してくれるのが、「住信SBIネット銀行」です。 住信SBIネット銀行の4大メリット月3回も無料で振込み可能自動振込み機能で振込み忘れのス

    メガバンクは卒業して、優秀な「住信SBIネット銀行」に乗り換えるべき4つの理由 * 男子ハック
    saz_go
    saz_go 2011/02/06
    住信SBIネット銀行は評判をよく聞くな。
  • ファンが小額ずつ拠出--クリエイター支援サービス「CAMPFIRE」公開

    ファンから小額ずつ資金を集めてクリエイターを支援するサービス「CAMPFIRE」(キャンプファイヤー)は1月11日、サービスの開始に先立ちティザーサイトを開設した。 CAMPFIREは、クリエイターが新しく個人のプロジェクトを立ち上げる際に、1000円程度の小口の資金援助をしてくれるファンを集めて、まとまった創作活動資金を得られるようにするサービス。クリエイターはファンと支援者を同時に獲得でき、ファンは支援の見返りとして、クリエイターの過去の製品やノベルティ、メルマガ、ブログなどの最新情報を受け取れるという。海外ではすでに同様のサービスが公開されており、社会性の高いサービスとして注目を集めているという。 クリエイターは審査を受けた後にCAMPFIRE上でプロジェクトの内容、必要な活動費用、支援の募集日数などを告知し、プロジェクトに共感したファンが、応援の気持ちとして少額の支援金を支払う。募

    ファンが小額ずつ拠出--クリエイター支援サービス「CAMPFIRE」公開
  • https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100615japanese-gaming-company-dena-sets-up-27-5-million-investment-fund/

    https://jp.techcrunch.com/2010/06/16/20100615japanese-gaming-company-dena-sets-up-27-5-million-investment-fund/
    saz_go
    saz_go 2010/06/16
    DeNAてゲーム会社か?