タグ

2008年8月25日のブックマーク (6件)

  • Apache(SSL) + mod_proxy_balancerのバックエンドでRailsアプリケーションを動かす場合の注意点 - 元RX-7乗りの適当な日々

    SSL(HTTPS)の使用が前提のもと、フロントエンドでApache(mod_ssl + mod_proxy_balancer)をリバースプロキシ(兼ロードバランサ)として動かして、そのバックエンドでlighttpdやmongrelを使ってRailsアプリを動かす場合のメモ。 何も考えずにRailsアプリに対してHTTPS接続を行い、アプリ内でリダイレクト(redirect_to)を行った場合、RailsアプリはHTTPSで接続されていることを知らないため、HTTPのURLへリダイレクトしてしまいます。 これを解決するためには、フロントエンドのApacheで、HTTPリクエストヘッダにHTTPS接続であることを指定することで、バックエンドのアプリに伝わるようにします。 # ↓のリンク先を参考にさせていただきましたm(_"_)m これに必要なのは、Apacheでmod_headersが組み込

    Apache(SSL) + mod_proxy_balancerのバックエンドでRailsアプリケーションを動かす場合の注意点 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Mac OS X Leopard - dynamic_pager を骨抜きに : 404 Blog Not Found

    2008年08月25日06:30 カテゴリTipsiTech Mac OS X Leopard - dynamic_pager を骨抜きに Mac OS X 10.5.1 Leopard アップルコンピュータ OS X で一ついやなものは、swapping. もちろんパートナーでなくて、実記憶と仮想記憶の、ね。 現在私が使っている MacBook Pro には、4GBのRAMが乗っている。滅多なことではswapしないと思いきや、する時にはする。特に VMWare Fusion を使うようになってからは。VMWareが提供するのは仮想マシンだけど、仮想マシンも物理メモリーを必要とするのだし。 問題は、メモリーをっているアプリケーションを終了しても、一度 swap out されたプロセスたちが実メモリーには戻ってこないこと。んで、一つでもswap outされているプロセスがあれば、/var/

    Mac OS X Leopard - dynamic_pager を骨抜きに : 404 Blog Not Found
  • 生キャラメルのラッピング方法!作り方・切り方のコツ [毎日のお助けレシピ] All About

    生キャラメルのラッピング方法!作り方・切り方のコツ生キャラメルのレシピ・作り方です。生キャラメルを切り分けるときは、どうしても包丁にキャラメルがくっついてしまいます。ならば、アレを使って切りましょう!簡単な生キャラメルのラッピング方法もあわせてご紹介。冷蔵か冷凍で保存がお勧めです。

    生キャラメルのラッピング方法!作り方・切り方のコツ [毎日のお助けレシピ] All About
    sbg3
    sbg3 2008/08/25
  • 自分で生キャラメルを作ってみよう! [毎日のお助けレシピ] All About

    北海道の生キャラメルをネットでお取り寄せしようと思っても、「数ヶ月待ち」「在庫切れ」とか言われて、中々べることができません。ならば、自分で生キャラメルを作ってみましょうか。 以前テレビで、田中義剛さんの生キャラメル工場の様子を放映してたのを見たところ、こんな場面がありました。 1.絞りたての牛乳を鍋で煮詰めて、カラメルソース状の液体を流し入れていた。 2.砂糖の粒々が固まって残ってるからこの鍋(の中のキャラメル)は廃棄処分と義剛さんが言っていた。 そして、ネットショップの【生キャラメルの保存方法は、冷蔵庫(10℃以下)】という一文。 これらの情報から推測される作り方は、要するにミルクキャラメルクリームを硬く作ればいいのでは?! ということで、作りました! 牛乳を煮詰めてからカラメルソースを入れる方法と、カラメルソースに牛乳を加えて煮詰める方法の2つで試作した結果、作り易かった後の方のレシ

    自分で生キャラメルを作ってみよう! [毎日のお助けレシピ] All About
    sbg3
    sbg3 2008/08/25
  • ロングテールな画像配信 その2 - 3,000万の画像を配信するシステム - mixi engineer blog

    Squidを検索する度に最初に表示される画像検索の結果に吹き出しそうになる開発部・システム運用グループの長野です。前回のロングテールな画像配信のその2ということで、実際の画像配信システムについて書かせて頂きます。 ■プロフィール画像の配信について 前回紹介しましたが、mixiにおいてプロフィール写真を設定を設定しているユーザ数は全体の約70%、1,000万人の方が設定をされています。現在配信をしているプロフィール画像のサイズは180x180、76x76、40x40と3サイズあり、合計3,000万以上のファイル数になっています。また、もっともよく使われる76x76のサイズ1,000万件において、1日にアクセスされる画像の数は800万ファイル以上、うち97%が30回以下と非常に広範囲に渡ってアクセスされています。そのため大量の画像を配信できる仕組みが必要になります。 ■配信システムの全体像 プ

    ロングテールな画像配信 その2 - 3,000万の画像を配信するシステム - mixi engineer blog
  • へ〜たのめも:Firefox add-on SCRAPBOOK:: Evernote よりいいかも... - livedoor Blog(ブログ)

    2008年08月14日 Firefox add-on SCRAPBOOK:: Evernote よりいいかも... SCRAPBOOK :: Firefox Extension 恥ずかしながら、この記事からリンクを辿って、初めて知った。 Webページの全て、一部(選択部分、フレーム、画像)、全部(リンク先も含めて)や、ファイルなどを保存して一括管理できる add-on。保存したコンテンツは様々な一覧メニューで閲覧したり、検索したり。コンテンツの編集もマーカーを塗ったり、DOM 要素を削除したり、付箋やツールチップを付けたりと自由自在。 Google Notebook や Evernote と違って、ローカルにファイルを保存するので、「サーバに自分のコンテンツを置くのは抵抗がある」という人も安心して使えるし、「やっぱりサーバに置いて複数台の PC で共有したい」という人にはBox.net