タグ

2015年11月30日のブックマーク (3件)

  • ブログに画像を貼るのにFlickrを使う(PC, iPhone) - もう一人のY君

    まぁここはてなブログ以外でも良いんですが. 結構前に同じような記事を書いたんですが今回はもうちょっと書き加えてます. はてなブログは貼れる画像の容量に制限がある ここはてなブログでは画像が貼れますが, 無料アカウントだと月30MB, Pro版でも同3GBと制限があります. あまり使わない人は気にしなくていい問題ですが, 欲しい人には少なすぎです. 意識して書いてる人にとっては, 記事に画像があるのと無いのでは違うのもありますからね. サイドバーから貼り付けもできる 随分前からですが, サイトバーからFlickrの画像をアップロードすることもできています. staff.hatenablog.com ただこの場合はハッキリ区別できるファイル名にしないとちっとも見つからない…なんてことがあります. 意識して出来る方はこちらを大いに利用すべきでしょうね. アップロードした画像を使う なので一度はて

    ブログに画像を貼るのにFlickrを使う(PC, iPhone) - もう一人のY君
    sbapp
    sbapp 2015/11/30
    サーバーのリソースも使わないですし便利ですね。めも。
  • 【iPhone】iOS9でアプリのバージョンをダウングレードする方法

    iOS9ではiPhoneからiTunesに購入した項目を転送しても、PCでアプリのipaファイルを確認出来なくなってしまった為、従来の方法ではアプリのバージョンをダウングレード出来なくなってしまいました。 そこで今回は、iOS9以上のiPhoneで出来る「アプリのバージョンをダウングレードする方法」を解説します。 事前準備 ダウングレードではアプリのファイル(ipa)が必要になるので、アプリをアップデートする前に次の方法でPCにアプリをダウンロードしておく必要があります。 iTunesでApp画面を開く。 App Storeを開く。 バックアップとして保存するアプリの「入手」もしくは「ダウンロード」ボタンをタップ。 Apple IDでサインインすると、アプリがMobile Applicationsフォルダに保存されます。 ※ ダウンロード後に一度保存されているか確認してください。 保存ディ

    【iPhone】iOS9でアプリのバージョンをダウングレードする方法
    sbapp
    sbapp 2015/11/30
  • 【Evernote】起動直後にアプリが強制終了する問題に対処したバージョン8.0.2アップデートがリリース

    iPhoneiPadなどのiOSデバイス向けに、App StoreでEvernoteのバージョン8.0.2アップデートがリリースされています。今回のアップデートでは、バージョン8.0のアップデート適用後に「アプリが落ちる」「起動出来ない」といった、アプリが強制終了してしまう問題に対処したとされています。 公式Twitterアカウントがバグの解消をアナウンス Evernoteのバージョン8.0.2アップデートのリリースノートは、以下のように「バグの修正およびその他の改善」としか記載されておらず、バージョン8.0の強制終了に関する問題については触れられてはいません。 8.0.2 バグの修正およびその他の改善 しかし、Evernoteの公式Twitterアカウントによると、今回のアップデートで「アプリの強制終了の原因となる不具合の一部・スワイプ操作が正しく実行できない場合がある問題を修正し

    【Evernote】起動直後にアプリが強制終了する問題に対処したバージョン8.0.2アップデートがリリース
    sbapp
    sbapp 2015/11/30